-
動画を再生 VOICES:安倍政権「すごく暴力的」 大学生が批判
VOICES:安倍政権「すごく暴力的」 大学生が批判
自民、公明両党が今国会での成立を目指す外国人労働者の受け入れを拡大する入管法改正案などの審議が不十分として6日夜、国会正門前で抗議集会が開かれた。時折小雨が降る中、市民ら数百人が参加。マイクを握った東京都内の大学生、中山美幸さん(24)は「数の力で押し通すこの政権のやり方はすごく暴力的」と安倍政権の姿勢を厳しく批判した。【撮影・松崎進】2018年12月7日公開
2:49
-
動画を再生 辺野古:米軍キャンプ前で抗議集会 工事中止求める
辺野古:米軍キャンプ前で抗議集会 工事中止求める
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設先である名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブのゲート前で3日、政府による工事再開に反対する集会が開かれた。【撮影・佐野格】2018年11月3日公開
1:30
-
動画を再生 「新潮45」休刊: 「組織ぐるみ擁護に怒り」新潮社前でデモ
「新潮45」休刊: 「組織ぐるみ擁護に怒り」新潮社前でデモ
休刊する月刊誌「新潮45」の今回の特集に抗議するデモが25日夜、東京都新宿区の新潮社前であった。デモには、性の多様性を象徴する「レインボーフラッグ」や「差別に抗議する」と書かれたプラカードを持った性的少数者(LGBTなど)や支援者ら100人を超える人が参加した。【撮影・松崎進】2018年9月25日公開
1:58
-
動画を再生 LGBT: 親たちが抗議署名を提出 杉田議員の謝罪求める
LGBT: 親たちが抗議署名を提出 杉田議員の謝罪求める
自民党の杉田水脈(みお)衆院議員がLGBTなど性的少数者に対し、月刊誌に差別的な寄稿を掲載した問題で、LGBTの子どものいる親たちが31日、自民党本部(東京都千代田区)を訪れ抗議署名を提出した。【撮影・松崎進】2018年8月31日公開
1:52
-
動画を再生 沖縄県民大会:辺野古移設断念求め7万人 翁長知事を追悼
沖縄県民大会:辺野古移設断念求め7万人 翁長知事を追悼
米軍普天間飛行場の名護市辺野古への県内移設計画を巡り、政府が17日にも予定する埋め立て予定海域への土砂投入に反対する沖縄県民大会が11日、那覇市の奥武山陸上競技場であった。主催者発表で約7万人が参加。8日に膵がんで亡くなった翁長雄志知事を追悼するとともに、「県民の民意を踏みにじり、環境破壊につながる違法工事だ」として政府に移設断念などを求める決議を採択した。【動画撮影・松崎進、写真・野田武、望月亮一】2018年8月11日公開
5:56
-
動画を再生 翁長知事死去:辺野古移設反対「引き継ぐ」 市民ら抗議行動
翁長知事死去:辺野古移設反対「引き継ぐ」 市民ら抗議行動
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への移設に反対し続けた沖縄県の翁長雄志(おなが・たけし)知事が亡くなって一夜明けた9日、辺野古の米軍キャンプ・シュワブのゲート前には、この日も市民が200人以上集まり、移設反対を訴えた。【撮影・佐野格】2018年8月9日公開
1:26
-
動画を再生 杉田議員寄稿:LGBTなど抗議活動 渋谷駅前に数百人
杉田議員寄稿:LGBTなど抗議活動 渋谷駅前に数百人
自民党の杉田水脈(みお)衆院議員が、LGBTなどの性的少数者は「子どもを作らない、つまり『生産性がない』」などと月刊誌「新潮45」に寄稿した問題で、東京都渋谷区の渋谷駅前で5日、当事者らによる抗議活動が行われた。【撮影・後藤由耶】2018年8月5日公開
3:29
-
動画を再生 LGBT:「杉田議員辞職を」自民党本部前で5000人抗議
LGBT:「杉田議員辞職を」自民党本部前で5000人抗議
自民党の杉田水脈(みお)衆院議員が月刊誌への寄稿でLGBTなど性的少数者について「子どもを作らない、つまり生産性がない」などと主張した問題で、当事者らが27日、東京都千代田区の自民党本部前や札幌市の同党道連前などで杉田氏の辞職を求める抗議活動をした。自民党本部前では主催者発表で5000人が参加し、次々にマイクを握って「差別をするな」などと訴えた。【撮影・後藤由耶、源馬のぞみ】2018年7月27日公開
5:22
-
動画を再生 国会前 :「安倍政権退陣」デモ集会に8500人
国会前 :「安倍政権退陣」デモ集会に8500人
安倍政権に退陣を求めるデモが19日、東京・永田町の国会議事堂前であった。主催者によると約8500人が詰めかけ、働き方改革関連法やカジノを含む統合型リゾート(IR)実施法案を巡る与党の強硬姿勢に批判の声が上がった。【撮影・丹治重人、松崎進】2018年7月19日公開
1:01
-
動画を再生 働き方改革: 「高プロ」反対、市民グループが国会前で集会
働き方改革: 「高プロ」反対、市民グループが国会前で集会
安倍政権が今国会の最重要法案に位置づける「高度プロフェッショナル制度」(高プロ)を含む働き方改革関連法案が参院厚生労働委員会で強行採決される可能性があるとして26日、労働者や過労死遺族らが東京・永田町の国会前で高プロに反対する緊急集会を開いた。百数十人が参加し、「過労死許すな」などと書いたプラカードを手に、「残業代ゼロ法案やめろ」と抗議の声を上げた。【撮影・松崎進】2018年6月26日公開
2:21
-
動画を再生 東京入管:支援者ら30人が抗議行動 収容者を激励
東京入管:支援者ら30人が抗議行動 収容者を激励
20日の「世界難民の日」を前に、不法滞在者として強制退去処分が出された外国人が収容されている東京都港区の東京入国管理局前で16日、収容者の親族や支援者ら約30人が「諦めないで」などと声を張り上げて収容者を激励した。【撮影・松崎進、後藤由耶】2018年6月16日公開
2:36
-
動画を再生 国会前:「安倍政権は退陣を」 雨中に2万7000人
国会前:「安倍政権は退陣を」 雨中に2万7000人
森友学園を巡る公文書改ざん問題などの審議が続く東京・永田町の国会議事堂前で10日、安倍政権に退陣を求める集会が開かれた。強い雨の中、約2万7000人(主催者発表)が集まり、声を上げた。【撮影・松崎進】2018年6月10日公開
4:19
- その他をロード