1:38
28日午前4時40分ごろ、大阪市平野区加美鞍作2で、「家が燃えている」と近くの住民から110番があった。大阪府警平野署によると、住宅など計9棟が焼け、焼け跡から1人の遺体が見付かった。(読者提供)2021年2月28日公開
0:32
日本航空グループの社員が2月から、高い接客のスキルを生かせる職場として、トヨタ自動車の高級車ブランド「レクサス」の販売店や高級ホテルのヒルトンに出向している。【撮影・中村宰和】2021年2月27日公開
1:22
6日午後5時20分ごろ、東京都新宿区霞ケ丘町の明治神宮外苑内で開かれていたイベント会場で、木製のジャングルジムのような展示物から出火した。この火事で5歳の男の子が死亡。助けようとした父親(44)と目撃者の40代の男性も顔などにやけどを負った。 【目撃者提供、空撮は本社ヘリから後藤由耶】
0:41
2019年7月の参院選広島選挙区を巡る大規模買収事件で、東京地裁は3日、公職選挙法違反に問われた元法相の衆院議員、河井克行被告(57)の保釈を認める決定を出した。保釈保証金は5000万円で、克行議員側は即日納付した。検察側は不服として抗告したが、東京高裁は棄却した。克行議員は同日夜、逮捕から約8カ月半ぶりに身柄の拘束を解かれた。【撮影・佐々木順一、写真は長谷川直亮】2021年3月4日公開
0:50
1日午前5時5分ごろ、東京都江東区大島4の民家から出火していると通報があった。東京消防庁などによると、火元は2階建ての空き家とみられ、民家など計11棟が燃えた。【撮影・本社ヘリから】2021年3月1日公開
1:07
在日米軍ヘリが東京中心部で日本のヘリであれば違法となる低空飛行を繰り返している問題で、米海軍ヘリ「シーホーク」が渋谷駅や六本木ヒルズ周辺を低空で旋回するなどした後、六本木の米軍ヘリポートに着陸し、わずか数十秒後に離陸する様子を毎日新聞が確認した。専門家は「タッチ・アンド・ゴー」と呼ばれる離着陸訓練と指摘している。【撮影・加藤隆寛、大場弘行】2021年3月3日公開
4:25