関連動画
In ランキング
-
動画を再生 特権を問う・米軍ヘリ首都異常飛行(1) 新宿駅の真上で低空飛行が常態化
特権を問う・米軍ヘリ首都異常飛行(1) 新宿駅の真上で低空飛行が常態化
在日米軍所属のヘリコプターが新宿駅(東京都新宿区)周辺の上空で、日本のヘリであれば航空法違反にあたる高度300メートル以下の低空飛行を繰り返している。毎日新聞は昨年7月以降、こうした飛行を12回、その疑いがある飛行を5回確認した。【撮影・大場弘行、加藤隆寛】2021年2月24日公開
4:01
-
動画を再生 東京・青梅で2軒全焼 300メートル先の寺院にも飛び火か
東京・青梅で2軒全焼 300メートル先の寺院にも飛び火か
23日午後1時20分ごろ、東京都青梅市沢井2の木造2階建て住宅から出火、近くの空き家を含め2軒が全焼した。約20分後には北西に約300メートル離れた寺院「雲慶院」からも火が出て本堂など約500平方メートルを焼き、近くの山林も一部が燃えた。出火当時、現場は強い風が吹いており、飛び火した可能性がある。【撮影・本社ヘリから尾籠章裕】2021年2月23日公開
0:38
-
動画を再生 US military helicopters flying at low altitudes over downtown Tokyo: Mainichi probe
US military helicopters flying at low altitudes over downtown Tokyo: Mainichi probe
<a href="https://mainichi.jp/english/articles/20210224/p2a/00m/0na/006000c"><big><b>【Click here to read the article】</b></big></a>
4:02
-
動画を再生 東京・青梅の山林火災、24日も消火活動続く
東京・青梅の山林火災、24日も消火活動続く
23日午後1時20分ごろ、東京都青梅市沢井2の木造2階建て住宅から出火、近くの空き家を含め2軒が全焼した。約20分後には北西に約300メートル離れた寺院「雲慶院」からも火が出て本堂など約500平方メートルを焼き、近くの山林にも燃え移った。出火当時、現場は強い風が吹いており、飛び火した可能性がある。山林は24日朝までに約8万5000平方メートルが焼け、現在も延焼中で、東京消防庁などが消火活動を続けている。【撮影・本社ヘリから、滝川大貴】2021年2月24日公開
0:52
-
動画を再生 東京・江東区大島で火災 民家など11棟燃える 2人軽傷か
東京・江東区大島で火災 民家など11棟燃える 2人軽傷か
1日午前5時5分ごろ、東京都江東区大島4の民家から出火していると通報があった。東京消防庁などによると、火元は2階建ての空き家とみられ、民家など計11棟が燃えた。【撮影・本社ヘリから】2021年3月1日公開
1:07
-
動画を再生 新型コロナ対策「緩み」警戒 上野公園大通りで通行規制
新型コロナ対策「緩み」警戒 上野公園大通りで通行規制
新型コロナウイルス対策の「緩み」を警戒し、都は23日、上野公園(台東区)と葛西臨海公園(江戸川区)で、園内の大通りを一方通行とする通行規制を始めた。3月7日まで実施する。【撮影・小川昌宏】2021年2月23日公開
0:38