セレクト
杉村太蔵 毎トー優勝への道(2) 頂を知る
8:25
来年の第102回毎日テニス選手権(毎日新聞社主催、略称・毎トー)に出場し、優勝するとの目標を掲げた元国会議員の杉村太蔵さん。いきなり、今年の第101回大会優勝者・向和彦さんとの練習試合が実現した。向さんは、杉村さんが同大会初戦で敗れた安田智昭さんを準決勝で撃破している。いったいどんな試合になるのか。(プロモーションを含む)【撮影・加藤隆寛、長澤凜太郎】2023年11月22日公開
関東大震災から100年 朝鮮人虐殺を語り継ぐ人たち
17:27
1923年9月1日の関東大震災直後、「朝鮮人が井戸に毒を入れた」など事実無根の流言が拡散し、軍隊や警察、市民により多数の朝鮮人が虐殺された。しかし、これまで政府はこの事件を究明せず、正確な犠牲者数はおろか、その名前や遺骨もほとんど判明していない。地域で「朝鮮人虐殺」を独自に調査し、語り継ごうとする人たちがいる。東京都墨田区と横浜市で、市民や教育者の立場から取り組む3人の姿を映像取材で追った。【撮影・後藤由耶】2023年10月31日公開
藤井聡太名人が将棋史上初の8冠 タイトル独占は羽生善治氏以来
1:18
将棋の第71期王座戦五番勝負(日本経済新聞社主催)第4局が11日、京都市で指され、7冠を持つ藤井聡太名人(21)が138手で永瀬拓矢王座(31)に勝ち、対戦成績3勝1敗で王座を奪取するとともに、王将、竜王、王位、叡王、棋王、棋聖を併せ史上初の全8冠制覇を達成した。将棋界のタイトル独占は1996年の羽生善治九段(53)の7冠以来4人目。21歳2カ月での8冠は羽生九段の7冠達成時(25歳4カ月)より4歳以上も若い偉業達成となった。【撮影・玉城光祐】2023年10月11日公開
消防団員の報酬1年半未払い 「嫌なら辞めて」音声データ入手
1:04
福島県南相馬市の消防団が、団員だった40代男性に1年半にわたり報酬を渡さなかった上、先輩団員が「嫌なら辞めて」などと退団を促していたことが関係者への取材で判明した。市は消防団に改善を求めて指導。毎日新聞は男性と先輩団員らのやりとりを録音した音声データを入手した。(関係者提供)2023年10月9日公開
ジャニーズ、本社ビルの看板撤去 性加害問題
1:10
ジャニーズ事務所の故ジャニー喜多川元社長による性加害問題で、同事務所は6日までに、東京都港区の本社ビルから社名の看板を撤去した。【撮影・玉城光祐、長澤凜太郎】2023年10月6日公開
ジャニーズ事務所 新社名は「SMILE-UP.」
1:53
ジャニーズ事務所のジャニー喜多川元社長(2019年死去)による性加害問題を受け、ジャニーズ事務所は2日、東京都内で記者会見を開き、「SMILE-UP.」に社名を変更すると発表した。【撮影・小林努】2023年10月2日公開
ジャニーズ名称「決別」 被害者「評価」 ファン「悲しいが…」
1:27
ジャニーズの名前がついたものはすべて捨て去る――。9月以来2回目となる2日のジャニーズ事務所の記者会見。社名を変更する現事務所は将来廃業し、新たに設立する新会社名はファンクラブで公募することなどが発表された。ファンや被害者からは評価や複雑な思いの一方、これまでの対応に厳しい指摘も聞かれた。【撮影・玉城光祐】2023年10月2日公開
杉村太蔵 毎トー優勝への道(1) 再始動
6:46
日本最古のテニストーナメント「第101回毎日テニス選手権」(毎日新聞社主催、略称・毎トー)に挑戦した元国会議員の杉村太蔵さん(44)。7月の敗戦から2カ月、次大会に向けて練習を再開させた。2度目の挑戦の目標は「毎トーで優勝すること」。1年後の102回大会を目指し、トレーニングが始まった。(プロモーションを含む)【撮影・加藤隆寛】2023年9月28日公開
藤井聡太名人、永瀬拓矢王座に勝利 8冠制覇に王手 王座戦第3局
0:59
将棋の7冠を持つ藤井聡太名人(21)=王将、竜王、王位、叡王、棋王、棋聖=は27日、名古屋市で指された第71期王座戦五番勝負(日本経済新聞社主催)の第3局で永瀬拓矢王座(31)を破り、対戦成績を2勝1敗として史上初の全8冠制覇に王手をかけた。5連覇と永世称号「名誉王座」(連続5期または通算10期)の資格獲得を目指す永瀬王座は残り2局を連勝するしかなくなった。第4局は10月11日、京都市で指される。【撮影・長澤凜太郎】2023年9月27日公開
一力遼本因坊が就位式 「精いっぱい力を出し切って頑張りたい」
1:24
第78期本因坊決定戦七番勝負(毎日新聞社・日本棋院・関西棋院主催、大和証券グループ協賛)を制し、本因坊位を初獲得した一力遼本因坊(26)の就位式が20日、東京都文京区のホテル椿山荘東京であった。【撮影・玉城光祐、岩下幸一郎】2023年9月20日公開
杉村太蔵 毎トー優勝への道(2) 頂を知る
来年の第102回毎日テニス選手権(毎日新聞社主催、略称・毎トー)に出場し、優勝するとの目標を掲げた元国会議員の杉村太蔵さん。いきなり、今年の第101回大会優勝者・向和彦さんとの練習試合が実現した。向さんは、杉村さんが同大会初戦で敗れた安田智昭さんを準決勝で撃破している。いったいどんな試合になるのか。(プロモーションを含む)【撮影・加藤隆寛、長澤凜太郎】2023年11月22日公開
8:25
関東大震災から100年 朝鮮人虐殺を語り継ぐ人たち
1923年9月1日の関東大震災直後、「朝鮮人が井戸に毒を入れた」など事実無根の流言が拡散し、軍隊や警察、市民により多数の朝鮮人が虐殺された。しかし、これまで政府はこの事件を究明せず、正確な犠牲者数はおろか、その名前や遺骨もほとんど判明していない。地域で「朝鮮人虐殺」を独自に調査し、語り継ごうとする人たちがいる。東京都墨田区と横浜市で、市民や教育者の立場から取り組む3人の姿を映像取材で追った。【撮影・後藤由耶】2023年10月31日公開
17:27
藤井聡太名人が将棋史上初の8冠 タイトル独占は羽生善治氏以来
将棋の第71期王座戦五番勝負(日本経済新聞社主催)第4局が11日、京都市で指され、7冠を持つ藤井聡太名人(21)が138手で永瀬拓矢王座(31)に勝ち、対戦成績3勝1敗で王座を奪取するとともに、王将、竜王、王位、叡王、棋王、棋聖を併せ史上初の全8冠制覇を達成した。将棋界のタイトル独占は1996年の羽生善治九段(53)の7冠以来4人目。21歳2カ月での8冠は羽生九段の7冠達成時(25歳4カ月)より4歳以上も若い偉業達成となった。【撮影・玉城光祐】2023年10月11日公開
1:18
消防団員の報酬1年半未払い 「嫌なら辞めて」音声データ入手
福島県南相馬市の消防団が、団員だった40代男性に1年半にわたり報酬を渡さなかった上、先輩団員が「嫌なら辞めて」などと退団を促していたことが関係者への取材で判明した。市は消防団に改善を求めて指導。毎日新聞は男性と先輩団員らのやりとりを録音した音声データを入手した。(関係者提供)2023年10月9日公開
1:04
ジャニーズ、本社ビルの看板撤去 性加害問題
ジャニーズ事務所の故ジャニー喜多川元社長による性加害問題で、同事務所は6日までに、東京都港区の本社ビルから社名の看板を撤去した。【撮影・玉城光祐、長澤凜太郎】2023年10月6日公開
1:10
ジャニーズ事務所 新社名は「SMILE-UP.」
ジャニーズ事務所のジャニー喜多川元社長(2019年死去)による性加害問題を受け、ジャニーズ事務所は2日、東京都内で記者会見を開き、「SMILE-UP.」に社名を変更すると発表した。【撮影・小林努】2023年10月2日公開
1:53
ジャニーズ名称「決別」 被害者「評価」 ファン「悲しいが…」
ジャニーズの名前がついたものはすべて捨て去る――。9月以来2回目となる2日のジャニーズ事務所の記者会見。社名を変更する現事務所は将来廃業し、新たに設立する新会社名はファンクラブで公募することなどが発表された。ファンや被害者からは評価や複雑な思いの一方、これまでの対応に厳しい指摘も聞かれた。【撮影・玉城光祐】2023年10月2日公開
1:27
杉村太蔵 毎トー優勝への道(1) 再始動
日本最古のテニストーナメント「第101回毎日テニス選手権」(毎日新聞社主催、略称・毎トー)に挑戦した元国会議員の杉村太蔵さん(44)。7月の敗戦から2カ月、次大会に向けて練習を再開させた。2度目の挑戦の目標は「毎トーで優勝すること」。1年後の102回大会を目指し、トレーニングが始まった。(プロモーションを含む)【撮影・加藤隆寛】2023年9月28日公開
6:46
藤井聡太名人、永瀬拓矢王座に勝利 8冠制覇に王手 王座戦第3局
将棋の7冠を持つ藤井聡太名人(21)=王将、竜王、王位、叡王、棋王、棋聖=は27日、名古屋市で指された第71期王座戦五番勝負(日本経済新聞社主催)の第3局で永瀬拓矢王座(31)を破り、対戦成績を2勝1敗として史上初の全8冠制覇に王手をかけた。5連覇と永世称号「名誉王座」(連続5期または通算10期)の資格獲得を目指す永瀬王座は残り2局を連勝するしかなくなった。第4局は10月11日、京都市で指される。【撮影・長澤凜太郎】2023年9月27日公開
0:59
一力遼本因坊が就位式 「精いっぱい力を出し切って頑張りたい」
第78期本因坊決定戦七番勝負(毎日新聞社・日本棋院・関西棋院主催、大和証券グループ協賛)を制し、本因坊位を初獲得した一力遼本因坊(26)の就位式が20日、東京都文京区のホテル椿山荘東京であった。【撮影・玉城光祐、岩下幸一郎】2023年9月20日公開
1:24
新着
-
動画を再生 愛好者急増のストリートスポーツ 遊休市有地を利用し拠点 静岡
愛好者急増のストリートスポーツ 遊休市有地を利用し拠点 静岡
スケートボードやBMX、バスケットボール3X3(スリー・エックス・スリー)が街中で楽しめる「ストリートスポーツパーク」が静岡県沼津市杉崎町にオープンした。五輪正式種目にもなり、愛好者が急増しているストリートスポーツの拠点を目指し、沼津市が遊休市有地を利用して造った。【撮影・石川宏】2023年12月5日公開
0:23
-
動画を再生 自動運転バス、公道を時速35キロで走行 静岡で実証実験
自動運転バス、公道を時速35キロで走行 静岡で実証実験
JR三島駅北口―御殿場線下土狩駅(静岡県長泉町)間で1~4日、自動運転バスを走らせる実証実験が行われた。自動運転の実験は各地で行われているが、一般公道を時速35㌔で走らせるのは県内初という。【撮影・石川宏】2023年12月5日公開
0:38
-
動画を再生 USJの「ドンキーコング・カントリー」、2024年春開業
USJの「ドンキーコング・カントリー」、2024年春開業
テーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(USJ、大阪市此花区)の運営会社は5日、任天堂の人気ゲーム「ドンキーコング」をテーマとした新エリアを2024年春に開業すると発表した。進行方向が予測できないという新型の乗り物アトラクションを導入し、ドンキーコングや仲間たちが暮らすジャングルでの体験を再現する。【撮影・長尾真希子、画像提供ユニバーサル・スタジオ・ジャパン、©Nintendo】2023年12月5日公開
0:50
-
動画を再生 日大・林理事長、引責辞任を否定 「改革の途中、成し遂げる」
日大・林理事長、引責辞任を否定 「改革の途中、成し遂げる」
日本大学アメリカンフットボール部で起きた薬物事件の対応を巡り、林真理子理事長らが4日午後、東京都千代田区の大学本部で記者会見を開いた。【撮影・長澤凜太郎】2023年12月4日公開
2:42
-
動画を再生 篠田麻里子さん、感謝状に「父も喜ぶ」 118番周知、5年の任期満了
篠田麻里子さん、感謝状に「父も喜ぶ」 118番周知、5年の任期満了
海上保安庁は4日、海の事件事故を通報する「118番」の周知に取り組んだとして、元AKB48のタレント、篠田麻里子さん(37)に感謝状を贈った。篠田さんは118番のイメージモデルとして5年間活動し、今月末で任期を終える。【撮影・加藤隆寛】2023年12月4日公開
0:49
-
動画を再生 クリスマス彩るポインセチア、出荷最盛期に 熊本・山鹿
クリスマス彩るポインセチア、出荷最盛期に 熊本・山鹿
熊本県山鹿市の「チブサン洋花園」(坂本倫太郎代表)でクリスマスシーズンを華やかに彩るポインセチアが出荷の最盛期を迎えている。室温15~18度に保たれた3棟の温室内では、小さな花を囲んでいる「苞葉(ほうよう)」が鮮やかな赤や白のポインセチアがずらりと並ぶ。【撮影・矢頭智剛】2023年12月3日公開
0:43
-
動画を再生 氷上で綱引き「つるりんこ祭」 75チームが熱戦 福島・郡山
氷上で綱引き「つるりんこ祭」 75チームが熱戦 福島・郡山
福島県郡山市の磐梯熱海スポーツパーク郡山スケート場で3日、氷上で綱を引き合う「つるりんこ祭」が開催された。参加者らは氷に足を滑らせながらも懸命に綱を引き合う熱戦を繰り広げた。【撮影・肥沼直寛】2023年12月3日公開
0:34
-
動画を再生 街中彩る黄・黄・黄色 イチョウ並木が見ごろ 明治神宮外苑
街中彩る黄・黄・黄色 イチョウ並木が見ごろ 明治神宮外苑
明治神宮外苑のイチョウ並木(東京都港区)が黄葉し、ビルが林立する景観に鮮やかな彩りを添えている。【撮影・本社ヘリから前田梨里子】2023年12月2日公開
0:36
-
動画を再生 豆腐とひき肉の蒸しもの アツアツのあんでどうぞ
豆腐とひき肉の蒸しもの アツアツのあんでどうぞ
日高さんのパルミジャーノは豆腐のおかずのレパートリーが増えそうな一品でしたね。私も、ぜひ冬の豆腐料理の定番にしていただきたいレシピをご紹介します。中華ではおなじみの、豆腐の蒸しものです。【撮影・尾籠章裕】2023年12月3日公開
0:51
-
動画を再生 事務所荒らし容疑、59歳再逮捕 住み着いた廃旅館周辺で犯行か
事務所荒らし容疑、59歳再逮捕 住み着いた廃旅館周辺で犯行か
廃業した旅館に住み着き、工場内の事務所から現金などを盗んだとして、千葉県警東金署は11月29日、住居不定、無職の原博之容疑者(59)を建造物侵入と窃盗容疑で再逮捕した。「数年前から数十件以上の窃盗を繰り返していた」と容疑を認めている。【撮影・近森歌音】2023年12月2日公開
0:32
-
動画を再生 成田空港にサンタクロースが到着
成田空港にサンタクロースが到着
フィンランドの財団公認サンタクロースが1日、フィンエアーの航空機で成田空港に到着した。真っ赤な帽子に白いひげをたくわえたサンタは「メリークリスマス」とあいさつし、笑顔で手を振った。【撮影・中村宰和】2023年12月1日公開
0:45
-
動画を再生 にぎわい創出の場に 道の駅「やまがた蔵王」3日開業 芋煮体験も
にぎわい創出の場に 道の駅「やまがた蔵王」3日開業 芋煮体験も
山形市に3日オープンする「道の駅やまがた蔵王」の内覧会が1日、現地で行われた。厨房(ちゅうぼう)が併設された多目的ホールや芋煮が楽しめる広場など山形らしい施設に仕上がった。道の駅は全国に約1200カ所あり、特産品などを求めて年間延べ2億人以上が利用する。人気施設がひしめく東北にあって、「にぎわい創出の場」に育てようと、地元の期待が高まっている。【撮影・神崎修一】2023年12月1日公開
1:01
ランキング
-
動画を再生 秋篠宮ご一家の散策映像公開 海外訪問の思い出など話題に
秋篠宮ご一家の散策映像公開 海外訪問の思い出など話題に
秋篠宮さまは30日、58歳の誕生日を迎えられた。宮内庁は東京都港区の秋篠宮邸の庭をご家族で散策している映像を公開した。(宮内庁提供)2023年11月30日公開
1:01
-
動画を再生 米オスプレイ墜落か、救助の男性死亡 乗組員6人 屋久島沖
米オスプレイ墜落か、救助の男性死亡 乗組員6人 屋久島沖
29日午後2時47分ごろ、鹿児島県・屋久島沖の海上で、オスプレイが墜落したようだと118番があった。海上保安庁などによると、オスプレイは米軍横田基地所属で、乗組員は6人だったという。午後3時50分ごろには、海上で乗組員とみられる外国人の男性1人を発見したと漁業関係者から海保に連絡があった。男性は意識不明の状態で見つかり、その後死亡が確認された。【撮影・本社ヘリから吉田航太、第10管区海上保安本部提供】2023年11月29日公開
0:41
-
動画を再生 羽生善治九段が初代達人に 会長として自分に表彰状
羽生善治九段が初代達人に 会長として自分に表彰状
50歳以上の棋士による将棋の「達人戦」の準決勝と決勝が25日、東京都立川市であった。決勝で羽生善治九段(53)=日本将棋連盟会長=が丸山忠久九段(53)を破り、初代達人の座に就いた。表彰式では羽生九段が会長として自分の名前を読み上げ、会場を沸かせた。【撮影・丸山進】2023年11月25日公開
2:14
-
動画を再生 脈動オーロラ:東大など研究チームが初観測(提供)
脈動オーロラ:東大など研究チームが初観測(提供)
数十秒ごとに明るくなったり暗くなったりを繰り返す「脈動オーロラ」を光らせている電子を、人工衛星で世界で初めて直接観測したと、東京大などの研究チームが英科学誌ネイチャー電子版に発表した。(国立極地研究所/Aurora 3D project)2018年2月19日公開
0:44
-
動画を再生 天皇、皇后両陛下の長女愛子さま、22歳に
天皇、皇后両陛下の長女愛子さま、22歳に
天皇、皇后両陛下の長女愛子さまは1日、22歳の誕生日を迎えられた。大学4年の愛子さまは学業を優先しながらも、この1年は新年と天皇誕生日の一般参賀に出席したほか、両陛下に同行して日本赤十字社本社(東京都港区)を訪ねるなど公的な活動にも取り組んでいる。(宮内庁提供)2023年12月1日公開
1:18
-
動画を再生 アメフット:日大・悪質タックル「監督の指示」(提供)
アメフット:日大・悪質タックル「監督の指示」(提供)
アメリカンフットボールの名門、日大フェニックスの名が泣いている。関西の雄、関学大との定期戦(6日・東京)で守備選手が相手選手を危険な反則タックルで負傷に追い込んだ。関係者は「監督の指示」。スポーツの根幹を揺るがす悪質な行為に、関東学生連盟は厳正な対応が求められる。(関西学院大学提供)*映像の一部を加工しています。2018年5月15日公開
1:26
-
動画を再生 広島原爆記録写真・動画「世界の記憶」に推薦 2025年登録目指す
広島原爆記録写真・動画「世界の記憶」に推薦 2025年登録目指す
文部科学省は28日、国連教育科学文化機関(ユネスコ)が世界的に重要な記録物を登録する「世界の記憶」(世界記憶遺産)の国内候補に、1945年の広島原爆投下後の惨状を伝えた「広島原爆の視覚的資料―1945年の写真と映像」などを選んだと発表した。同日の関係省庁連絡会議で決まった。ユネスコが、被爆80年にあたる2025年に登録の可否を決める見通しだ。2023年11月28日公開
3:22
-
動画を再生 直立したマウンテンゴリラ コンゴで飼育員の自撮りに納まる
直立したマウンテンゴリラ コンゴで飼育員の自撮りに納まる
コンゴ民主共和国の国立公園で撮影された、親をなくした2頭のゴリラが人間のようにポーズを取っている写真が、ソーシャル・ネットワーキング・サイト(SNS)で話題になっている。(ロイター)2019年4月26日公開
1:19
-
動画を再生 東京・杉並の住宅密集地で火災 1人不明、住民か 5棟焼く
東京・杉並の住宅密集地で火災 1人不明、住民か 5棟焼く
26日午後8時40分ごろ、東京都杉並区高円寺南5の2階建て住宅から出火し、隣接するアパートなど5棟、計約280平方メートルを焼いた。東京消防庁によると、出火元の住宅に住む60代男性が負傷して病院に搬送された。同じ住宅の住人とみられる男性1人と連絡が取れていないという。【撮影・長澤凜太郎】2023年11月27日公開
0:48
-
動画を再生 秋篠宮さま、58歳に 宮邸改修の説明「遅れた」
秋篠宮さま、58歳に 宮邸改修の説明「遅れた」
秋篠宮さまは30日、58歳の誕生日を迎えられた。これに先立ち、赤坂御用地(東京都港区)の赤坂東邸で宮内記者会との記者会見に臨み、皇室が高齢化や減少している状況での公的な活動について「見直しを行うことは必要になってくる」と話した。(宮内庁提供)2023年11月30日公開
34:34
-
動画を再生 成田空港にサンタクロースが到着
成田空港にサンタクロースが到着
フィンランドの財団公認サンタクロースが1日、フィンエアーの航空機で成田空港に到着した。真っ赤な帽子に白いひげをたくわえたサンタは「メリークリスマス」とあいさつし、笑顔で手を振った。【撮影・中村宰和】2023年12月1日公開
0:45
-
動画を再生 佐賀・鹿島で高病原性鳥インフル確認 養鶏場での発生、今季全国で初
佐賀・鹿島で高病原性鳥インフル確認 養鶏場での発生、今季全国で初
佐賀県は25日、鹿島市の養鶏場で高病原性鳥インフルエンザが確認されたと発表した。県の遺伝子検査で陽性が判明、今後国が確定作業を進める。養鶏場での鳥インフル発生は今季初。県はこの養鶏場で飼育されている約4万羽の殺処分を始めた。【撮影・本社ヘリから】2023年11月25日公開
0:26