セレクト
一力遼本因坊が就位式 「精いっぱい力を出し切って頑張りたい」
1:24
第78期本因坊決定戦七番勝負(毎日新聞社・日本棋院・関西棋院主催、大和証券グループ協賛)を制し、本因坊位を初獲得した一力遼本因坊(26)の就位式が20日、東京都文京区のホテル椿山荘東京であった。【撮影・玉城光祐、岩下幸一郎】2023年9月20日公開
ジャニーズ事務所、新社長に東山紀之氏 藤島社長は辞任 性加害問題
1:11
ジャニーズ事務所の前社長、ジャニー喜多川氏(2019年死去)による性加害問題を受け、同事務所は7日、東京都内で記者会見を開き、藤島ジュリー景子社長が辞任し、新社長に所属タレントの中で最年長の東山紀之氏(56)が就任したと発表した。一連の問題で、同事務所が記者会見を開くのは初めて。【撮影・長澤凜太郎】2023年9月7日公開
朝鮮人虐殺、若者らが独自の追悼式 「100年で終わりではない」
37:20
1923年の関東大震災後、流言を信じた日本人に虐殺された朝鮮人らを追悼する催しが2日、東京都墨田区の荒川河川敷で開かれた。20~40代の日本人や在日コリアンらによるグループ「百年(ペンニョン)」などが主催し、初めて実施。目撃証言や自分たちの思いを朗読し、差別にあらがう社会を誓った。【撮影・後藤由耶、長澤凜太郎】2023年9月2日公開
競技で世界とつながる ルービックキューブ世界記録保持者、マックス・パークさん
2:43
アメリカのマックス・パークさん(21)は今年6月、ルービックキューブのギネス世界記録を更新した。記録は3秒13。マックスさんは自閉症で、指先の運動能力の改善やコミュニケーションの向上のために10歳からルービックキューブを始めた。ルービックキューブと出合い、マックスさんの世界は広がった。両親は「不可能なことはない」とメッセージを伝える。来日したマックスさんが世界一のスピードを披露した。【撮影・後藤由耶】2023年8月29日公開
特権を問う 徹底検証・在日米軍と日本の空(7) 超高層ビル急増 高まる“事故リスク”
4:37
東京・六本木に立地する在日米軍ヘリポートの周辺で高層ビルが急増する。毎日新聞が確認しただけでも半径約1キロの圏内に建設中もしくは計画決定のなされた高さ100メートル以上の「超高層ビル」が6棟あり、6年後には既存の9棟とあわせて15棟が建つ状態になる見通しだ。2020年に運用が始まった旅客機の羽田新飛行ルートの影響もあり、米軍ヘリが従来よりも高層ビルの近くを通過する可能性が高まりそうだ。【撮影・「特権を問う」取材班】2023年8月24日公開
「弟のところに行ったら、ごめんねって伝えたい」学童疎開船「対馬丸」撃沈79年
7:57
太平洋戦争中の1944年に米潜水艦の攻撃で学童疎開船「対馬丸」が沈没し、児童ら1400人以上が犠牲になって22日で79年を迎えた。「弟のところに行ったら、ごめんねって伝えたい」。弟の国吉真英さん(当時10歳)を失った又吉正子さん(91)は、疎開を嫌がる真英さんを説得し対馬丸に乗せた後悔を今も抱き続けている。【撮影・喜屋武真之介】2023年8月22日公開
藤井聡太名人の就位式 「子供の頃から憧れ、大変な感慨」
4:11
第81期名人戦七番勝負を制し、史上最年少の戴冠となった藤井聡太名人の就位式が7日、東京都大田区の羽田空港で行われた。新型コロナウイルス感染対策が緩和され、4年ぶりに将棋ファンも参加して史上2人目の7冠達成を祝った。【撮影・松崎進】2023年8月7日公開
「AAA」與真司郎さん、ゲイであると公表 ファン向けイベントで
4:07
音楽グループ「AAA(トリプルエー)」のメンバー、與真司郎(あたえ・しんじろう)さんが26日、東京都渋谷区でファンに向けたイベントを開き、自身がゲイであることを明かした。(主催者提供)2023年7月27日公開
芸歴5年、人生76年 吉本芸人「おばあちゃん」神保町の舞台で異彩を放つ
9:52
「老人が病院と間違えて迷い込んだのではございません」高齢者の多くが経験する病院通いや体の変調をネタにした漫談で満員の会場が沸く。76歳の若手ピン芸人「おばあちゃん」が若手芸人が集う「神保町よしもと漫才劇場」(東京都千代田区)で異彩を放つ。古希を過ぎてもためらわずお笑いに飛び込み、芸歴5年目でオーディションを勝ち抜いて同劇場所属メンバーに選ばれた。【撮影・玉城光祐】2023年7月22日公開
一力遼本因坊が就位式 「精いっぱい力を出し切って頑張りたい」
第78期本因坊決定戦七番勝負(毎日新聞社・日本棋院・関西棋院主催、大和証券グループ協賛)を制し、本因坊位を初獲得した一力遼本因坊(26)の就位式が20日、東京都文京区のホテル椿山荘東京であった。【撮影・玉城光祐、岩下幸一郎】2023年9月20日公開
1:24
ジャニーズ事務所、新社長に東山紀之氏 藤島社長は辞任 性加害問題
ジャニーズ事務所の前社長、ジャニー喜多川氏(2019年死去)による性加害問題を受け、同事務所は7日、東京都内で記者会見を開き、藤島ジュリー景子社長が辞任し、新社長に所属タレントの中で最年長の東山紀之氏(56)が就任したと発表した。一連の問題で、同事務所が記者会見を開くのは初めて。【撮影・長澤凜太郎】2023年9月7日公開
1:11
朝鮮人虐殺、若者らが独自の追悼式 「100年で終わりではない」
1923年の関東大震災後、流言を信じた日本人に虐殺された朝鮮人らを追悼する催しが2日、東京都墨田区の荒川河川敷で開かれた。20~40代の日本人や在日コリアンらによるグループ「百年(ペンニョン)」などが主催し、初めて実施。目撃証言や自分たちの思いを朗読し、差別にあらがう社会を誓った。【撮影・後藤由耶、長澤凜太郎】2023年9月2日公開
37:20
競技で世界とつながる ルービックキューブ世界記録保持者、マックス・パークさん
アメリカのマックス・パークさん(21)は今年6月、ルービックキューブのギネス世界記録を更新した。記録は3秒13。マックスさんは自閉症で、指先の運動能力の改善やコミュニケーションの向上のために10歳からルービックキューブを始めた。ルービックキューブと出合い、マックスさんの世界は広がった。両親は「不可能なことはない」とメッセージを伝える。来日したマックスさんが世界一のスピードを披露した。【撮影・後藤由耶】2023年8月29日公開
2:43
特権を問う 徹底検証・在日米軍と日本の空(7) 超高層ビル急増 高まる“事故リスク”
東京・六本木に立地する在日米軍ヘリポートの周辺で高層ビルが急増する。毎日新聞が確認しただけでも半径約1キロの圏内に建設中もしくは計画決定のなされた高さ100メートル以上の「超高層ビル」が6棟あり、6年後には既存の9棟とあわせて15棟が建つ状態になる見通しだ。2020年に運用が始まった旅客機の羽田新飛行ルートの影響もあり、米軍ヘリが従来よりも高層ビルの近くを通過する可能性が高まりそうだ。【撮影・「特権を問う」取材班】2023年8月24日公開
4:37
「弟のところに行ったら、ごめんねって伝えたい」学童疎開船「対馬丸」撃沈79年
太平洋戦争中の1944年に米潜水艦の攻撃で学童疎開船「対馬丸」が沈没し、児童ら1400人以上が犠牲になって22日で79年を迎えた。「弟のところに行ったら、ごめんねって伝えたい」。弟の国吉真英さん(当時10歳)を失った又吉正子さん(91)は、疎開を嫌がる真英さんを説得し対馬丸に乗せた後悔を今も抱き続けている。【撮影・喜屋武真之介】2023年8月22日公開
7:57
藤井聡太名人の就位式 「子供の頃から憧れ、大変な感慨」
第81期名人戦七番勝負を制し、史上最年少の戴冠となった藤井聡太名人の就位式が7日、東京都大田区の羽田空港で行われた。新型コロナウイルス感染対策が緩和され、4年ぶりに将棋ファンも参加して史上2人目の7冠達成を祝った。【撮影・松崎進】2023年8月7日公開
4:11
「AAA」與真司郎さん、ゲイであると公表 ファン向けイベントで
音楽グループ「AAA(トリプルエー)」のメンバー、與真司郎(あたえ・しんじろう)さんが26日、東京都渋谷区でファンに向けたイベントを開き、自身がゲイであることを明かした。(主催者提供)2023年7月27日公開
4:07
芸歴5年、人生76年 吉本芸人「おばあちゃん」神保町の舞台で異彩を放つ
「老人が病院と間違えて迷い込んだのではございません」高齢者の多くが経験する病院通いや体の変調をネタにした漫談で満員の会場が沸く。76歳の若手ピン芸人「おばあちゃん」が若手芸人が集う「神保町よしもと漫才劇場」(東京都千代田区)で異彩を放つ。古希を過ぎてもためらわずお笑いに飛び込み、芸歴5年目でオーディションを勝ち抜いて同劇場所属メンバーに選ばれた。【撮影・玉城光祐】2023年7月22日公開
9:52
新着
-
動画を再生 ラブロフ露外相、西側は「うその帝国」「我々と直接戦争」国連会見で
ラブロフ露外相、西側は「うその帝国」「我々と直接戦争」国連会見で
ロシアのラブロフ外相は23日、米ニューヨークの国連本部で記者会見し、ウクライナ支援を続ける米欧などの西側諸国は「我々と直接戦争をしている」と述べた。また、ウクライナ産穀物の輸出合意の再開をめぐる交渉について、仲介する国連が提示した打開案は「否定はしないが、現実的ではない」との見方を示した。(ロイター、AP)2023年9月24日公開
0:48
-
動画を再生 試験列車初走行 北陸新幹線金沢‐敦賀間 来年3月延伸開業
試験列車初走行 北陸新幹線金沢‐敦賀間 来年3月延伸開業
来年3月16日に延伸開業する北陸新幹線の金沢―敦賀(福井県敦賀市)の間で23日、新幹線車両を使用した走行試験が始まった。芦原温泉駅(同県あわら市)では新幹線の初入線を祝う式典が開催。沿線自治体の関係者らがうちわを振って車両を出迎えるなどホームは祝賀ムードに包まれた。【撮影・本社ヘリから西村剛】2023年9月23日公開
0:43
-
動画を再生 往復食簡 ワタナベマキさんのレシピ スペアリブとゴボウの八角煮
往復食簡 ワタナベマキさんのレシピ スペアリブとゴボウの八角煮
普段のおかずより時間はかかりますが、ぜひ作っていただきたい一品……。私も日高さんと同じく煮込み料理です。八角を使ったスペアリブの煮物をご紹介します。圧力鍋がなくても作れますよ。【撮影・尾籠章裕】2023年9月24日公開
0:51
-
動画を再生 渋谷センター街で火災 5階建て雑居ビルのダクト燃える
渋谷センター街で火災 5階建て雑居ビルのダクト燃える
22日午後1時ごろ、東京都渋谷区宇田川町の渋谷センター街にある雑居ビルから出火していると119番があった。消防車20台が出動し、約1時間後に消し止められた。けが人はいなかった。【撮影・本社ヘリから幾島健太郎撮影】2023年9月22日公開
0:20
-
動画を再生 外来種駆除で「地獄に落ちる」? 生き物系ユーチューバーと考える「殺生」と環境保護
外来種駆除で「地獄に落ちる」? 生き物系ユーチューバーと考える「殺生」と環境保護
網を手に琵琶湖を走り回り、カエルや魚を捕まえる。そんな動画で若者を中心に人気を集めるのが、生物採集系ユーチューバーのマーシーさん(29)だ。楽しく遊んでいるようで、実は生態系に悪影響を及ぼすとされる特定外来生物の現状を知らせようとしている。【撮影・花澤茂人】2023年9月23日公開
15:44
-
動画を再生 秋の景色に溶け込む生活の足 橋を行き交い JR日田彦山線・BRT
秋の景色に溶け込む生活の足 橋を行き交い JR日田彦山線・BRT
2017年7月の九州北部豪雨で被災し不通となっていた福岡県と大分県をまたぐJR日田彦山線の一部区間は、バス高速輸送システム(BRT)を導入した新路線「ひこぼしライン」にかたちを変え8月末に開業した。通学など地域住民の生活の足としての期待を背負って走る姿は、沿線で深まる秋の景色に溶け込み始めている。【撮影・小型無人機で吉田航太、徳野仁子】2023年9月22日公開
0:52
-
動画を再生 東京・八重洲の鉄骨落下5人死傷事故、警視庁が現場検証
東京・八重洲の鉄骨落下5人死傷事故、警視庁が現場検証
東京都中央区八重洲1のビル建設現場で男性作業員5人が鉄骨とともに落下して死傷した事故で、警視庁捜査1課は22日午前、業務上過失致死容疑で現場検証を始めた。当時、5人は鉄骨の上で仮設置作業をしており、クレーンのワイヤから鉄骨を外した直後に事故が起きたとみられている。捜査1課は現場の安全管理体制や、鉄骨の仮設置状況に問題がなかったかなど事故原因の究明を急ぐ。【撮影・本社ヘリから幾島健太郎撮影】2023年9月22日公開
0:32
-
動画を再生 一力遼本因坊が就位式 「精いっぱい力を出し切って頑張りたい」
一力遼本因坊が就位式 「精いっぱい力を出し切って頑張りたい」
第78期本因坊決定戦七番勝負(毎日新聞社・日本棋院・関西棋院主催、大和証券グループ協賛)を制し、本因坊位を初獲得した一力遼本因坊(26)の就位式が20日、東京都文京区のホテル椿山荘東京であった。【撮影・玉城光祐、岩下幸一郎】2023年9月20日公開
1:24
-
動画を再生 寂しいなぁ…秋田固有のジャンボウサギ 飼育研修会に地元参加なし
寂しいなぁ…秋田固有のジャンボウサギ 飼育研修会に地元参加なし
「秋田犬」「比内地鶏」と並ぶ秋田県固有の動物「ジャンボウサギ」の飼育方法に関する研修会が、同県大仙市で開かれた。仙台市で動物飼育を学ぶ専門学校生らが参加したものの、地元からはゼロ。地域の関心の薄さに関係者からは「寂しい」との声も漏れた。【撮影・工藤哲】2023年9月19日公開
0:30
-
動画を再生 東京・日本橋の工事現場で作業員転落 2人死亡、1人重体
東京・日本橋の工事現場で作業員転落 2人死亡、1人重体
19日午前9時20分ごろ、東京都中央区八重洲1にある建設中のビルの工事現場で、7階部分で作業していた20~40代の男性作業員4人が3階に転落し、3階にいた1人も巻き込まれた。警視庁中央署などによると、30代1人と40代1人が死亡した。ほかにも、40代1人が意識不明の重体。20代2人は意識があるという。【撮影・本社ヘリから前田梨里子】2023年9月19日公開
0:46
-
動画を再生 鳥居みゆきさんが一日警察署長 交通安全呼び掛け
鳥居みゆきさんが一日警察署長 交通安全呼び掛け
21日に始まる秋の全国交通安全運動期間を前に、埼玉県警行田署などは18日、同県行田市持田のホームセンター「カインズ行田店」で出発式を開催した。同市観光大使を務める芸人の鳥居みゆきさんが一日警察署長に就任し、祝日の会場はファンや家族連れで賑わった。【撮影・田原拓郎】2023年9月18日公開
1:13
-
動画を再生 “鬼”が妻や幼い子どもたちを…夢の大地で少年が見た「地獄」とは
“鬼”が妻や幼い子どもたちを…夢の大地で少年が見た「地獄」とは
鬼となり、目の前で最愛の妻や幼い子どもを手にかける上官がいた。寒さと飢えで多くの仲間が死んだ。ロシアによるウクライナ侵攻の約80年前、夢の大地を求めて海を渡った少年を待ち受けていたのは「地獄」の日々だった。【撮影・太田圭介】2023年9月18日公開
2:42
ランキング
-
動画を再生 東京・日本橋の工事現場で作業員転落 2人死亡、1人重体
東京・日本橋の工事現場で作業員転落 2人死亡、1人重体
19日午前9時20分ごろ、東京都中央区八重洲1にある建設中のビルの工事現場で、7階部分で作業していた20~40代の男性作業員4人が3階に転落し、3階にいた1人も巻き込まれた。警視庁中央署などによると、30代1人と40代1人が死亡した。ほかにも、40代1人が意識不明の重体。20代2人は意識があるという。【撮影・本社ヘリから前田梨里子】2023年9月19日公開
0:46
-
動画を再生 鳥居みゆきさんが一日警察署長 交通安全呼び掛け
鳥居みゆきさんが一日警察署長 交通安全呼び掛け
21日に始まる秋の全国交通安全運動期間を前に、埼玉県警行田署などは18日、同県行田市持田のホームセンター「カインズ行田店」で出発式を開催した。同市観光大使を務める芸人の鳥居みゆきさんが一日警察署長に就任し、祝日の会場はファンや家族連れで賑わった。【撮影・田原拓郎】2023年9月18日公開
1:13
-
動画を再生 あつあつ山形、ホクホク秋味 6.5m大鍋で日本一の芋煮会フェス
あつあつ山形、ホクホク秋味 6.5m大鍋で日本一の芋煮会フェス
直径6・5メートルの大鍋で煮込んだ芋煮を振る舞う「第35回日本一の芋煮会フェスティバル」が17日、山形市の馬見ケ崎(まみがさき)川河川敷で開かれ、約3万食の芋煮が提供された。午前中から気温が30度を超える中、県内外から訪れた多くの人たちは、河川敷に座って、山形の秋の味を楽しんだ。【撮影・神崎修一】2023年9月17日公開
0:47
-
動画を再生 100年先に銭湯を 斜陽の業界に救世主 “夢物語”に挑む男の未来図
100年先に銭湯を 斜陽の業界に救世主 “夢物語”に挑む男の未来図
京都市を拠点に廃業寸前の銭湯を継業、復活させている「ゆとなみ社」代表、湊三次郎さん(33)。「銭湯を日本から消さない」が同社のモットー。「銭湯活動家」を自称し、SNS(ネット交流サービス)でその魅力を発信する湊さんは業界の救世主的存在だ。最初に継業した「サウナの梅湯」(同市下京区)は今、銭湯マニアが集う「聖地」になり、夏休み期間中、平日の深夜でも順番待ちの行列ができた。【撮影・佐藤賢二郎】2023年9月16日公開
1:17
-
動画を再生 小渕優子氏、涙目で改めて謝罪 “ドリル”で関心集めた政治資金問題
小渕優子氏、涙目で改めて謝罪 “ドリル”で関心集めた政治資金問題
自民党の小渕優子選対委員長(49)は13日午前の就任に伴う記者会見で、2014年に関連政治団体の政治資金収支報告書の虚偽記載などが発覚し、経済産業相を辞任したことを巡り「ご心配をいただき、ご迷惑をおかけした皆様に対して心からおわびを申し上げたい」と述べて謝罪した。【代表撮影】2023年9月13日公開
2:40
-
動画を再生 時速194キロ暴走は「危険運転」でないのか 衝突で犠牲、憤る遺族
時速194キロ暴走は「危険運転」でないのか 衝突で犠牲、憤る遺族
法定速度の3倍超となる時速194㌔での暴走は危険運転ではないのか――。2021年2月、19歳の少年が運転する高級外車が猛スピードで別の車に衝突し、運転していた50歳の男性が死亡した。ただ、少年が問われた罪は過失運転致死。納得のいかない遺族らは、危険運転の適用を求める約2万人分の署名を11日、地検に届ける。【撮影・井土映美】2022年10月9日公開
1:28
-
動画を再生 ソウル・梨泰院ハロウィーン雑踏事故
ソウル・梨泰院ハロウィーン雑踏事故
韓国・ソウル有数の繁華街として知られる梨泰院(イテウォン)で29日夜、多くの人が折り重なって倒れ、200人以上が死傷した事故。現場付近ではハロウィーンを前にさまざまなイベントが行われ、多くの若者たちが集まっていた。突然の惨劇に現場は騒然となっていた。【目撃者提供、渋江千春】2022年10月30日公開
0:34
-
動画を再生 パンダのタンタン、無事28歳に 中国帰国せず神戸で心臓治療中
パンダのタンタン、無事28歳に 中国帰国せず神戸で心臓治療中
神戸市灘区の市立王子動物園のジャイアントパンダ「タンタン(旦旦)」(雌)が16日、28歳の誕生日を迎えた。心臓疾患の治療で2022年3月から一般公開を中止しており、屋内展示場で過ごす姿が報道陣に公開された。【神戸市立王子動物園提供】2023年9月16日公開
0:51
-
動画を再生 “鬼”が妻や幼い子どもたちを…夢の大地で少年が見た「地獄」とは
“鬼”が妻や幼い子どもたちを…夢の大地で少年が見た「地獄」とは
鬼となり、目の前で最愛の妻や幼い子どもを手にかける上官がいた。寒さと飢えで多くの仲間が死んだ。ロシアによるウクライナ侵攻の約80年前、夢の大地を求めて海を渡った少年を待ち受けていたのは「地獄」の日々だった。【撮影・太田圭介】2023年9月18日公開
2:42
-
動画を再生 「アレンダー」でカウントダウン 東京の聖地でも虎ファン優勝見守る
「アレンダー」でカウントダウン 東京の聖地でも虎ファン優勝見守る
阪神タイガースが2005年以来のセントラルリーグ優勝を決めた14日、東京・秋葉原の飲食店街にひときわ盛り上がりを見せる店があった。居酒屋「おかげさん」だ。店はテレビに映し出される阪神戦を皆で観戦し、立ち飲みするスタイル。選手の調子や試合状況に一喜一憂しながら熱く語り合う、東京の阪神ファンの聖地となっている。【撮影・玉城光祐】2023年9月14日公開
0:57
-
動画を再生 86歳ボディービルダーが記録更新 見せたいのは筋肉だけじゃない
86歳ボディービルダーが記録更新 見せたいのは筋肉だけじゃない
86歳のボディービルダー、金沢利翼(としすけ)さん=広島市=が9日、大阪市内で開催された第68回男子日本ボディービル選手権大会に出場し、自身が持つ大会最高齢出場記録を更新した。迫力ある筋肉を誇示する若手ら現役世代に交じり、華麗なポーズで鍛え上げた肉体美を披露した金沢さん。上位12人による決勝審査には進めなかったが、「出場できただけでありがたい限り。年老いても挑戦する私の姿に何かを感じてもらえたら」と話した。【撮影・和田崇、滝川大貴】2022年10月9日公開
2:52
-
動画を再生 巨大地震:首都直下地震の想定被害をCGで公開(内閣府)
巨大地震:首都直下地震の想定被害をCGで公開(内閣府)
内閣府は28日、南海トラフ巨大地震と首都直下地震による被害の大きさと、それへの備えの重要性を伝える映像資料を「防災情報のページ」(http://www.bousai.go.jp/index.html)で公開した。地震被害をコンピューターグラフィックスで描いた「シミュレーション編」、建物の耐震化や避難生活への備えを呼びかける対策編などで構成されている。このうち首都直下地震のシミュレーション編は「冬の夕方にマグニチュード7.3が発生」との想定だ。【内閣府提供】
2:16