-
動画を再生 阪神タイガース優勝パレード 大阪・御堂筋
阪神タイガース優勝パレード 大阪・御堂筋
阪神タイガースのセ・リーグ優勝を記念したパレードが22日、大阪市で開かれた。沿道には約20万人のファンが詰めかけ、2年ぶりのリーグ優勝を果たした選手らに声援を送った。パレードに先駆けて藤川球児監督は「ファンの方が頑張れと背中を押してくれた。本当にありがとうございます。連覇を必ず成し遂げます」と来年への抱負を述べた。【撮影・長澤凜太郎 本社ヘリから】
0:40
-
動画を再生 佐賀関の大規模火災 発生6時間後の状況映像 大分県警公開
佐賀関の大規模火災 発生6時間後の状況映像 大分県警公開
大分市佐賀関の大規模な火災で21日、大分県警は発生後約6時間後に、火災現場の住宅地などをヘリコプターから撮影した動画を公開した。(県警提供)2025年11月21日公開
0:31
-
動画を再生 紙で自由な発想の作品を競う「紙わざ大賞」 静岡・長泉
紙で自由な発想の作品を競う「紙わざ大賞」 静岡・長泉
紙を使った自由な発想の作品を競う今年度の「紙わざ大賞」の最終審査が19日、主催する特種東海製紙の静岡県長泉町本宿の施設Pamで開かれた。大賞には浜松市の静岡文化芸術大学生、西村香音(かのん)さん(21)の「遠州立版古(たてばんこ)」が選ばれた。【撮影・石川宏】2025年11月19日公開
1:15
-
動画を再生 今年の世相サンタは万博の人気者 神戸・北野の異人館
今年の世相サンタは万博の人気者 神戸・北野の異人館
神戸・北野の異人館「うろこの家」に19日、大阪・関西万博で大人気となった公式キャラクター「ミャクミャク」を思わせる赤と青のコスチュームのサンタクロース人形(高さ約3メートル)がお目見えした。頭上には各国の旗が並んだ大屋根リングを掲げ、万博の盛況を喜ぶように両手を上げている。【撮影・梅田麻衣子】2025年11月19日公開
0:42
-
動画を再生 大分火災、170棟超に延焼 自衛隊に災害派遣要請
大分火災、170棟超に延焼 自衛隊に災害派遣要請
18日夕に大分市佐賀関の住宅街で火災が発生し、19日午前9時までに170棟以上が焼けた。大分県などによると、近隣の山林にも延焼するなど通報から半日以上が過ぎても鎮火の見通しは立っておらず、76歳の住民男性1人と連絡が取れなくなっている。近隣の188人が一時避難し、県は市に災害救助法の適用を決定するとともに自衛隊に災害派遣を要請した。【本社ヘリから】2025年11月19日公開
1:05
-
動画を再生 北海道苫前町に出没した体重400キロのヒグマ ハンターが動画撮影
北海道苫前町に出没した体重400キロのヒグマ ハンターが動画撮影
北海道苫前町の猟友会が、箱わなに仕掛けたシカ肉を食べようとする推定体重400㌔超の巨大なヒグマの動画を撮影した。ヒグマが重さ300㌔の金属製の箱わなを倒す様子が確認できた。このヒグマは駆除できていない。(苫前町猟友会の林豊行さん提供)2025年11月18日公開
1:02
-
動画を再生 立憲民主党・岡田克也元外相 高市首相「存立危機事態」発言について語る
立憲民主党・岡田克也元外相 高市首相「存立危機事態」発言について語る
台湾有事を「存立危機事態」になり得るとした高市早苗首相の国会答弁をきっかけに、日中関係が急速に冷え込み始めた。7日の衆院予算委員会で答弁を引き出した立憲民主党の岡田克也元幹事長が18日、毎日新聞の単独インタビューに応じ、高市氏の答弁を聞いた瞬間に「まずいと思った」と振り返った。【撮影・平川義之】2025年11月18日公開
22:13
-
動画を再生 福岡・八女で小型機墜落 乗員とみられる3人を心肺停止状態
福岡・八女で小型機墜落 乗員とみられる3人を心肺停止状態
18日午前10時45分ごろ、福岡県八女市星野村で「小型機のようなものが落ちた。ドンという音がした。黒煙が出ていた」と119番があった。福岡県警や消防によると、大分県境に近い星野村の山中で乗員とみられる3人と機体のようなものを発見した。3人とも心肺停止状態という。【本社ヘリから撮影】2025年11月18日公開
1:05
-
動画を再生 永瀬九段が2期連続で藤井王将に挑戦 A級順位戦も5勝全勝で首位快走
永瀬九段が2期連続で藤井王将に挑戦 A級順位戦も5勝全勝で首位快走
藤井聡太王将(23)への挑戦権を争う第75期ALSOK杯王将戦リーグ(毎日新聞社、スポーツニッポン新聞社特別協力、ALSOK特別協賛)の対局が17日、東京都渋谷区の将棋会館で行われ、永瀬拓矢九段(33)が菅井竜也八段(33)に95手で勝ち、無傷の5連勝で単独1位を確定させ、最終局を待たずに2期連続3度目の挑戦権を獲得した。菅井八段は2勝3敗で20日の最終局に臨む。【撮影・岩下幸一郎】2025年11月17日公開
24:45
-
動画を再生 「ほたるの里」環境整備で再生を目指す 静岡・三島
「ほたるの里」環境整備で再生を目指す 静岡・三島
湿地に土砂が堆積(たいせき)し、雑草が生い茂ってしまった「ほたるの里」(静岡県三島市泉町)を、再びホタルが飛び交う水辺に再生させようと、NPO法人グラウンドワーク三島(GW三島)が14日、草刈りや枝切り、泥の排除、ごみ拾いなどの活動をした。作業には職場体験の中学生や地域貢献活動の加和太建設社員ら約20人が加わり、積年の汚れを一掃させた。【撮影・石川宏】2025年11月14日公開
0:58
-
動画を再生 開幕5連勝で単独首位 永瀬九段 大好きカキフライはタルタル派
開幕5連勝で単独首位 永瀬九段 大好きカキフライはタルタル派
13日のA級順位戦5回戦、3勝1敗で迫る近藤誠也八段との対局を制した永瀬拓矢九段。開幕5連勝で単独首位を守り後半戦に臨む。対局後のインタビューで、これまで実力不足と思っていたことに対し、受け入れたくなかった「相性」を認め戦うことで前向きになれたという。最後にこの日の勝負メシ「カキフライ」に話題がおよぶとタルタルソース派を自認し、ソース談義で盛り上がった。【撮影・岩下幸一郎】2025年11月14日公開
16:32
-
動画を再生 安全利用へ電車を体感 盲学校生ら待避口など確認
安全利用へ電車を体感 盲学校生ら待避口など確認
目が不自由でも安全に電車に乗れるように――。県立の盲学校「塙保己一学園」(川越市笠幡)の中学部と高等部の生徒40人が13日、西武鉄道の西武球場前駅(所沢市上山口)で、電車の乗降や非常時の退避などの体験学習をした。【撮影・渡部直樹】2025年11月13日公開
1:01
- その他をロード