-
動画を再生 東京オリンピック「淡々と予定通り進める」と森会長 年頭あいさつで開催に意欲
東京オリンピック「淡々と予定通り進める」と森会長 年頭あいさつで開催に意欲
東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長は12日、東京都内で職員に向けた年頭あいさつを行い、東京大会に対する新型コロナウイルスの影響について「私が考え込んだり、たじろいだり、心に多少の迷いがあったら、すべてに影響がある。あくまでも淡々と予定通り進めていく」と述べた。(代表撮影)2021年1月12日公開
0:45
-
動画を再生 「今こそ熱く 心一つ」 松岡修造さんインタビュー
「今こそ熱く 心一つ」 松岡修造さんインタビュー
2021年も猛威を振るうであろう新型コロナウイルス。国内の感染者が20万人を超え、多くの人々が命を落とした。東京オリンピック・パラリンピックは延期となり、仕事や居場所を失う人もいるなど影響は多方面に及んだ。黒い雲に覆われたような辛い時代だからこそ、心を温かくしてくれる「応援」の声が聞きたい。「日本の応援団長」と呼ばれる松岡修造さん(53)は「人は一人では生きていけない。誰かに支えられたい、誰かを支えたいという両方の思いがある」と語る。【撮影・加藤隆寛】2020年12月31日公開
3:19
-
動画を再生 第100回全国高校ラグビー開幕 コロナ対策で開会式なし無観客 決勝は1月9日
第100回全国高校ラグビー開幕 コロナ対策で開会式なし無観客 決勝は1月9日
第100回全国高校ラグビーフットボール大会(日本ラグビーフットボール協会、全国高校体育連盟、大阪府、大阪府教委、毎日新聞社主催)が27日、東大阪市花園ラグビー場で開幕した。記念大会で史上最多の63校が出場し、決勝は2021年1月9日。新型コロナウイルス感染防止対策として開会式はなく、無観客試合で実施する。【撮影・本社ヘリから】2020年12月27日公開
0:38
-
動画を再生 「100回目のトライ」 リーチ・マイケルさん、高校生へのメッセージ
「100回目のトライ」 リーチ・マイケルさん、高校生へのメッセージ
第100回の節目を迎える全国高校ラグビー大会は27日、東大阪市花園ラグビー場で開幕する。2019年ワールドカップ(W杯)で8強入りした日本代表の主将を務めたFWリーチ・マイケル(32)は、高校1年でニュージーランドから北海道・札幌山の手高に留学。04年度から3大会連続で出場した。花園をステップに世界へと活躍の場を広げたリーチが高校時代の経験を振り返り、新型コロナウイルスの影響の中で大舞台に臨む高校生たちへメッセージを送った。【撮影・内藤絵美】2020年12月25日公開
0:53
-
動画を再生 電車をトレーラーで陸送 メットライフD展示のため、遠回りして約5時間 埼玉
電車をトレーラーで陸送 メットライフD展示のため、遠回りして約5時間 埼玉
プロ野球・埼玉西武ライオンズの本拠地・メットライフドーム(埼玉県所沢市)に2021年3月オープン予定の「トレイン広場」に展示するため、電車が18日深夜から4時間45分かけ西武鉄道横瀬車両基地(横瀬町)から約100㌔の道のりをトレーラーで運ばれた。(西武ライオンズ提供)2020年12月19日公開
0:59
-
動画を再生 #ウェブでつながる 異色ネコ対談だニャ 動物写真家・岩合光昭×「にゃんこレスラー」文田健一郎
#ウェブでつながる 異色ネコ対談だニャ 動物写真家・岩合光昭×「にゃんこレスラー」文田健一郎
動物写真家の岩合光昭さん(70)と、レスリング男子グレコローマンスタイル60㌔級世界王者の文田健一郎選手(25)=ミキハウス=がオンライン会議システムで対談した。世界の街角でさまざまなネコを撮影してきた岩合さんと、大のネコ好きから「にゃんこレスラー」と呼ばれる文田選手。相手と向き合った時に感じる「直感」は正しいのか。異色の顔合わせは題して「ネコの気持ちになってみたニャ」――。【構成・倉沢仁志】2020年12月18日公開
4:52
-
動画を再生 スクール・ウォーズの軌跡 「スクール・ウォーズ」が描いた世界 山下真司さんが語る“泣き虫先生”の涙
スクール・ウォーズの軌跡 「スクール・ウォーズ」が描いた世界 山下真司さんが語る“泣き虫先生”の涙
12月27日に開幕する全国高校ラグビーフットボール大会は今年度、100回の節目を迎える。数々の名勝負の中で人々の記憶に残るのが優勝4回の伏見工(現京都工学院)だ。不良少年たちがラグビーと出合い、頂点に立った実話を基に大ヒットしたドラマが1984年10月から85年4月までTBS系列で放映された「スクール☆ウォーズ」だ。山口良治元監督をモデルとする滝沢先生を演じた俳優の山下真司さんが改めてラグビーの魅力を語った。【撮影・内林克行】2020年12月17日公開
6:15
-
動画を再生 関西学院大が3年連続31回目の優勝 日大破る 甲子園ボウル
関西学院大が3年連続31回目の優勝 日大破る 甲子園ボウル
アメリカンフットボールの東西大学王座決定戦「三菱電機杯 第75回毎日甲子園ボウル」(毎日新聞社、日本学生アメリカンフットボール協会主催、三菱電機特別協賛)は13日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で行われ、関西代表の関西学院大が関東代表の日本大を42―24で破り、最多優勝回数を更新する3年連続31回目の優勝を果たした。【撮影・本社ヘリから小出洋平】2020年12月13日公開
0:32
-
動画を再生 長期療養児にスポーツの喜びを スポーツチーム「入団」で成長
長期療養児にスポーツの喜びを スポーツチーム「入団」で成長
下半身に着けた装具の支柱を軸足に東京都内の小学3年、石岡直歩(なおむ)さん(8)が思い切りバットを振り抜いた。打球が鋭い金属音を残してブルペンの屋上に飛び込む。「ナイスバッティン!」。一緒に練習していた慶大野球部の選手たちが「ホームラン」に歓声を上げると、直歩さんも両手を突き上げ、小さく跳びはねた。【撮影・喜屋武真之介】2020年12月12日公開
4:08
-
動画を再生 レーシングドライバーの佐藤琢磨さんにグランプリ 毎日スポーツ人賞表彰式
レーシングドライバーの佐藤琢磨さんにグランプリ 毎日スポーツ人賞表彰式
2020毎日スポーツ人賞(協賛=竹中工務店、三菱商事)の表彰式が4日、東京ドームホテルで開かれた。【撮影・内林克行、小林努】2020年12月4日公開
7:13
-
動画を再生 東京オリンピックのモニュメント再設置 整備終え、5色のマーク到着 東京・お台場
東京オリンピックのモニュメント再設置 整備終え、5色のマーク到着 東京・お台場
東京オリンピック・パラリンピックの1年延期に伴って東京・お台場の海上から一時撤去された五輪マークの巨大モニュメント(幅32・6メートル、高さ15・3メートル)が1日午前、整備を終えて現地に再設置された。五輪閉会式の来年8月8日まで、毎晩ライトアップされる予定。【撮影・宮間俊樹、本社ヘリから宮武祐希】2020年12月1日公開
0:57
-
動画を再生 マラドーナさん弔問にファン殺到、警官隊と衝突し打ち切りに
マラドーナさん弔問にファン殺到、警官隊と衝突し打ち切りに
25日に死去したサッカーの元アルゼンチン代表、ディエゴ・マラドーナさん(60)の一般弔問が26日、首都ブエノスアイレスの大統領府で始まり、数千人のファンが追悼した。弔問は28日までの予定だったが、最後の別れを告げる時間が短いことなどに不満を募らせたファンと、大統領府を警備する警官隊が衝突し、打ち切られた。(ロイター)2020年11月27日公開
1:10
- その他をロード