-
動画を再生 特権を問う 徹底検証・在日米軍と日本の空(7) 超高層ビル急増 高まる“事故リスク”
特権を問う 徹底検証・在日米軍と日本の空(7) 超高層ビル急増 高まる“事故リスク”
東京・六本木に立地する在日米軍ヘリポートの周辺で高層ビルが急増する。毎日新聞が確認しただけでも半径約1キロの圏内に建設中もしくは計画決定のなされた高さ100メートル以上の「超高層ビル」が6棟あり、6年後には既存の9棟とあわせて15棟が建つ状態になる見通しだ。2020年に運用が始まった旅客機の羽田新飛行ルートの影響もあり、米軍ヘリが従来よりも高層ビルの近くを通過する可能性が高まりそうだ。【撮影・「特権を問う」取材班】2023年8月24日公開
4:37
-
動画を再生 「普通が良かった?」 スピーチコンテスト優勝のレズビアンの答えは
「普通が良かった?」 スピーチコンテスト優勝のレズビアンの答えは
コミュニケーションスキルなどの向上を目指す団体のスピーチコンテストで、横浜市の会社員、田畑葉子さん(55)が全国優勝した。同性パートナーのことを明かしたスピーチのきっかけとなったのは、ある高校生からの質問だった。「普通だったら良かったのにと思ったことはありますか?」 【撮影・渡部直樹(一部は提供映像)】2023年8月13日公開
2:36
-
動画を再生 「AAA」與真司郎さん、ゲイであると公表 ファン向けイベントで
「AAA」與真司郎さん、ゲイであると公表 ファン向けイベントで
音楽グループ「AAA(トリプルエー)」のメンバー、與真司郎(あたえ・しんじろう)さんが26日、東京都渋谷区でファンに向けたイベントを開き、自身がゲイであることを明かした。(主催者提供)2023年7月27日公開
4:07
-
動画を再生 杉村太蔵 毎トーへの道(12) 激闘の軌跡 25年ぶりのテニス公式戦
杉村太蔵 毎トーへの道(12) 激闘の軌跡 25年ぶりのテニス公式戦
第101回毎日テニス選手権の40歳以上男子シングルスに、コメンテーターとして活躍する元国会議員の杉村太蔵さん(43)が出場した。高校時代に国体を制した腕前だが、公式戦は25年ぶり。四国王者のシード・安田智昭選手(40)との試合は、第1セットを見せ場なく0-6で落とした後、まさかの大熱戦に…。(プロモーションを含む)【撮影・「毎トーへの道」取材班】2023年7月12日公開
19:24
-
動画を再生 杉村太蔵 毎トーへの道(11) 「楽しみでしょうがない」 仕上がり上々 大会直前インタビュー
杉村太蔵 毎トーへの道(11) 「楽しみでしょうがない」 仕上がり上々 大会直前インタビュー
25年のブランクを乗り越え、テニスコートへ――。元国会議員の杉村太蔵さん(43)が7月3日午前9時、毎日テニス選手権(ベテラン40歳以上)の1回戦に臨む。相手は大会第4シードで、この年代の国内ランキング7位の安田智昭選手(NTTドコモ所属)。「楽しみでしょうがない」と意気込む杉村さんに、大会直前の心境を聞いた。(プロモーションを含む)【撮影・加藤隆寛】2023年6月30日公開
6:58
-
動画を再生 杉村太蔵 毎トーへの道(10) まさかのケガ 大会目前、右ひざを痛め病院へ
杉村太蔵 毎トーへの道(10) まさかのケガ 大会目前、右ひざを痛め病院へ
毎日テニス選手権(通称・毎トー)の開幕が近づく中、元国会議員の杉村太蔵さん(43)が右ひざを痛めてしまった。プレーに手応えをつかみ、練習のピッチを上げていた矢先の出来事。果たして回復は間に合うのか。(プロモーションを含む)【撮影・加藤隆寛、杉本修作】2023年6月23日公開
8:00
-
動画を再生 杉村太蔵 毎トーへの道(9) 長いトンネルに光 テニス界の「鉄人」から熱血指導
杉村太蔵 毎トーへの道(9) 長いトンネルに光 テニス界の「鉄人」から熱血指導
100年を超える歴史を持つテニストーナメント「毎日テニス選手権(毎トー)」(毎日新聞社主催)に挑戦する元国会議員の杉村太蔵さん(43)は、前回大会の優勝者に完敗し、失意の底にいた。そんな杉村さんの上昇のきっかけとなったのは、同世代で「鉄人」と言われるプレーヤーとの練習だった。(プロモーションを含む)【撮影・加藤隆寛、渡部直樹】2023年6月16日公開
8:41
-
動画を再生 特権を問う 徹底検証・在日米軍と日本の空(6) 副大統領ヘリ 編隊で飛び交う(視察&離日編)
特権を問う 徹底検証・在日米軍と日本の空(6) 副大統領ヘリ 編隊で飛び交う(視察&離日編)
東京都心での在日米軍の飛行実態を明らかにする取材の一環で、毎日新聞は昨年9月、ハリス米副大統領と随行者らを乗せて首都圏を飛ぶ米軍ヘリを撮影し記録した。ファイル6では海軍横須賀基地(神奈川県)への視察と離日の際の様子を紹介する。【撮影・「特権を問う」取材班】2023年6月14日公開
5:44
-
動画を再生 特権を問う 徹底検証・在日米軍と日本の空(5) 副大統領ヘリ 編隊で飛び交う(来日編)
特権を問う 徹底検証・在日米軍と日本の空(5) 副大統領ヘリ 編隊で飛び交う(来日編)
東京都心での在日米軍の飛行実態を明らかにする取材の一環で、毎日新聞は昨年9月、ハリス米副大統領と随行者らを乗せて東京・六本木の米軍ヘリポートに飛来した米陸軍の「ブラックホーク」の様子を撮影し記録した。6機のブラックホークが二つの編隊に分かれて都内上空をひんぱんに飛び交い、東京スカイツリー周辺に向かうこともあった。【撮影・「特権を問う」取材班】2023年6月14日公開
3:53
-
動画を再生 特権を問う 徹底検証・在日米軍と日本の空(4)スカイツリー周辺飛行 常態化
特権を問う 徹底検証・在日米軍と日本の空(4)スカイツリー周辺飛行 常態化
東京都心に飛来する在日米軍のヘリコプターが、東京スカイツリー(墨田区)周辺での飛行を繰り返している。毎日新聞は昨年1月から撮影取材を実施するとともに航空機の現在位置が示されるインターネットのサイトを活用してこうした飛行を27回確認した。飛行の場所やパターンが毎回ほぼ同じであるため飛行ルートに設定している可能性がある。【撮影・「特権を問う」取材班】2023年6月13日公開
4:00
-
動画を再生 杉村太蔵 毎トーへの道(8) 前回覇者に完敗 訪れた最大の試練
杉村太蔵 毎トーへの道(8) 前回覇者に完敗 訪れた最大の試練
毎日テニス選手権(通称・毎トー)ベテランの部出場に向けて練習に励む元国会議員の杉村太蔵さん。練習試合を重ねているが、思い通りのプレーができず長いトンネルが続いていた。前年覇者の山岸徹郎さん(44)との再戦も、実力差を見せつけられ完敗。「もう大会に出たくない」。心が折れるほどの試練にぶつかっていた。(プロモーションを含む)【撮影・加藤隆寛】2023年6月5日公開
6:43
-
動画を再生 特権を問う 徹底検証・在日米軍と日本の空(3) 米大統領ヘリはどう飛んだ(離日編)
特権を問う 徹底検証・在日米軍と日本の空(3) 米大統領ヘリはどう飛んだ(離日編)
東京都心で在日米軍がどのような飛行をしているか、あまり知られていない実態を明らかにする取材の一環で、毎日新聞は米国のバイデン大統領が1年前に来日した際の飛行状況を撮影して記録した。ファイル3では、2日間の日本滞在を終えたバイデン氏が離日する際の様子を紹介する。【撮影・「特権を問う」取材班】2023年5月18日公開
3:18
- その他をロード