-
動画を再生 駅員見習いの猫「さくら」がアテンダントに 会津鉄道芦ノ牧温泉駅
駅員見習いの猫「さくら」がアテンダントに 会津鉄道芦ノ牧温泉駅
「猫が働く駅」として知られる会津若松市の会津鉄道・芦ノ牧温泉駅で17日、駅員見習いだった猫の「さくら」がアテンダントに就任。この日から運行が始まったお座敷トロッコ列車を桜が咲く駅から見送った。【撮影・三浦研吾】2021年4月17日公開
0:51
-
動画を再生 ホッキョクグマ、赤ちゃんは雄 一般公開へ練習中 男鹿水族館
ホッキョクグマ、赤ちゃんは雄 一般公開へ練習中 男鹿水族館
男鹿水族館GAO(男鹿市)は7日、2020年末に生まれたホッキョクグマの赤ちゃんの性別が雄だと発表した。水族館は性別などを調べる様子を動画投稿サイト「ユーチューブ」で公開。動画は公開1日で再生回数が4万回を超える反響を呼んでいる。(提供・男鹿水族館)2021年4月15日公開
0:45
-
動画を再生 鳥飼さん(14)コロナ禍の癒やし…安易な購入に警鐘も
鳥飼さん(14)コロナ禍の癒やし…安易な購入に警鐘も
「おうち時間」の増えたコロナ禍では、ペットに癒やされる人も増えています。ただ、安易な気持ちで飼い始めて「思ったより世話が大変」「かわいくない」などと手放してしまう人がいるのも事実。千葉県印西市の藤井ひかるさん(29)は「鳥たちの特性や健康維持にかかる費用なども理解した上で飼ってほしい」と呼び掛けます。【撮影・加藤隆寛】2021年4月13日公開
2:30
-
動画を再生 ヤギとヒツジの赤ちゃん誕生 千葉・成田
ヤギとヒツジの赤ちゃん誕生 千葉・成田
千葉県成田市名木の観光牧場の成田ゆめ牧場で、ヤギとヒツジの赤ちゃん8匹が生まれ、愛らしい姿を見せている。【撮影・中村宰和】2021年4月8日公開
1:02
-
動画を再生 ねこ駅長、就任3年 住民らが記念祝う JR豊後竹田駅
ねこ駅長、就任3年 住民らが記念祝う JR豊後竹田駅
みんなにお祝いしてもらい、うれしいニャー――。JR豊肥線の豊後竹田駅(竹田市)のねこ駅長「ニャー」の就任3年を記念する催しが4日開かれ、地元の住民ら約30人が集まり、ニャーと触れ合ったり、記念撮影をしたりして祝った。【撮影・河慧琳】2021年4月6日公開
0:36
-
動画を再生 国道を疾走するヒグマ 北海道浜中町
国道を疾走するヒグマ 北海道浜中町
白い息を吐き、アスファルト道路を懸命に走る1頭のヒグマ。北海道東部・浜中町の国道44号で、20代の男性漁業者が車でヒグマに遭遇し、爆走する珍しい映像を収めた。撮影は3月2日午後9時ごろ。同乗の女性にスマートフォンで撮影を頼んだという。道路脇には根雪が残っており、冬眠明けだとしたら、かなり早めの目覚めだ。(読者提供)2021年4月3日公開
0:30
-
動画を再生 上野動物園のシャンシャン、返還期間延長 5月末から12月末に
上野動物園のシャンシャン、返還期間延長 5月末から12月末に
東京都は26日、上野動物園(台東区)のジャイアントパンダ、シャンシャン(雌、3歳)の中国への返還期限が今年5月末から12月末に延長されたと発表した。新型コロナウイルスの影響で日中双方のスタッフが渡航できないためだという。(東京動物園協会提供)2021年3月26日公開
0:30
-
動画を再生 ホッキョクグマ赤ちゃん「ホウちゃん」23日公開 天王寺動物園
ホッキョクグマ赤ちゃん「ホウちゃん」23日公開 天王寺動物園
大阪市の天王寺動物園で23日から、ホッキョクグマの雌の赤ちゃんが一般公開される。2020年11月に生まれ、「ホウちゃん」と名付けられた。公開に先立って報道陣にお披露目され、元気に走り回ったり、お母さんのお乳を吸ったりする愛くるしい姿をみせた。父親のゴーゴと母親のイッちゃんの子。「551の豚まん」で知られ、両親を動物園に寄贈した食品会社「蓬莱(ほうらい)」(大阪市)にちなんで名前が決まった。【撮影・榊原愛実】2021年3月22日公開
0:57
-
動画を再生 パンダの赤ちゃん、よちよち歩き 12日から一般公開 和歌山
パンダの赤ちゃん、よちよち歩き 12日から一般公開 和歌山
和歌山県白浜町のレジャー施設「アドベンチャーワールド」は10日、2020年11月22日に生まれたジャイアントパンダの雌の赤ちゃんが、7日から歩き始めたと発表した。(アドベンチャーワールド提供)2021年3月10日公開
0:59
-
動画を再生 赤ちゃんパンダもひな祭り 手作りの遊具や積み木プレゼント
赤ちゃんパンダもひな祭り 手作りの遊具や積み木プレゼント
和歌山県白浜町のレジャー施設「アドベンチャーワールド」は3日、桃の節句にちなみ、2020年11月22日に生まれたジャイアントパンダの雌の赤ちゃんに、手作りの遊具をプレゼントした。(アドベンチャーワールド提供)2021年3月3日公開
1:02
-
動画を再生 パンダの赤ちゃんすくすく 生後3カ月、前脚でハイハイ 和歌山
パンダの赤ちゃんすくすく 生後3カ月、前脚でハイハイ 和歌山
和歌山県白浜町のレジャー施設「アドベンチャーワールド」で17頭目となるジャイアントパンダの赤ちゃん(雌)が生まれて、22日で3カ月。体重4905グラム(出生時157グラム)、全長70.5センチ(同20.5センチ)と順調に育っている。(アドベンチャーワールド提供)2021年2月22日公開
0:46
-
動画を再生 藤あや子さんが猫用混合ワクチン寄付 地元・秋田に320匹分
藤あや子さんが猫用混合ワクチン寄付 地元・秋田に320匹分
秋田県仙北市出身の歌手、藤あや子さん(59)が19日、県動物愛護センター「ワンニャピアあきた」(秋田市)へ320匹分の猫用ワクチンを寄付した。藤さんは東京都の所属事務所からオンライン形式で秋田県の佐竹敬久知事と面会した。【撮影・猪森万里夏】2021年2月19日公開
0:37
- その他をロード