-
動画を再生 七月大歌舞伎を前に「船乗り込み」 道頓堀川で花形役者お披露目
七月大歌舞伎を前に「船乗り込み」 道頓堀川で花形役者お披露目
大阪松竹座(大阪市中央区)の「七月大歌舞伎」(7月3~24日)を前に、出演者らをお披露目する「船乗り込み」が29日、同市内の道頓堀川などであった。新型コロナウイルスの影響で3年ぶりの開催。人気俳優がそろって、水都・大阪の夏を鮮やかに彩った。【撮影・反橋希美】2022年6月29日公開
0:48
-
動画を再生 小児がん征圧キャンペーン 谷村新司プレミアムコンサート 生きる 「愛と平和」力強く ゲストに森口博子さん
小児がん征圧キャンペーン 谷村新司プレミアムコンサート 生きる 「愛と平和」力強く ゲストに森口博子さん
小児がんなど難病と闘う子供や家族を励ます「谷村新司プレミアムコンサート 生きる」は、今年も谷村新司さんを進行役に、7月4日、東京・渋谷のオーチャードホールで開催される。今回のゲストは歌にテレビに大活躍の森口博子さん。2人はアニメ「機動戦士ガンダム」でつながる意外な縁があり、共演に結び付いた。【撮影・堀之内浩嗣】2022年6月9日公開
2:23
-
動画を再生 【スライドショー】藤子不二雄Aさん死去 人間の暗部にじませる作風、大人向け漫画も
【スライドショー】藤子不二雄Aさん死去 人間の暗部にじませる作風、大人向け漫画も
人気漫画「怪物くん」やブラックな笑いの「笑ゥせぇるすまん」などで知られる漫画家、藤子不二雄A(ふじこ・ふじお・えー、本名・安孫子素雄=あびこ・もとお)さんが亡くなった。88歳だった。2022年4月7日公開
0:58
-
動画を再生 ブルース・ウィリスさん、俳優引退 失語症を公表
ブルース・ウィリスさん、俳優引退 失語症を公表
米アクション映画「ダイ・ハード」シリーズなどで知られる俳優ブルース・ウィリスさん(67)は30日、最近になって失語症との診断を受けたと公表し、俳優業から引退する意向を明らかにした。親族が声明を発表した。(ロイター)2022年3月31日公開
1:00
-
動画を再生 人気モデルのめるるさんに感謝状 交通安全呼びかけ
人気モデルのめるるさんに感謝状 交通安全呼びかけ
秋の全国交通安全運動(21~30日)を前に、警視庁18日、めるるの愛称で人気のモデル、生見愛瑠(ぬくみめる)さん(19)をゲストに迎えた交通安全教室を特設サイトでライブ配信した。生見さんは「(夜間の事故を防ぐための)反射材を付けて出かけましょう」などと呼びかけた。【撮影・柿崎誠、一部は配信映像から】2021年9月18日公開
0:37
-
動画を再生 世界初の落語カー 二ツ目・文太、夢に向かって道なき道を爆走中
世界初の落語カー 二ツ目・文太、夢に向かって道なき道を爆走中
「お前、北九州に戻ってやってみたらどうだ」。師匠にそう切り出され、古里に帰ってきた落語協会(東京)所属の落語家、34歳。だが、東京や大阪と違って常設の寄席もない九州で、どうやって芸を磨き、落語の輪を広げるのか。考え出したのが高座備え付けのトラック「落語car」での営業だった。【撮影・上村里花】2021年5月22日公開
2:10
-
動画を再生 「やぼは承知で協力を」コロナ窮地の寄席、落語家が支援呼び掛け
「やぼは承知で協力を」コロナ窮地の寄席、落語家が支援呼び掛け
新型コロナウイルスの感染拡大で存続の危機にある東京都内の寄席5軒を支援しようと、落語協会(柳亭市馬会長)と落語芸術協会(春風亭昇太会長)が18日、クラウドファンディングを立ち上げた。【撮影・油井雅和】2021年5月14日公開
1:07
-
動画を再生 フワちゃん 「日本中の人と楽しいこと」共有して元気のもとに
フワちゃん 「日本中の人と楽しいこと」共有して元気のもとに
ユーチューバー芸人のフワちゃんは元気で明るい姿が人気で、インターネット上やバラエティー番組など、さまざまな分野で活躍している。毎日小学生新聞の読者が、あこがれの人に取材する毎小のコーナー「あの人に会った」でフワちゃんに話を聞いた。【撮影・後藤由耶】2021年3月20日公開
3:11
-
動画を再生 のこぎりの音で泣き笑い おちょやん音楽担当・サキタハヂメさん
のこぎりの音で泣き笑い おちょやん音楽担当・サキタハヂメさん
上方の喜劇女優の草分け、浪花千栄子(1907~73年)をヒロインのモデルにしたNHK連続テレビ小説「おちょやん」(放送中)のオリジナル・サウンドトラックCDがこのほど発売された。音楽を担当したのは大阪府在住の作曲家で、のこぎり(ミュージカルソー)奏者のサキタハヂメさん。収録した28曲に「涙」と「笑い」をたっぷり詰め込んだ。【撮影・加古信志】2021年3月13日公開
0:56
-
動画を再生 のんさんが東京消防庁の一日署長に 震災10年機に注意呼びかけ
のんさんが東京消防庁の一日署長に 震災10年機に注意呼びかけ
タレント、のんさんが1日、東京消防庁から「一日消防署長」に委嘱され、東京都墨田区の本所防災館で消火作業や地震の揺れを体験し、火災への注意を呼び掛けた。【撮影・鈴木拓也】2021年3月1日公開
0:42
-
動画を再生 藤あや子さんが猫用混合ワクチン寄付 地元・秋田に320匹分
藤あや子さんが猫用混合ワクチン寄付 地元・秋田に320匹分
秋田県仙北市出身の歌手、藤あや子さん(59)が19日、県動物愛護センター「ワンニャピアあきた」(秋田市)へ320匹分の猫用ワクチンを寄付した。藤さんは東京都の所属事務所からオンライン形式で秋田県の佐竹敬久知事と面会した。【撮影・猪森万里夏】2021年2月19日公開
0:37
-
動画を再生 生島ヒロシさん 遺体見つからぬ妹の葬儀に届いた「神様からの贈り物」
生島ヒロシさん 遺体見つからぬ妹の葬儀に届いた「神様からの贈り物」
2021年3月11日で東日本大震災の発生から10年となります。各界で活躍する被災地ゆかりの方々に東北の地や震災発生当時の思い出、被災地に送るエールなどを聞くシリーズ「メッセージ~東日本大震災10年へ」。今回は宮城県気仙沼市出身のアナウンサー、生島ヒロシさん(69)が、にぎやかだった古里や、津波で亡くした妹・喜代美さん(当時57歳)への思いを語ります。【撮影・加藤隆寛】2020年12月11日公開
4:29
- その他をロード