注目ニュース90秒 有馬記念の見どころ
4:24
1年を締めくくる競馬のグランプリ「有馬記念」が27日、中山競馬場(千葉県船橋市)で行われる。このレースの見どころについて、毎日新聞で競馬予想を担当する松沢一憲記者に聞いた。
関連動画
「注目ニュース」について
-
動画を再生 注目ニュース90秒 衣料品、外食が相次ぎ値下げ デフレに逆戻り?
注目ニュース90秒 衣料品、外食が相次ぎ値下げ デフレに逆戻り?
小売りや外食の現場でじわじわ広がっているのは、「値下げ」の動き。ユニクロは今年の「春夏もの」から価格戦略を転換、値下げにかじを切った。7月の既存店の客数は6カ月ぶりにプラスに転じたという。吉野家は牛丼より50円安い「豚丼」の販売を4年ぶりに再開、「かっぱ寿司」も1皿100円の商品を一部地域で平日90円に値下げしている。日本は再びデフレ経済に逆戻りするのか? 夕刊編集部の宇田川恵記者に聞いた。
2:16
-
動画を再生 注目ニュース90秒 サッカーW杯予選 イラク戦今晩キックオフ
注目ニュース90秒 サッカーW杯予選 イラク戦今晩キックオフ
サッカー日本代表は13日午後4時55分(日本時間午後9時25分)、2018年ワールドカップ(W杯)ロシア大会アジア最終予選B組第8戦でイラクと対戦する。試合の見どころや日本勝利のポイント、最短でのW杯出場決定見通しを毎日新聞運動部の石井朗生デスクに聞いた。
1:52
-
動画を再生 注目ニュース90秒 今夏の参院選はどうなる
注目ニュース90秒 今夏の参院選はどうなる
今夏の参院選に向けた各党の動きが活発になってきた。毎日新聞の8日現在の調査によると、すでに選挙区と比例代表を合わせた立候補予定者は250人前後。与野党それぞれの準備は進んでいるのか。政治部の中田卓二デスクに聞いた。
2:03
-
動画を再生 注目ニュース90秒 「くまモン頑張れ」の輪
注目ニュース90秒 「くまモン頑張れ」の輪
熊本県、大分県で続く地震の被災者を励まそうと、漫画家たちが熊本県のPRキャラクター「くまモン」をあしらったイラストを公開する動きが、国境を越えて広がっている。ネット上では、ツイッターでの発信が途絶えたくまモンの近況を心配する声も。「くまモン頑張れ絵」のきっかけや、くまモンの魅力について、サンデー毎日編集部の菊地香記者に聞いた。
2:21
-
動画を再生 注目ニュース90秒 あかつき金星軌道投入
注目ニュース90秒 あかつき金星軌道投入
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は7日午前、金星探査機「あかつき」が金星を回る軌道に入るためのエンジン噴射を実施した。今回は2回目の挑戦。あかつきの役割や金星を調べる理由を科学環境部の西川拓デスクに聞いた。
2:05
-
動画を再生 注目ニュース90秒「フロム・リオ」 体操女子団体も4位
注目ニュース90秒「フロム・リオ」 体操女子団体も4位
リオデジャネイロ五輪第5日。女子団体総合の決勝が行われ、日本は合計174.371点で4位に入った。1964年東京五輪の銅以来のメダルには届かなかったが、前々回の北京五輪の5位を上回る好成績を収めた。男女とも好調の体操についてリオのプレスセンターから社会部の北村和巳デスクが報告した。
1:09