しびきせ祭り:幼児にわらをかぶせ…隠蓑の里に伝わる奇祭

0:47

源平合戦で敗れた平家一門の安徳天皇を、住民がかくまった伝説に由来する「しびきせ祭り」が15日、北九州市小倉南区隠蓑(かくれみの)の薬師寺隠徳庵であった。安徳天皇役の子供に、隣接する神社の神職が「しび」(わらの外側の葉)や、わらを頭上からかけて幼帝をしのんだ。【撮影・奥田伸一】

さらに表示
簡易表示

この動画を共有

埋め込み