ムカデロボット:「リアルに再現」阪大グループ開発

0:51

大阪大の大須賀公一教授(制御工学)らの研究グループが、本物のムカデのように地面をはい回るロボットを開発した。人工知能(AI)などの高度な技術を一切使っておらず、「シンプルな構造でも、生き物の動きをリアルに再現できることを示せた」と自賛している。【撮影・大久保昂】2017年4月4日公開

さらに表示
簡易表示

この動画を共有

埋め込み