通常国会閉会で安倍首相が会見
12:59
安倍晋三首相は通常国会閉会を受け、26日午後に記者会見し、7月の参院選への決意を表明した。【撮影・松崎進】2019年6月26日公開
関連動画
「参院選2019」について
-
動画を再生 まいもく(86)「参院選公示 争点は改憲?年金?」
まいもく(86)「参院選公示 争点は改憲?年金?」
毎週木曜日配信の解説ライブ「まいもく」。4日のテーマは「参院選公示 争点は改憲?年金?」です。政治部の高山祐デスクとともに考えます。2019年7月4日公開
30:49
-
動画を再生 社民1議席死守 政党要件維持目指す「崖っ縁」
社民1議席死守 政党要件維持目指す「崖っ縁」
社民党は1議席を確保した。ただ、至上命令である政党要件維持のため、比例代表の得票率2%に届くかどうかが最大の焦点だ。福島瑞穂副党首はテレビ東京の番組で「本当に崖っ縁」と危機感を表した。【撮影・秋山信一】2019年7月22日公開
0:25
-
動画を再生 首相「政治の安定」 立憲・枝野氏「生活防御」 各党アピール党首討論
首相「政治の安定」 立憲・枝野氏「生活防御」 各党アピール党首討論
参院選に向けた日本記者クラブ主催の党首討論会が3日、あった。「一番訴えたいこと」として、安倍晋三首相(自民党総裁)が「政治の安定」を、公明党の山口那津男代表が「小さな声を聴く力」を掲げた。野党では、立憲民主党の枝野幸男代表が「生活防御」、国民民主党の玉木雄一郎代表は「家計第一」、共産党の志位和夫委員長は「くらしに希望を」、日本維新の会の松井一郎代表は「身を切る改革 消費税凍結」、社民党の吉川元幹事長は「憲法を活かす支えあう社会」を強調した。【撮影・加藤隆寛】2019年7月3日公開
1:41
-
動画を再生 立憲民主・枝野代表 共闘は前回及ばずも手応え強調
立憲民主・枝野代表 共闘は前回及ばずも手応え強調
立憲民主党の枝野幸男代表は午後11時40分ごろから、東京都港区のホテルに設置した党開票センターで記者会見に臨んだ。改選9議席から大きく伸ばして拍手がわき起こる場面もあり、枝野氏は「結党から2年弱で態勢も十分でない中、幅広いご支援で議席を伸ばせた」と述べつつ、表情は引き締めた。【撮影・加藤隆寛】2019年7月22日公開
3:51
-
動画を再生 参院選あす投開票 各党首が「最後の訴え」
参院選あす投開票 各党首が「最後の訴え」
参院選の選挙活動最終日を迎えた20日、各党首らは最後の訴えに臨んだ。自民党の安倍晋三総裁は、今回の参院選も最後の訴えの舞台を東京・秋葉原に設定。政権に批判的な聴衆からはヤジも飛んだ。共産党の志位和夫委員長は大阪市のJR天王寺駅前、日本維新の会の松井一郎代表は大阪・難波で最後の訴えを行った。【撮影・松崎進、山田尚弘、本社ヘリから宮本明登】2019年7月20日公開
2:47
-
動画を再生 れいわ新選組の舩後氏が初当選 重度身体障害者の新人 特定枠1位
れいわ新選組の舩後氏が初当選 重度身体障害者の新人 特定枠1位
参院選の比例代表(改選数50)で、政治団体「れいわ新選組」が1議席の確保を確実にし、介護が欠かせない重度身体障害者の舩後靖彦氏(61)=特定枠1位、新人=が当選を確実にした。【撮影・松崎進】2019年7月21日公開
4:28