火の粉を浴びると無病息災 日本三大火祭り「鬼夜」 福岡・玉垂宮で
0:42
説明
関連動画
約1600年の歴史があると伝わり、日本三大火祭りの一つとされる国重要無形民俗文化財「鬼夜(おによ)」が7日夜、福岡県久留米市大善寺町宮本の大善寺玉垂宮(たまたれぐう)であった。【撮影・安部志帆子】2020年1月8日公開
さらに表示
簡易表示
0:42
約1600年の歴史があると伝わり、日本三大火祭りの一つとされる国重要無形民俗文化財「鬼夜(おによ)」が7日夜、福岡県久留米市大善寺町宮本の大善寺玉垂宮(たまたれぐう)であった。【撮影・安部志帆子】2020年1月8日公開