中東一のモザイク、一般公開へ 日本支援、シェルター完成 パレスチナの宮殿遺跡

1:10

パレスチナ自治区ヨルダン川西岸のエリコ市で17日、ウマイヤ朝(7~8世紀)時代の代表的イスラム建築「ヒシャム宮殿遺跡」を保護するシェルターが日本政府の支援で完成し、遺跡内部が十数年ぶりに報道陣に全面公開された。遺跡には中東一の規模を誇るモザイクがあり、今月下旬以降、一般公開される予定だ。宮殿は、当時のイスラム指導者が冬の別荘として建設。747年の地震で倒壊し、忘れられていたが、20世紀前半に発掘された。【撮影・三木幸治】2021年8月18日公開

さらに表示
簡易表示

この動画を共有

埋め込み