大坂なおみ専属 中村豊のトレーナー通信
0:46
今回ご紹介するのは「サイドプランク+アームローテーション」です。体側を主軸に、上肢を回旋させながら行います。一見簡単そうに見えますが「ゆっくりと行う」「軸を意識する」だけで、その運動から生まれる「圧」を感じると思います。【撮影・村上尊一】2021年3月22日公開
関連動画
In スポーツ
-
動画を再生 野口紗枝が初優勝 毎日テニス選手権女子
野口紗枝が初優勝 毎日テニス選手権女子
第103回毎日テニス選手権は3日、東京・有明コロシアムで一般の部女子シングルス決勝があり、第3シードの野口紗枝が、第6シードの田邑来未に6―3、6―2で勝ち、初優勝した。【撮影・加藤隆寛】2025年8月3日公開
1:16
-
動画を再生 NBAファイナル観戦イベント 富永啓生選手、ジャレット・アレン選手も登場
NBAファイナル観戦イベント 富永啓生選手、ジャレット・アレン選手も登場
米プロバスケットボールNBAの今季王者を決めるファイナル第3戦を観戦するパブリックビューイングが12日、東京都千代田区の映画館で開かれた。来季から国内Bリーグの北海道でプレーすることが決まったパリ五輪日本代表の富永啓生選手や、NBAキャバリアーズ所属のジャレット・アレン選手がゲストで登場した。【撮影・和田大典】2025年6月13日公開
1:58
-
動画を再生 全国高校野球 沖縄尚学が初優勝 大喜びの地元
全国高校野球 沖縄尚学が初優勝 大喜びの地元
第107回全国高校野球選手権大会は最終日の23日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で決勝があり、沖縄尚学が日大三(西東京)に3―1で勝利し、初優勝を果たした。 沖縄勢の優勝は、春夏連覇を達成した第92回大会(2010年)の興南以来、15年ぶり2回目。日大三は2回目の優勝を果たした第93回大会(11年)以来、14年ぶりの決勝だった。那覇市の商店街では地元の人たちが声援を送り、優勝に沸いた【撮影・喜屋武真之介、玉城達郎】2025年8月23日公開
1:11
-
動画を再生 東京ガスの「パッチョ」、今年もドームに SNSで話題 都市対抗
東京ガスの「パッチョ」、今年もドームに SNSで話題 都市対抗
第96回都市対抗野球大会は第4日の31日、東京ドームで1回戦があり、東京都・東京ガスが太田市・SUBARUと対戦した。東京都の一塁側ベンチには、東京ガスのオリジナルキャラクターでチームのダイヤモンドサポーターも務める「パッチョ」が登場した。【撮影・新宮巳美】2025年8月31日公開
0:51
-
動画を再生 毎トーから東レPPOへ(1) 顔ぶれ
毎トーから東レPPOへ(1) 顔ぶれ
第103回毎日テニス選手権(毎日新聞社主催)一般大会本戦は3日、東京・有明テニスの森公園で男女シングルス決勝が行われる。今年も女子シングルスの優勝者に、東レ・パンパシフィック・オープンの予選ワイルドカード(主催者推薦出場権)が与えられる。誰がビッグチャンスをものにするのか。7月29日に行われた1回戦から、日本最高峰の女子テニス国際大会に挑むまでの道のりを動画で特集する。【撮影・加藤隆寛】2025年8月2日公開
6:43
-
動画を再生 【決勝ダイジェスト】毎トーから東レPPOへ(2) 激突
【決勝ダイジェスト】毎トーから東レPPOへ(2) 激突
優勝者に東レ・パンパシフィック・オープンテニストーナメントの予選ワイルドカード(主催者推薦出場権)が与えられる第103回毎日テニス選手権の一般の部女子シングルス決勝が8月3日、東京・有明コロシアムであった。勝ち上がってきたのは、第3シードの野口紗枝(レニックススクール)と第6シードの田邑来未(早大)。試合前後のインタビューなどを交えながら、激戦を振り返る。【撮影・加藤隆寛】2025年8月17日公開
18:11