旧優生保護法訴訟 原告側の賠償請求棄却 東京地裁判決 仙台に続き
2:11
旧優生保護法(1948~96年)下で不妊手術を強制されたとして、東京都の北三郎さん(77)=活動名=が国に3000万円の国家賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁は30日、請求を棄却した。【撮影・後藤由耶、加藤隆寛】2020年6月30日公開
関連動画
In セレクト
-
動画を再生 佐賀にオスプレイ 11年経て正式配備開始 南西諸島の防衛力強化
佐賀にオスプレイ 11年経て正式配備開始 南西諸島の防衛力強化
防衛省は9日午前、陸上自衛隊の輸送機V22オスプレイを正式配備する佐賀駐屯地(佐賀市)を開設し、機体の移駐を始めた。8月中旬までに木更津駐屯地(千葉県)に暫定配備していた全17機を順次移駐する。海洋進出を強める中国を念頭に九州・南西諸島の防衛力を強化する「南西シフト」の一環だが、地元の反対もあり、5年間の暫定配備を経て正式配備に11年間を要した。【撮影・成松秋穂、本社ヘリから上入来尚】2025年7月9日公開
0:55
-
動画を再生 トカラ列島・悪石島の住民避難、第2陣が出港 震度5弱の小宝島も
トカラ列島・悪石島の住民避難、第2陣が出港 震度5弱の小宝島も
最大震度6弱の地震が発生した鹿児島県十島村のトカラ列島・悪石島で、島外にフェリーで避難する第2陣が6日朝、出港した。悪石島に加え、小宝島の避難希望者もフェリーで鹿児島市に向かった。【撮影・本社機「希望」から尾籠章裕】2025年7月6日公開
0:45
-
動画を再生 アマゾン配送拠点強化へ 年内にも翌日配送を全国で可能に
アマゾン配送拠点強化へ 年内にも翌日配送を全国で可能に
インターネット通販大手のアマゾンジャパンは1日、指定住所までの「ラストワンマイル」の起点となる配送拠点を国内6カ所に新設し、当日配送専用の拠点も全国16カ所で展開すると発表した。2025年内に翌日配送を全国で可能にし、当日配送できる地域も順次拡大させるとしている。【撮影・佐久間一輝】2025年7月1日公開
0:45
-
動画を再生 トランプ氏、マスク氏の新党結成は「ばかばかしい」 強くけん制
トランプ氏、マスク氏の新党結成は「ばかばかしい」 強くけん制
トランプ米大統領は6日、米実業家イーロン・マスク氏が5日にX(ツイッター)で表明した新党「アメリカ党」の結成について、「ばかばかしい。第3政党は決して機能しないはずだ」と強くけん制した。(ロイター)2025年7月7日公開
1:06
-
動画を再生 米テキサス州で洪水、死者51人に 子ども15人犠牲、少女27人不明も
米テキサス州で洪水、死者51人に 子ども15人犠牲、少女27人不明も
4日に発生した米国テキサス州の洪水で、AP通信は死者が少なくとも51人に上ったと報じた。死者には子ども15人が含まれており、氾濫した川の近くのキャンプ場にいた少女27人が行方不明だという。(ロイター)2025年7月6日公開
1:23
-
動画を再生 トランプ氏「日本は甘やかされてきた」対日圧力強める 30%関税示唆
トランプ氏「日本は甘やかされてきた」対日圧力強める 30%関税示唆
トランプ米大統領は1日、日本との関税交渉の早期合意は困難との認識を示し、近く日本に30%や35%などの高関税を求める可能性を示唆した。「相互関税」の上乗せ分の停止期限が9日に迫る中、関税停止期限の延長にも否定的な考えを改めて示し、日本に対する圧力を強めた。(ロイター)2025年7月2日公開
0:52