新型コロナ最前線~特派員レポート<ブラジル> 都市部で社会・経済活動の規制緩和が本格化
1:47
新型コロナウイルスの感染者数が160万人超、死者数が6万5000人超といずれも世界2位のブラジルでは、都市部で社会・経済活動の規制緩和が本格化している。【撮影・山本太一】2020年7月8日公開
関連動画
In セレクト
-
動画を再生 東北新幹線、回送列車が故障で立ち往生 午後5時に運転再開
東北新幹線、回送列車が故障で立ち往生 午後5時に運転再開
17日午前11時25分ごろ、東北新幹線の宇都宮―那須塩原駅間で、走行中の回送列車の車両が故障のため停車した。付近を走っていた別の車両も立ち往生し、乗客は横付けされた車両に渡り板を使って移動した。東北新幹線は午後5時ごろに運転を再開した。【撮影・本社ヘリから】2025年6月17日撮影
0:38
-
動画を再生 暴走族「龍桜會」のメンバーを書類送検 神奈川県平塚市
暴走族「龍桜會」のメンバーを書類送検 神奈川県平塚市
神奈川県警は19日までに平塚市内の国道でバイク10台に分乗し、信号無視や蛇行運転などの暴走行為を行ったなどとして、平塚市を拠点とする暴走族「龍桜會」メンバーの少年8人を逮捕、7人を書類送検したと発表した。少年は「一般車がみんなどいてくれて、信号を止まらなくて良いのが気持ち良かった」などと供述しているという。(神奈川県警提供)2025年6月19日公開
0:58
-
動画を再生 双方の攻撃、激化 テルアビブにイランのミサイル着弾
双方の攻撃、激化 テルアビブにイランのミサイル着弾
イスラエルとイランの紛争が続く中、イスラエルの商都テルアビブには16日未明、イランの弾道ミサイルが着弾し爆発音が響いた。地元メディアによると、イスラエル当局は同日、イランの攻撃で3人が死亡し約20人が負傷したと明らかにした。(ロイター/アナドル通信社)2025年6月16日公開
0:59
-
動画を再生 イスラエルがイランを攻撃 大規模攻撃発展の恐れ
イスラエルがイランを攻撃 大規模攻撃発展の恐れ
イランメディアは13日未明(日本時間朝)、首都テヘランで複数の爆発音が響いたと報じた。イスラエルのネタニヤフ首相は、イラン中部ナタンツのウラン濃縮施設などを攻撃したと明らかにした。イランが報復するのは確実で、大規模な衝突に発展する恐れがある。(ロイター)2025年6月13日公開
0:45
-
動画を再生 トランプ氏、G7初日で「退席」 「イラン完全降伏を」 中東情勢の対処を理由に帰国
トランプ氏、G7初日で「退席」 「イラン完全降伏を」 中東情勢の対処を理由に帰国
カナダ西部カナナスキスで開催されている主要7カ国首脳会議(G7サミット)で、トランプ米大統領は中東情勢の対応にあたるとし、初日の16日で切り上げて帰国した。G7がイスラエルとイランの衝突の緊張緩和に向けて存在感を発揮できず、米国が単独で行動する姿勢が改めて浮き彫りとなった。ウクライナ支援の協議も空洞化が確実となった。(ロイター)2025年6月18日配信
0:50
-
動画を再生 北の空に赤いベール 低緯度オーロラか? 栃木・八方ケ原で撮影
北の空に赤いベール 低緯度オーロラか? 栃木・八方ケ原で撮影
1日深夜から2日未明にかけて、低緯度オーロラとみられる現象が国内各地で観測された。栃木県矢板市の八方ケ原では、赤色に対する感度が高い天体用デジタルカメラで撮影すると、1日午後11時40分ごろから2日午前1時ごろにかけて、北からやや西寄りの空が赤く染まる現象が確認できた。各地でもオーロラのような現象が見られたとX(ツイッター)への投稿が相次いでいる。【撮影・手塚耕一郎】2025年6月2日公開
0:29