2023年初日の出 朱色の太陽に歓声
0:36
東京都江戸川区は1日朝、好天に恵まれ、大勢の人々が初日の出を拝んだ。【撮影・渡部直樹】2023年1月1日公開
関連動画
In セレクト
-
動画を再生 杉村太蔵 毎トーへの道(2) 伊達公子さん「いいパフォーマンスを」 テニス再挑戦を応援
杉村太蔵 毎トーへの道(2) 伊達公子さん「いいパフォーマンスを」 テニス再挑戦を応援
テニストーナメント「毎日テニス選手権」(通称・毎ト―)出場に向け、昨年11月から練習を始めた元国会議員の杉村太蔵さん(43)。しかし、国内屈指の選手と実戦練習をすると早くも限界を感じてしまう。そんな杉村さんに元テニスプレーヤーの伊達公子さん(52)から応援メッセージが届いた。【撮影・杉本修作、加藤隆寛】2023年1月26日公開
3:43
-
動画を再生 “藤井キラー”深浦康市九段が考える「王将に勝つ方法」
“藤井キラー”深浦康市九段が考える「王将に勝つ方法」
タイトル戦で圧倒的な強さを見せ、2022年の将棋界をけん引した藤井聡太王将(20)=竜王、王位、叡王、棋聖。その「絶対王者」に3勝1敗と勝ち越し、「藤井キラー」として知られるのが、深浦康市九段(50)だ。同じ世代の羽生善治九段(52)とも数多く対戦してきた深浦九段に、1月8日開幕の第72期ALSOK杯王将戦七番勝負の見どころや、どうしたら藤井王将に勝てるかを聞いた。【撮影・小林努】2023年1月7日公開
8:27
-
動画を再生 りくりゅう、目標達成の秘策は? 幸せ招く新春インタビュー
りくりゅう、目標達成の秘策は? 幸せ招く新春インタビュー
フィギュアスケートのペアで昨年、日本ペア史上初めてグランプリ(GP)ファイナルを制した三浦璃来選手、木原龍一選手組(木下グループ)が毎日新聞のインタビューに答えた。「りくりゅう」の愛称で多くのファンに親しまれる2人。今年の意気込みを聞いた。【撮影・吉田航太】2023年1月1日公開
3:28
-
動画を再生 藤井聡太王将、初防衛に向け「昨年とは違った景色を見たい」
藤井聡太王将、初防衛に向け「昨年とは違った景色を見たい」
藤井聡太王将(20)に羽生善治九段(52)が挑む第72期ALSOK杯王将戦七番勝負(毎日新聞社、スポーツニッポン新聞社主催、ALSOK特別協賛、囲碁・将棋チャンネル、立飛ホールディングス、森永製菓協賛)が8日、静岡県掛川市で開幕する。“令和の王者”藤井王将と“平成の王者”羽生九段がタイトル戦で勝負するのはこれが初めてで、歴史に残る一戦となりそうだ。開幕を前に、藤井王将が羽生九段に対する思いや、七番勝負に臨む心境を語った。【撮影・丹治重人】2023年1月4日公開
11:16
-
動画を再生 杉村太蔵 毎トーへの道(1) 「中年の励みに」 実は国体テニス優勝の過去
杉村太蔵 毎トーへの道(1) 「中年の励みに」 実は国体テニス優勝の過去
元国会議員でテレビ番組のコメンテーターなどとして活躍中の杉村太蔵さん(43)が25年のブランクを乗り越え、テニスコートに戻ってくる。杉村さんは札幌藻岩高校時代、テニスに打ち込み、国体で優勝した実績の持ち主。「復帰」の舞台に選んだのが、100年を超える歴史を持つトーナメントの毎日テニス選手権(通称・毎トー)で、優勝を目指し、トレーニングに励む姿を追った。【撮影・加藤隆寛】2023年1月15日公開
5:49
-
動画を再生 挑戦者として挑む羽生善治九段「長年の経験値を反映できるか」
挑戦者として挑む羽生善治九段「長年の経験値を反映できるか」
藤井聡太王将(20)に羽生善治九段(52)が挑む第72期ALSOK杯王将戦七番勝負(毎日新聞社、スポーツニッポン新聞社主催、ALSOK特別協賛、囲碁・将棋チャンネル、立飛ホールディングス、森永製菓協賛)が8日、静岡県掛川市で開幕する。“令和の王者”藤井王将と“平成の王者”羽生九段が初めてタイトル戦で勝負する歴史的な一戦。開幕を前に、羽生九段が意気込みや藤井王将の印象を語った。 【撮影・渡部直樹、小林努】2023年1月5日公開
27:01