動物病院の火災で愛犬死ぬ 飼い主が300万円の賠償求め提訴 東京
1:23
動物病院の不注意で火災が起き、入院させたペットの愛犬が死んだとして、飼い主が4日、病院側に300万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こした。飼い主は「我が子同然の愛犬と突然に別れることになり、多大な精神的苦痛を受けた」と主張している。【代理人弁護士提供】2025年8月4日公開
関連動画
In セレクト
-
動画を再生 80回目の広島原爆の日 「核廃絶への思いを市民社会の総意に」
80回目の広島原爆の日 「核廃絶への思いを市民社会の総意に」
米国による原爆投下から80回目の「原爆の日」を迎えた6日、広島市中区の平和記念公園で平和記念式典が開かれた。松井一実市長は平和宣言で、軍備増強の動きが世界中で加速し、核兵器の保有を肯定する考え方が強まりつつある現状に懸念を示した。その上で、「核兵器廃絶への思いを市民社会の総意にしていかなければならない」と訴えた。【撮影・本社ヘリから西村剛】2025年8月6日公開
1:02
-
動画を再生 下水道点検の作業員4人、マンホールに転落 埼玉・行田市
下水道点検の作業員4人、マンホールに転落 埼玉・行田市
2日午前9時25分ごろ、埼玉県行田市長野で、下水道管を点検していた作業員から「同僚がマンホールに落ち、助けに行った3人も戻らない」と119番があった。県警行田署と地元消防によると、50代の男性作業員4人が地中の下水道管に落下した。午後4時ごろまでに全員が救助されたが、いずれも心肺停止の状態で病院に搬送された。【撮影・本社ヘリから】2025年8月2日公開
0:35
-
動画を再生 みなとみらい花火火災 15時間後に鎮火 台船2隻が炎上
みなとみらい花火火災 15時間後に鎮火 台船2隻が炎上
4日午後7時50分ごろ、横浜市中区で開かれていた花火大会「みなとみらいスマートフェスティバル」の主催者から「花火を打ち上げる台船1隻が制御不能になっている」と神奈川県警横浜水上署に通報があった。横浜市消防局などによると、台船で火災が発生。花火大会は中止になり、翌5日午前11時10分ごろに鎮火した。【撮影・本社ヘリから新宮巳美】2025年8月5日公開
1:00
-
動画を再生 油井さん2度目の宇宙へ 「クルードラゴン」打ち上げ成功 米・フロリダ
油井さん2度目の宇宙へ 「クルードラゴン」打ち上げ成功 米・フロリダ
日本人宇宙飛行士の油井亀美也さんら4人が搭乗する米スペースXの宇宙船「クルードラゴン」が、日本時間2日未明、フロリダ州のケネディ宇宙センターから打ち上げられました。油井さんは、2015年以来の2度目の宇宙飛行になる。国際宇宙ステーション(ISS)にドッキングし、約半年間滞在、将来の有人宇宙探査に向けた実験などを行う。(NASA/SpaceX・AP、ロイター)2025年8月2日公開
1:01
-
動画を再生 戦後80年企画「戦時下ですから」
戦後80年企画「戦時下ですから」
人間はどうしてこんなにも残酷になれるのか。いったい何を守ろうとしたのか。戦時下の国家総動員体制のもと戦争の遂行という大きな目的の影で起きた出来事、かき消された声や見過ごされた存在を見つめる。立場の弱さ故に加担せざるを得なかった人、国や権力の論理の犠牲になった人……。現代でもひとたび戦争が起きたら一般市民が同じ渦の中に飲み込まれ、被害者にも、また加害者にもなりかねないという現実を伝える。【撮影・社会部取材班】2025年8月6日公開
2:18
-
動画を再生 被爆ピアノの音色響く 広島・平和記念公園 原爆投下から80年
被爆ピアノの音色響く 広島・平和記念公園 原爆投下から80年
広島は6日、米国による原爆投下から80年となる。平和記念公園(広島市中区)の原爆慰霊碑前では5日、爆心地から約3キロ離れた民家で原爆の被害を受け、その後修復された「被爆ピアノ」が演奏され、訪れた人々が鎮魂の調べに耳を傾けた。【撮影・佐藤賢二郎】2025年8月5日公開
1:02