故加藤旭さん作曲の作品:銀座で演奏
3:35
脳腫瘍で5月20日に16歳で亡くなった加藤旭(あさひ)さんが闘病中に作曲した作品が5日、東京・銀座のヤマハホールで開かれたオーケストラ公演で演奏された。【撮影・高原克行、徳野仁子】
関連動画
In ランキング
-
動画を再生 3Dで化石抽出 「デジタル化石発掘」技術
3Dで化石抽出 「デジタル化石発掘」技術
白亜紀の海はイカだらけだった――。起源や進化が未解明だった古代のイカ類は約1億年前に誕生し、爆発的に多様化していたと、北海道大などの研究チームが発表した。イカ類の化石はもろくて見つけにくいが、研究チームが開発した「デジタル化石発掘」技術によって岩石の中から3Dで抽出でき、多くの化石が発見された。研究成果は日付の米科学誌サイエンスに掲載された。(北海道大学提供)2025年6月27日公開
0:29
-
動画を再生 買う側に罰則を科したフランスで起きていること 森の中の売春
買う側に罰則を科したフランスで起きていること 森の中の売春
フランスで買春に刑罰を科す法律が導入されたところ、セックスワーカーや人権団体が反発する事態となっている。売春する女性らを「被害者」と位置づけており、刑罰を売春する側だけに科す日本とは正反対だが、どうして波紋を呼んでいるのか。2025年2月3日公開
0:30
-
動画を再生 抗NMDA受容体脳炎:悪魔払いされていた病
抗NMDA受容体脳炎:悪魔払いされていた病
1970年代に少女に取りついた悪魔に神父が挑む映画があった。少女が奇妙な形相をしたり、体をベッドから浮かせたり、ブリッジのように身体をそらせたまま階段を下りたりするシーンが話題になった。医学界で「以前なら悪魔に取りつかれたと言われ、医師ではなく祈とう師が扱っていた病」とされ、この少女もその患者だったと指摘されている病気がある。【撮影・丹治重人】
2:16
-
動画を再生 青森の障害者施設で虐待疑い 拘束や殴打、日常的に繰り返しか
青森の障害者施設で虐待疑い 拘束や殴打、日常的に繰り返しか
青森県五所川原市の障害者支援施設「栄幸園」の職員が入所者に虐待行為をした疑いがあることが、毎日新聞の取材で判明した。虐待行為は日常的に繰り返されている可能性があり、同市は事実関係の確認を進めている。(関係者提供)2025年7月1日公開
0:43
-
動画を再生 池袋・サンシャインで刺された男性死亡 殺人未遂容疑で緊急逮捕
池袋・サンシャインで刺された男性死亡 殺人未遂容疑で緊急逮捕
1日午前11時50分ごろ、東京都豊島区東池袋3の「サンシャイン60」ビルの31階にある「アディーレ法律事務所」で、「男性従業員が男性に刃物で刺された」と110番があった。30代の男性1人が首付近を刺され、意識がない状態で病院に搬送されたが死亡が確認された。正午過ぎに、池袋駅東口交番を訪れた50代くらいの男性が「私が包丁で刺した」という趣旨の供述をしたため、警視庁が殺人未遂容疑で緊急逮捕した。【撮影・西夏生、朝比奈由佳、本社ヘリから】2025年7月1日公開
0:52
-
動画を再生 巨大地震:首都直下地震の想定被害をCGで公開(内閣府)
巨大地震:首都直下地震の想定被害をCGで公開(内閣府)
内閣府は28日、南海トラフ巨大地震と首都直下地震による被害の大きさと、それへの備えの重要性を伝える映像資料を「防災情報のページ」(http://www.bousai.go.jp/index.html)で公開した。地震被害をコンピューターグラフィックスで描いた「シミュレーション編」、建物の耐震化や避難生活への備えを呼びかける対策編などで構成されている。このうち首都直下地震のシミュレーション編は「冬の夕方にマグニチュード7.3が発生」との想定だ。【内閣府提供】
2:16