熊本豪雨 海保ヘリが孤立した住民とネコを救助 人吉市 海保提供
1:51
海上保安庁は4日、熊本県人吉市の球磨川が氾濫した地区で、取り残された住民とネコをヘリコプターで救助する映像を公開した。(海上保安庁提供)2020年7月5日公開
関連動画
In ランキング
-
動画を再生 都心で100ミリ超の猛烈な雨 JR武蔵小杉駅が浸水、品川で川氾濫
都心で100ミリ超の猛烈な雨 JR武蔵小杉駅が浸水、品川で川氾濫
東京都と神奈川県では11日午後、大気の状態が不安定になり、場所によっては1時間に100ミリを超える猛烈な雨が降った。品川区では午後3時半までの1時間に約120ミリの雨が降り、記録的短時間大雨情報が出された。立会川が氾濫し、品川区は流域の2地区に「緊急安全確保」を発令。家屋が浸水した可能性が高いとして、被害の確認を進めている。【提供映像】2025年9月11日公開
0:39
-
動画を再生 巨大地震:南海トラフ巨大地震の想定被害をCGで公開(内閣府)
巨大地震:南海トラフ巨大地震の想定被害をCGで公開(内閣府)
内閣府は28日、南海トラフ巨大地震と首都直下地震による被害の大きさと、それへの備えの重要性を伝える映像資料を「防災情報のページ」(http://www.bousai.go.jp/index.html)で公開した。地震被害をコンピューターグラフィックスで描いた「シミュレーション編」、建物の耐震化や避難生活への備えを呼びかける対策編などで構成されている。このうち南海トラフ巨大地震のシミュレーション編は「冬の夕方にマグニチュード9クラスが発生」との想定だ。【内閣府提供】
2:36
-
動画を再生 悠仁さま充実した大学生活 6日に成年式、宮内庁が近況公開
悠仁さま充実した大学生活 6日に成年式、宮内庁が近況公開
秋篠宮ご夫妻の長男悠仁さまが歳の誕生日である6日に成年式に臨まれる。それに先立ち、宮内庁は大学生活の様子など近況を公開した。悠仁さまは4月に筑波大学(茨城県つくば市)の生命環境学群生物学類に進学。新しい友人との出会いや生物学の探究など、充実した大学生活を送っているという。(宮内庁提供)2025年9月5日公開
1:14
-
動画を再生 秋篠宮ご夫妻の長男悠仁さま「成年式」
秋篠宮ご夫妻の長男悠仁さま「成年式」
秋篠宮ご夫妻の長男悠仁さまが6日、成年皇族の仲間入りを示す「成年式」に臨まれました。成年式は、古来の「元服」を由来とする男性皇族の伝統的な儀式で、秋篠宮さま以来40年ぶりの開催。成年式の主要儀式を終えた悠仁さまは6日夕、住まいの秋篠宮邸(東京都港区)に戻られた。宮邸前で取材に応じ「成年式を滞りなく終えることができ安堵(あんど)しております」と笑顔を見せた。 【撮影・和田大典、後藤由耶、代表撮影】2025年9月6日公開
2:36
-
動画を再生 イスラエル軍、ガザ市へ攻撃激化 「ハマスが使用」と高層住宅を破壊
イスラエル軍、ガザ市へ攻撃激化 「ハマスが使用」と高層住宅を破壊
イスラエル軍によるパレスチナ自治区ガザ地区北部の最大都市ガザ市の制圧作戦が激化している。5、6日には人口密集地の高層住宅を相次いで破壊。市内の住民に対し、南部ハンユニスの「人道地区」へ避難するよう改めて呼びかけた。(ロイター)2025年9月7日公開
0:43
-
動画を再生 関空にユナイテッド機が緊急着陸 141人が緊急脱出
関空にユナイテッド機が緊急着陸 141人が緊急脱出
12日午後7時10分ごろ、成田発フィリピン・セブ島行きのユナイテッド航空32便(ボーイング737)が関西国際空港に緊急着陸した。乗客・乗員141人は着陸後、全員がシューターで脱出した。消防によると、80代と50代の女性計2人がけがをして病院に搬送された(12日午後11時現在)。いずれも打撲程度の軽傷という。(乗客提供)2025年9月12日公開
0:29