タンタン本当にありがとう 神戸で追悼式、ファンら160人参列
0:39
「神戸のお嬢様」と呼ばれ、3月に天国に旅立ったメスのジャイアントパンダ「タンタン」の追悼式が10日、神戸市立王子動物園であった。震災復興のシンボルとしても市民に親しまれた。【撮影・長尾真希子】2024年5月10日公開
関連動画
In ランキング
-
動画を再生 皇居で高市首相の任命式
皇居で高市首相の任命式
第219臨時国会が21日に召集され、自民党の高市早苗総裁が衆参本会議の首相指名選挙で、第104代首相に選出された。女性の首相就任は憲政史上初。皇居での首相任命式と閣僚認証式を経て、高市内閣が発足した。(宮内庁提供)2025年10月22日公開
0:52
-
動画を再生 「世界最小」のシカ プーズーの赤ちゃん誕生 神戸どうぶつ王国
「世界最小」のシカ プーズーの赤ちゃん誕生 神戸どうぶつ王国
神戸どうぶつ王国(神戸市中央区)で9月に世界最小といわれるシカ「プーズー」のオスの赤ちゃんが生まれた。同園での誕生は初めてで、10月中旬から一般公開が始まった。【撮影・梅田麻衣子】2025年10月20日公開
0:36
-
動画を再生 巨大地震:南海トラフ巨大地震の想定被害をCGで公開(内閣府)
巨大地震:南海トラフ巨大地震の想定被害をCGで公開(内閣府)
内閣府は28日、南海トラフ巨大地震と首都直下地震による被害の大きさと、それへの備えの重要性を伝える映像資料を「防災情報のページ」(http://www.bousai.go.jp/index.html)で公開した。地震被害をコンピューターグラフィックスで描いた「シミュレーション編」、建物の耐震化や避難生活への備えを呼びかける対策編などで構成されている。このうち南海トラフ巨大地震のシミュレーション編は「冬の夕方にマグニチュード9クラスが発生」との想定だ。【内閣府提供】
2:36
-
動画を再生 高市首相「決断と前進の内閣」 野党に協力呼びかけ
高市首相「決断と前進の内閣」 野党に協力呼びかけ
高市早苗首相は21日夜、就任記者会見を開き、新内閣について「決断と前進の内閣だ。国民とともにあらゆる政策を一歩でも二歩でも前進させていく」と述べた。日本維新の会との連立合意に基づき政策実現を進めるとともに、野党にも協力を呼びかけ、政権の方針と矛盾しない限り政策提案を受け入れて議論する考えを示した。【代表撮影】2025年10月22日公開
44:53
-
動画を再生 小泉防衛相が着任式で訓示
小泉防衛相が着任式で訓示
小泉進次郎防衛相が22日、着任式で訓示を述べた。【代表撮影】2025年10月22日公開
1:20
-
動画を再生 34 floats race through Osaka Pref. city, perform dynamic spins in traditional festival
34 floats race through Osaka Pref. city, perform dynamic spins in traditional festival
0:35