横浜中華街で火災 複数の建物が燃えているとの情報
0:39
7日午後5時20分ごろ、横浜市中区山下町の横浜中華街で「家が燃えている」と男性から110番があった。複数の建物が燃えているとの情報があり、市消防局が消火活動にあたっている。【撮影・本社ヘリから】2024年6月7日公開
関連動画
In ランキング
-
動画を再生 悠仁さま 宮内庁書陵部を初訪問
悠仁さま 宮内庁書陵部を初訪問
秋篠宮ご夫妻の長男悠仁さま(18)の初めての記者会見が3日午後、赤坂御用地の赤坂東邸で始まった。近年は皇族の多くが成年の誕生日にあわせて記者会見を開いている。悠仁さまは会見を前にした2月18日、皇居にある宮内庁書陵部を初めて訪問。書陵部が所蔵する歴史的資料の修復作業を見学した。(宮内庁提供)2025年3月3日公開
2:48
-
動画を再生 大阪万博の大屋根「リング」が完成 世界最大級の木造建築物
大阪万博の大屋根「リング」が完成 世界最大級の木造建築物
2025年大阪・関西万博(4月13日~10月13日)の象徴となる大屋根「リング」が完成し、2月28日、施工業者から万博を運営する日本国際博覧会協会に引き渡された。協会の石毛博行事務総長は記者会見で「万博の目玉となる施設であり、画期的な出来事だ」と語った。1周約2キロ、高さ最大約20メートルの世界最大級の木造建築物で、「多様でありながら、ひとつ」という万博の理念を表す。日本の神社仏閣で使われる伝統的な建築技法と現代の工法を融合させた。【撮影・加古信志、本社ヘリから】2025年3月1日公開
0:41
-
動画を再生 料理研究家、枝元なほみさん死去 69歳 「おかん飯」を連載
料理研究家、枝元なほみさん死去 69歳 「おかん飯」を連載
テレビや新聞などで幅広く活躍した料理研究家の枝元なほみ(本名・東菜穂美=あずま・なほみ)さんが2月27日、間質性肺炎のため東京都内の病院で死去した。69歳。葬儀は近親者で営んだ。【撮影・加藤隆寛】2025年3月12日公開
1:49
-
動画を再生 巨大地震:南海トラフ巨大地震の想定被害をCGで公開(内閣府)
巨大地震:南海トラフ巨大地震の想定被害をCGで公開(内閣府)
内閣府は28日、南海トラフ巨大地震と首都直下地震による被害の大きさと、それへの備えの重要性を伝える映像資料を「防災情報のページ」(http://www.bousai.go.jp/index.html)で公開した。地震被害をコンピューターグラフィックスで描いた「シミュレーション編」、建物の耐震化や避難生活への備えを呼びかける対策編などで構成されている。このうち南海トラフ巨大地震のシミュレーション編は「冬の夕方にマグニチュード9クラスが発生」との想定だ。【内閣府提供】
2:36
-
動画を再生 N党の立花孝志氏が刃物で襲われる 財務省付近の路上
N党の立花孝志氏が刃物で襲われる 財務省付近の路上
14日午後5時10分ごろ、東京都千代田区の財務省付近の路上で、政治団体「NHKから国民を守る党」の立花孝志党首(57)が刃物のような物で襲われたと110番があった。捜査関係者によると、立花氏は左耳のあたりにけがをしたが、意識はあるという。警視庁は現場で、襲撃したとみられる人物を殺人未遂容疑で現行犯逮捕した。【撮影・後藤由耶】2025年3月14日公開
1:09
-
動画を再生 フィギュア・アイスショー「氷艶」 高橋大輔さんらが記者会見
フィギュア・アイスショー「氷艶」 高橋大輔さんらが記者会見
フィギュアスケート男子で2010年バンクーバー冬季オリンピックの銅メダルを獲得し、アイスダンスでも活躍したプロスケーターの高橋大輔さんが主演を務めるアイスショー「氷艶 hyoen 2025 ―鏡紋の夜叉―」の記者会見が12日、東京都内であった。「氷艶」シリーズの第4弾。ダブル主演として人気アイドルグループ「NEWS」の増田貴久さんも出演する。【撮影・猪飼健史】2025年3月12日公開
4:59