毎日広告デザイン賞、毎日デザイン賞 表彰式
5:15
第91回毎日広告デザイン賞(毎日新聞社主催、経済産業省後援)と、2023毎日デザイン賞(毎日新聞社主催)の表彰式が17日、東京都文京区のホテル椿山荘東京であった。2024年4月17日公開
関連動画
In 事業
-
動画を再生 「色彩の魔術師」高田賢三さん、没後初の大規模展覧会 6日開幕
「色彩の魔術師」高田賢三さん、没後初の大規模展覧会 6日開幕
日本人ファッションデザイナー・髙田賢三さん(1939~2020年)の創作活動を総覧する没後初の大規模展覧会「高田賢三 夢をかける」が東京・初台の東京オペラシティアートギャラリーで始まる。【撮影・後藤由耶】2024年7月6日公開
7:04
-
動画を再生 2023毎日デザイン賞「感性のあるグローバリズム」重松象平氏
2023毎日デザイン賞「感性のあるグローバリズム」重松象平氏
デザインの全分野において、1年間の最も優れた成果に贈られる「2023毎日デザイン賞」(毎日新聞社主催)が、建築家、重松象平氏の「感性のあるグローバリズム」に決まった。重松象平氏に受賞を喜びを聞いた。【撮影・玉城光祐】2023年3月5日公開
4:45
-
動画を再生 熱気あふれる 第91回「全国盲学校弁論大会全国大会」
熱気あふれる 第91回「全国盲学校弁論大会全国大会」
2023年度「全国盲学校弁論大会全国大会」の全弁論を載せた「弁論集」(活字・点字の合本A4サイズ)を発行しました。希望者に無料で提供いたします。【撮影・NTSC西村技術サービス】2024年3月12日公開
17:51
-
動画を再生 心が動くエンジニアリング 毎日デザイン賞に「nomena」
心が動くエンジニアリング 毎日デザイン賞に「nomena」
幅広いデザインの分野において、1年間で最も優れた作品を制作、発表した個人や団体に贈られる毎日デザイン賞(毎日新聞社主催)。節目となる70年を迎えた2024年の受賞者はエンジニア集団「nomena」(武井祥平代表)に決まった。昨年4~5月に開催された企画展「まだ意味のない機械ーphenomenal #03」が高く評価された。【撮影・加藤隆寛】2025年3月5日公開
4:14
-
動画を再生 青少年読書感想文全国コンクール 秋篠宮ご夫妻を迎え表彰式
青少年読書感想文全国コンクール 秋篠宮ご夫妻を迎え表彰式
第70回青少年読書感想文全国コンクール(全国学校図書館協議会、毎日新聞社主催、文部科学省、こども家庭庁後援、サントリーホールディングス協賛)の表彰式が6日、秋篠宮ご夫妻を迎えて経団連会館(東京都千代田区)で開かれた。【撮影・加藤隆寛】2025年2月6日公開
2:45
-
動画を再生 土門拳賞 沖縄を半世紀撮り続けた写真家、石川真生さんに
土門拳賞 沖縄を半世紀撮り続けた写真家、石川真生さんに
第43回土門拳賞(主催・毎日新聞社、協賛・東京工芸大学、協力・ニコン、ニコンイメージングジャパン)の授与式が11日、東京都千代田区の毎日新聞東京本社で開かれた。受賞者の写真家、石川真生さん(70)に、松木健・毎日新聞社社長から賞状と記念ブロンズ像「少女」(彫刻家・佐藤忠良さん制作)と賞金が贈られた。【撮影・小林努、前田梨里子】2024年4月11日公開
1:01