群馬3人死亡事故 遺族が生前の映像公開
0:52
群馬県伊勢崎市の国道17号で5月、トラックが車2台と衝突し男女5人が死傷した事故で、亡くなった前橋市桶越町の会社員、塚越寛人さん(26)ら家族3人の遺族が23日、毎日新聞の取材に応じた。(遺族提供)2024年8月24日公開
関連動画
In 国内
-
動画を再生 東京の夜空に咲く 大輪
東京の夜空に咲く 大輪
東京の夏の風物詩「第48回隅田川花火大会」が26日夜、開かれた。東京都台東区と墨田区にまたがる会場で約2万発の花火が打ち上げられ、夏の夜空を色鮮やかに彩った大輪の花火が93万人の来場者を楽しませた。【撮影・本社ヘリから手塚耕一郎撮影】2025年7月26日公開
1:14
-
動画を再生 大井川鉄道が12系客車を報道公開 JR西日本から譲り受け
大井川鉄道が12系客車を報道公開 JR西日本から譲り受け
大井川鉄道(本社・静岡県島田市)が、JR西日本から譲り受けた車両5両を25日、報道陣に公開した。車両は国鉄時代に製造された12系客車。1978年に製造され、JRではSL北びわこ号などとして活躍。車内は4人がけのボックスシートが並び、「栓抜き」がついているなど、昔懐かしい内装になっている。SLや「ブルートレイン風塗装」をまとった電気機関車などに連結する予定で、運行開始は11月ごろを目指す。【撮影・渡部直樹】2025年7月25日公開
0:50
-
動画を再生 A級順位戦2回戦初戦 1勝返し五分の星 千田八段
A級順位戦2回戦初戦 1勝返し五分の星 千田八段
A級順位戦2回戦の初戦は、千田翔太八段が中村太地八段に勝ち1勝1敗とした。真夏の対局でカイロを使っていた千田八段。新しくなった将棋会館の環境を意識して今回は臨んだという。【撮影・岩下幸一郎】2025年7月31日公開
15:13
-
動画を再生 長崎原爆「救援列車」 刻まれた80年前の子どもたちの記憶
長崎原爆「救援列車」 刻まれた80年前の子どもたちの記憶
長崎原爆戦災誌などによると、原爆投下当日以降、市内から負傷者を運ぶ「救援列車」が運行されたという。目撃した「子どもたち」の瞳に焼き付いた光景は、どのようなものだったのか。80年前の記憶をたどった。【撮影・和田大典】2025年7月31日公開
21:05
-
動画を再生 三重・熊野で車が転落、運転の女性死亡 津波警報発令で避難中か
三重・熊野で車が転落、運転の女性死亡 津波警報発令で避難中か
30日午前10時10分ごろ、三重県熊野市甫母町の国道311号で「軽乗用車が崖下に転落した」と通行人から119番があった。県警熊野署によると、車は近くに住む無職女性(58)が運転しており、女性は病院に運ばれたが、頭を強く打って死亡が確認された。【撮影・本社ヘリから】2025年7月31日公開
0:43
-
動画を再生 射殺された17歳 牧師になった同級生が語り継ぐ「幸せ」
射殺された17歳 牧師になった同級生が語り継ぐ「幸せ」
1995年の夏の夜、東京都八王子市のスーパーで、アルバイトの女子高校生ら3人が射殺された。未解決のまま、30日で発生から30年となる。犠牲になった高校生の同級生たちは、事件を忘れず、それぞれの人生を歩む。【撮影・朝比奈由佳、松本ゆう雅】
9:15