”バード川上” 鳥類学者・川上和人さん 西之島調査風景
2:05
東京からはるか南、小笠原諸島にある西之島。火山の噴火により生態系が大きく変化し、現在、環境省などによる総合調査が進んでいる。鳥類学者の川上和人さんは海鳥の観察などを通じ、この島の生態系の研究を続けている。(環境省提供)2024年11月9日公開
関連動画
In 国内
-
動画を再生 民間人空襲被害者ら救済求めパレード
民間人空襲被害者ら救済求めパレード
第二次世界大戦下の空襲や地上戦などで被害に遭った人らでつくる団体が日、東京都内をパレードし、国に救済立法や被害の実態解明を急ぐよう訴えた。参加したのは、全国空襲被害者連絡協議会▽民間戦争被害の補償を実現する沖縄県民の会▽韓国・朝鮮人元BC級戦犯「同進会」&「同進会」を応援する会▽シベリア抑留者支援・記録センター――の4団体と支援者ら約100人。会期中の通常国会での立法を目指して企画された。【撮影・西夏生】2025年4月19日公開
0:39
-
動画を再生 東京都内の高級ホテル15社、カルテルの疑い 公取委が警告へ
東京都内の高級ホテル15社、カルテルの疑い 公取委が警告へ
東京都内でホテルを運営する15社が価格カルテルにつながるような非公開情報などを定期的に交換していたとして、公正取引委員会は近く、独占禁止法違反(不当な取引制限)の疑いで再発防止を求める警告を出す方針を固めた。関係者への取材で判明した。【撮影・本社ヘリから吉田航太】2025年4月17日公開
0:56
-
動画を再生 国民民主、元NHKアナ・牛田茉友氏ら擁立 参院選東京選挙区に
国民民主、元NHKアナ・牛田茉友氏ら擁立 参院選東京選挙区に
今夏の参院選東京選挙区(改選数6、欠員補充1)で、国民民主党は23日、いずれも新人で、元NHKアナウンサーの牛田茉友(まゆ)氏(39)と会社員の奥村祥大(よしひろ)氏(31)を公認候補として擁立すると発表した。【撮影・加藤隆寛】2025年4月23日公開
2:21
-
動画を再生 マガンの群れ中継地に続々と 北海道・宮島沼
マガンの群れ中継地に続々と 北海道・宮島沼
北海道美唄(びばい)市の宮島沼では、マガンの群れが羽を休めている。渡り鳥のマガンは翼を広げると1・5メートルほどで、額が白いのが特徴。宮島沼は、越冬地である宮城県の伊豆沼や蕪栗沼と、繁殖地として夏を過ごすロシア極東まで約4000キロの中継地だ。毎年春と秋にマガンのねぐらとなっている。【撮影・宮間俊樹】2025年4月18日公開
0:57
-
動画を再生 和歌山・白浜パンダ全4頭 中国へ「帰国」6月末ごろ
和歌山・白浜パンダ全4頭 中国へ「帰国」6月末ごろ
和歌山県白浜町のレジャー施設「アドベンチャーワールド」のジャイアントパンダ4頭全てが中国に返還されることになった。 帰国後、新たな来日などがなければ、国内で飼育されるジャイアントパンダは上野動物園の2頭だけとなる。【撮影・安西李姫】2025年4月2公開
0:42
-
動画を再生 石丸新党、参院選も任期は2期まで。候補者10人を発表
石丸新党、参院選も任期は2期まで。候補者10人を発表
今夏の参院選について、地域政党「再生の道」代表の石丸伸二・前広島県安芸高田市長が25日、東京都内で記者会見を開き、東京選挙区(改選数6、欠員補充1)に新人で会社員の吉田綾氏(40)を擁立すると発表した。比例代表にも9人が出馬し、計10人を擁立する。【撮影・和田大典】2025年4月25日公開
1:08