コロナ感染、トランプ氏が入院 報道官「軽度の症状」
1:15
新型コロナウイルスに感染したトランプ米大統領(74)は2日午後(日本時間3日午前)、首都ワシントン近郊のウォルター・リード陸軍病院に入院した。(ロイター)2020年10月3日公開
関連動画
In 新型コロナウイルス
-
動画を再生 マスクなし接客 コロナ5類移行初日、新たな風景
マスクなし接客 コロナ5類移行初日、新たな風景
新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけが8日、5類に引き下げられた。東京都品川区のコンビニエンスストア、ローソンゲートシティ大崎アトリウム店では、従業員がレジに設置されたビニールカーテンを撤去した。【撮影・渡部直樹】2023年5月8日公開
0:34
-
動画を再生 成田空港で飛沫防止フィルムの撤去始まる 新型コロナ5類移行
成田空港で飛沫防止フィルムの撤去始まる 新型コロナ5類移行
新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けが5類に移行した8日、成田空港では、感染対策としてチェックインカウンターや搭乗口に設置されていた透明の飛沫防止フィルムの撤去作業が始まった。【撮影・中村宰和】2023年5月8日公開
0:28
-
動画を再生 「触れるアート」に再生 コロナ対策のアクリル板 保育園児に人気
「触れるアート」に再生 コロナ対策のアクリル板 保育園児に人気
新型コロナウイルスの感染症上の位置づけが季節性インフルエンザと同じ分類に移行されて22日で2週間。仕切りのアクリル板が撤去される中、静岡県伊豆の国市古奈のすし日本料理店「だるま」女将の山田敏江さん(61)は、店で使ったアクリル板にイラストを貼り「触れるアート」に再生。22日、同県沼津市多比の多比保育園でお披露目した。【撮影・石川宏】2022年5月22日公開
1:00
-
動画を再生 マスク個人判断初日 「最高」「不安」大阪・繁華街でも対応それぞれ
マスク個人判断初日 「最高」「不安」大阪・繁華街でも対応それぞれ
政府が新型コロナウイルス対策を緩和し、マスク着用が「個人の判断」となった13日、街中ではマスクを外す人、着ける人、それぞれの姿があった。多くの観光客でにぎわう大阪・ミナミ。13日午後、道頓堀にある「グリコ」の看板近くでは若者らがマスクを外し、はじけるような笑顔で記念撮影に興じていた。【撮影・川平愛】2023年3月13日公開
0:30
-
動画を再生 お盆の帰省ラッシュ、ピーク迎える 感染高止まりで人出少なく
お盆の帰省ラッシュ、ピーク迎える 感染高止まりで人出少なく
お盆休みを古里や行楽地で過ごす人たちの帰省ラッシュが11日、ピークを迎えた。新型コロナウイルス対策の行動制限はないが、感染者数の高止まりもあり、コロナ禍以前より人出は少なくなっている。【撮影・手塚耕一郎】2022年8月11日公開
1:16
-
動画を再生 「ラマダン」明け、輪になって祝う姿も 連休、各地でにぎわう
「ラマダン」明け、輪になって祝う姿も 連休、各地でにぎわう
3年ぶりに新型コロナウイルスによる行動制限のないゴールデンウイーク(GW)となり、行楽地では「コロナ前」の人出が戻りつつある。東京都葛飾区内の公園も3日、大勢の家族連れなどでにぎわった。イスラム圏では約1カ月続いたラマダン(断食月)が1日に終了。インドネシアやパキスタン出身のイスラム教徒たちが輪になって食事を楽しみ、ラマダン明けを祝っていた。【撮影・渡部直樹】2022年5月3日公開
0:35