エジプト首都機能移転 カイロ過密で工事着手
1:10
エジプト政府が、人口過密に悩む首都カイロの都市機能の移転工事に着手している。エジプトでは人口約9500万人のうち約2200万人が首都圏に住み、慢性的な渋滞や大気汚染が深刻化。シシ政権は新首都建設で人口を分散させ、効率化を図る考えだ。【撮影・篠田航一】2018年12月12日公開
関連動画
In 新着
-
動画を再生 宇宙ロケットの廃棄タンクでスピーカー制作 「資源に興味を」
宇宙ロケットの廃棄タンクでスピーカー制作 「資源に興味を」
宇宙ロケットの開発で出た廃棄タンクを再利用した、ロケットタンクスピーカー「DEBRIS(デブリ)」が28日、東京都中央区でお披露目された。商業施設やホテル、博物館などで内装やイベントプロデュースを手がける乃村工藝社(東京都港区)と、ロケット資材を活用した作品作りを手がける「&スペースプロジェクト」が共同で企画・制作した。【撮影・手塚耕一郎】2025年6月28日公開
4:20
-
動画を再生 NYプライドマーチ「誇り持ち抵抗」
NYプライドマーチ「誇り持ち抵抗」
性的少数者の権利や尊厳を訴える、「プライドマーチ」が、米ニューヨーク市で開かれた。DEIを敵視する、トランプ政権2期目の発足後初めての開催で、主催団体は「私たちのコミュニティーが直面する攻撃に誇りを持って抵抗する」と強調した(ロイター/Sipa USA/Stringr, Inc.)2025年6月30日公開
0:51
-
動画を再生 陸自が藤山武装障害走検定 幹部候補生、限界に挑む 久留米 /福岡
陸自が藤山武装障害走検定 幹部候補生、限界に挑む 久留米 /福岡
福岡県久留米市藤山町の陸上自衛隊藤山射撃場で27日、陸自幹部候補生学校の「藤山武装障害走検定」が行われた。1978年から始まった同校の伝統行事で、今回は全国の部隊の陸曹から内部選抜された一般幹部候補生101人が参加し、教官の激励を受けながら体力の限界に挑戦した。【撮影・前田博之】2025年6月29日公開
1:16
-
動画を再生 池袋・サンシャインで刺された男性死亡 殺人未遂容疑で緊急逮捕
池袋・サンシャインで刺された男性死亡 殺人未遂容疑で緊急逮捕
1日午前11時50分ごろ、東京都豊島区東池袋3の「サンシャイン60」ビルの31階にある「アディーレ法律事務所」で、「男性従業員が男性に刃物で刺された」と110番があった。30代の男性1人が首付近を刺され、意識がない状態で病院に搬送されたが死亡が確認された。正午過ぎに、池袋駅東口交番を訪れた50代くらいの男性が「私が包丁で刺した」という趣旨の供述をしたため、警視庁が殺人未遂容疑で緊急逮捕した。【撮影・西夏生、朝比奈由佳、本社ヘリから】2025年7月1日公開
0:52
-
動画を再生 ミャクミャクわくわく 友達ゾクゾク 万博マスコットとダンス
ミャクミャクわくわく 友達ゾクゾク 万博マスコットとダンス
大阪・関西万博で30日、万博に参加する国と地域、パビリオンのマスコットキャラクターが集結し、ステージでダンスを披露するイベントが開催された。マスコットを通じて国と地域とのコラボレーションを実現し、来場客に楽しんでもらおうとオーストラリアパビリオンが呼びかけた。【撮影・大西岳彦】2025年7月1日公開
1:07
-
動画を再生 H2Aロケット最終号機の打ち上げ成功 有終の美を飾る
H2Aロケット最終号機の打ち上げ成功 有終の美を飾る
三菱重工業は29日未明、国産の大型主力ロケット「H2A」の最終号機となる50号機を、種子島宇宙センター(鹿児島県)から打ち上げた。搭載した国の温室効果ガス・水循環観測技術衛星(GOSAT―GW)は約16分後、予定通りの軌道に投入された。H2Aの打ち上げ成功は44回連続。成功率は98%で、有終の美を飾った。(提供・三菱重工業)2025年6月29日公開
0:58