4:20
地球温暖化対策の強化を各国政府に求める若者のデモが15日、初めて世界一斉に行われた。【撮影・後藤由耶、松崎進】2019年3月15日公開
トランプ米大統領は19日、20日の退任を前に、次期政権の下で米国の安全と繁栄が維持されることを祈るとするビデオメッセージを発表した。ただメッセージの中で、新大統領に就任するジョー・バイデン氏の名前に言及しなかった。(ロイター)2021年1月20日公開
1:53
猫が大好きなマタタビ。その匂いを嗅いだ猫は体をこすりつけるような特異な反応を示すが、マタタビには猫を陶酔させるだけではなく、蚊を遠ざける効果もあった。岩手大などの研究グループがこんな研究成果を発表した。【撮影・安藤いく子、岩手大提供】2021年1月21日公開
2:06
20日で任期末を迎えたトランプ前米大統領は同日、首都ワシントンのホワイトハウスをメラニア夫人と共に離れ、南部フロリダ州に自身が所有する会員制リゾートに移った。バイデン新大統領の就任式には出席せず、平和裏の政権移行の象徴として通例とされてきたホワイトハウスでの新旧大統領の面会も行われなかった。(ロイター)2021年1月21日公開
1:54
2011年3月の東京電力福島第1原発事故で避難指示などが出た福島県沿岸部で、県外企業が進出してサツマイモやコメの大規模生産を行ったり、ハイテクが導入されたイチゴなどの農作物の栽培が始まったりしている。東日本大震災後、風評被害で大きなダメージを受けた福島の農業は今、「再生」の兆しを見せていると言えるのだろうか。【撮影・竹内良和、金寿英、和田大典】2021年1月20日公開
2:26
鮮やかに染め上げられたこいのぼりのノリを冷たい流水で落とす「のんぼり洗い」が、愛知県岩倉市の五条川で始まった。【撮影・兵藤公治】2021年1月20日公開
0:42
米民主党のジョー・バイデン新大統領(78)が20日、首都ワシントンの連邦議会議事堂前で行われた就任宣誓式で、職務の遂行と合衆国憲法の堅持を宣誓し、第46代大統領に正式に就任した。宣誓後には「米国の結束」をテーマに演説。「人々に団結を呼びかけ、この国を一つにすることに私の全霊を注ぐ」と述べた。(AP)2021年1月21日公開
2:54