空撮・金属工場で廃材燃える 黒煙上がり消火活動続く 茨城
1:33
15日午前6時ごろ、茨城県常総市坂手町の金属工場から「工場で火災が起きている」と119番があった。消防によると、廃材が燃えて黒煙が上がっている。けが人の情報はないという。【撮影・本社ヘリから】2019年5月15日公開
関連動画
In 新着
-
動画を再生 ソウルで旧統一教会の信者らが大規模集会 韓総裁の収監続き危機感か
ソウルで旧統一教会の信者らが大規模集会 韓総裁の収監続き危機感か
世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の信者らが2日、ソウル中心部で大規模な集会を開催した。信者らは「我々はカルト宗教ではない」などと訴えた。専門家によると、市街地で旧統一教会が大規模集会を開くのは比較的珍しいという。総裁の韓鶴子被告(82)=政治資金法違反罪などで公判中=の収監が続いて危機感を強めるなか、結束を図っているとみられる。【撮影・福岡静哉】2025年11月2日公開
0:45
-
動画を再生 高市首相が日韓首脳会談で太極旗に一礼 韓国で注目集める
高市首相が日韓首脳会談で太極旗に一礼 韓国で注目集める
10月30日に行われた日韓首脳会談で、高市早苗首相が韓国の国旗「太極旗」に一礼したことが韓国メディアや韓国国民の注目を集めている。首相は、会談冒頭で李在明大統領と握手しながら記念撮影を終えた後、席に向かう過程で日の丸と太極旗に向けてそれぞれ、頭を下げた。MBNテレビによると「処世術なのか」「心を込めた1回のあいさつは、言葉よりも強い」などの投稿もあったという。(ロイター、サムネイルは聯合ロイター)2025年11月1日公開
0:52
-
動画を再生 唐津くんち 御旅所神幸で勇壮に曳き込み
唐津くんち 御旅所神幸で勇壮に曳き込み
佐賀県唐津市の唐津神社の秋祭りで、国連教育科学文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産でもある「唐津くんち」が3日、最大の見せ場「御旅所神幸」を迎え、2基の神輿が14台の曳山をお供に西の浜へ向かった。御旅所への「曳き込み」では、お囃子の中、曳き子が重さ2㌧を超える曳山を「エンヤ」「ヨイサ」と叫びながら、浜の砂地を引っ張った。【撮影・野田武】2025年11月3日公開
1:00
-
動画を再生 磯村勇斗さん、母校でトークショー
磯村勇斗さん、母校でトークショー
俳優の磯村勇斗さんが4日、母校の沼津市立第一中を生徒にサプライズで訪れた。磯村さんが登場すると、生徒からはキャーと歓声が飛び、盛大な拍手がわきおこった。【撮影・石川宏】2025年11月4日公開
0:49
-
動画を再生 ドネツク州で無人機攻撃の瞬間 露軍、ウクライナ要衝侵入 民間被害の拡大懸念
ドネツク州で無人機攻撃の瞬間 露軍、ウクライナ要衝侵入 民間被害の拡大懸念
ウクライナ東部ドネツク州の要衝ポクロウシクにロシア軍兵士約200人が侵入し、ウクライナ軍との市街戦が続いている。露軍は周囲3方向からポクロウシクを包囲しており、ウクライナ軍の補給路や退避ルートを遮断する作戦を展開。徐々に包囲網を狭めており、市内に取り残された住民の被害拡大も懸念されている。(ロイター)2025年11月2日公開
0:55
-
動画を再生 クマが役場に侵入
クマが役場に侵入
4日午前9時50分ごろ、青森県西目屋村の同村役場内で、職員がクマ1頭を目撃し、110番した。1階事務室のドアにぶつかるような音がしたため、職員が1階ロビーを確認したところ、体長約50㌢のクマ1頭を見つけた。クマは役場を出て、北にある白神山地ビジターセンターの方角に逃げていったという。【青森県西目屋村提供】2025年11月4日公開
0:32