亡き父へ「国が過ちを認めたよ」 ハンセン病家族訴訟、国の責任確定
3:36
ハンセン病元患者家族への差別に対する国の責任を認めた熊本地裁判決について、安倍晋三首相は9日、控訴しない方針を表明した。判決は、隔離政策が家族への差別も助長したと認定し、家族への賠償を初めて命じている。これを受け、原告と弁護団が同日午後東京・永田町で会見した。【撮影・内林克行、小林努】2019年7月9日公開
関連動画
In 新着
-
動画を再生 ニシゴリラの赤ちゃん誕生 6年ぶり 京都市動物園
ニシゴリラの赤ちゃん誕生 6年ぶり 京都市動物園
京都市動物園(京都市左京区)で24日午前8時10分ごろ、ニシゴリラの赤ちゃんが誕生した。同園でのニシゴリラ誕生は6年ぶり6回目、国内では20回目となった。赤ちゃんは母親にしっかりしがみつき、母子ともに状態は安定しているという。赤ちゃんの性別はまだ判明していない。(同園提供)2025年11月24日公開
0:52
-
動画を再生 捕獲数過去最多の青森・西目屋、クマのジビエ料理販売 マタギの文化受け継ぎ
捕獲数過去最多の青森・西目屋、クマのジビエ料理販売 マタギの文化受け継ぎ
世界自然遺産「白神山地」のふもと、青森県西目屋村の道の駅・津軽白神で日、ツキノワグマの肉料理を販売するジビエフェアが開かれた。今年、村内ではクマの捕獲数が多いという。フェア開催の背景には、捕獲したクマの命を無駄にしないというマタギの文化がある。【撮影・足立旬子】2025年11月23日公開
1:10
-
動画を再生 佐賀関の大規模火災 発生6時間後の状況映像 大分県警公開
佐賀関の大規模火災 発生6時間後の状況映像 大分県警公開
大分市佐賀関の大規模な火災で21日、大分県警は発生後約6時間後に、火災現場の住宅地などをヘリコプターから撮影した動画を公開した。(県警提供)2025年11月21日公開
0:31
-
動画を再生 韓国旅客船の座礁、航海士ら2人の身柄確保 「携帯電話見ていた」
韓国旅客船の座礁、航海士ら2人の身柄確保 「携帯電話見ていた」
韓国南西部の全羅南道・珍島近くの海上で19日午後8時17分ごろ、乗客ら267人を乗せた旅客船が岩礁で座礁したと海洋警察に通報があった。同日深夜までに全員が救助された。KBSテレビによると、海洋警察は20日、韓国人の1等航海士とインドネシア人の操舵(そうだ)手に過失があったとみて、2人の身柄を拘束した。(ロイター)2025年11月20日公開
0:59
-
動画を再生 車が歩行者はね十数人負傷、2人重体 運転手は身柄確保 東京・足立
車が歩行者はね十数人負傷、2人重体 運転手は身柄確保 東京・足立
24日午後0時半ごろ、東京都足立区梅島2の国道4号路上で「歩行者と乗用車の事故があった」と119番があった。警視庁西新井署などによると、白の乗用車が歩行者をはねてガードレールに突っ込み、10人以上が負傷し、うち2人が意識不明の重体。運転手は徒歩で現場から逃走したが、警視庁が身柄を確保した。ひき逃げ事件とみて捜査している。【撮影・本社ヘリから新宮巳美】2025年11月24日公開
0:35
-
動画を再生 トランプ大統領、マムダニNY次期市長と初会談 友好ムード演出
トランプ大統領、マムダニNY次期市長と初会談 友好ムード演出
トランプ米大統領は21日、今月4日のニューヨーク市長選で初当選した民主党急進左派のゾーラン・マムダニ氏とホワイトハウスで初めて会談した。終了後、記者団に「非常に生産的だった」と振り返り、マムダニ氏に協力する意向を示した。2人は対立関係が取りざたされていたが、一転して友好ムードを演出した。トランプ氏は会談後、マムダニ氏とともに記者団の取材に応じ、「想定したよりも多くのことに同意できた」と強調。マムダニ氏を「素晴らしい市長になるだろう」と持ち上げた。(ロイター)2025年11月22日公開
0:42