難病「抗NMDA受容体脳炎」:入院中から始まったリハビリ
1:21
2011年の発症以来、意識不明の状態が長く続いた柳恵子さんがようやく意思の疎通が取れるようになったのは13年2月ごろ。5年近くに及んだリハビリは入院中から始まった。(映像は家族提供)2019年8月3日公開
関連動画
In 新着
-
動画を再生 JR上越線 蒸気機関車のD51が脱線
JR上越線 蒸気機関車のD51が脱線
4日午前、群馬県みなかみ町下牧のJR上越線の後閑―上牧駅間の下り線で、蒸気機関車「D51形498号機」が脱線した。乗客は乗っておらず、乗員にけがもなかった。D51は今年7月に故障が発生。修理を行い、運転再開に向けて試運転を実施していた。【撮影・吉田航太】2025年9月4日公開
1:02
-
動画を再生 秋篠宮ご夫妻の長男悠仁さま「成年式」
秋篠宮ご夫妻の長男悠仁さま「成年式」
秋篠宮ご夫妻の長男悠仁さまが6日、成年皇族の仲間入りを示す「成年式」に臨まれました。成年式は、古来の「元服」を由来とする男性皇族の伝統的な儀式で、秋篠宮さま以来40年ぶりの開催。成年式の主要儀式を終えた悠仁さまは6日夕、住まいの秋篠宮邸(東京都港区)に戻られた。宮邸前で取材に応じ「成年式を滞りなく終えることができ安堵(あんど)しております」と笑顔を見せた。 【撮影・和田大典、後藤由耶、代表撮影】2025年9月6日公開
2:36
-
動画を再生 「生き続けることが何より大事」豊田章男さん FC今治高で特別授業
「生き続けることが何より大事」豊田章男さん FC今治高で特別授業
トヨタ自動車の豊田章男会長が5日、友人のサッカー元日本代表監督・岡田武史さんが学園長を務めるFC今治高校里山校(愛媛県今治市)で特別授業を行った。【撮影・松倉展人、トヨタイムズ提供】2025年9月5日公開
1:21
-
動画を再生 静岡気象台「4市町で突風被害を確認」 トラックや車の横転も
静岡気象台「4市町で突風被害を確認」 トラックや車の横転も
静岡地方気象台は5日、牧之原市、吉田町、掛川市、焼津市の少なくとも4市町で突風による被害を確認したと明らかにした。トラックや車が横転したり、倉庫の屋根が飛んでいったり、民家の屋根の一部が壊れたりしたといった情報が寄せられているという。【撮影・小関勉】2025年9月5日公開
0:38
-
動画を再生 韓国・現代自動車の米国工場建設現場 不法就労疑い 外国人475人拘束
韓国・現代自動車の米国工場建設現場 不法就労疑い 外国人475人拘束
米国土安全保障省(DHS)は5日、韓国・現代自動車が南部ジョージア州で建設中の工場を捜索し、不法就労などの疑いで外国人475人を拘束したと発表した。米メディアによると、300人以上が韓国人だという。トランプ政権による不法移民対策強化の一環で、単一施設への取り締まりとしては最大規模。(AP)2025年9月7日公開
0:51
-
動画を再生 イスラエル軍、ガザ市へ攻撃激化 「ハマスが使用」と高層住宅を破壊
イスラエル軍、ガザ市へ攻撃激化 「ハマスが使用」と高層住宅を破壊
イスラエル軍によるパレスチナ自治区ガザ地区北部の最大都市ガザ市の制圧作戦が激化している。5、6日には人口密集地の高層住宅を相次いで破壊。市内の住民に対し、南部ハンユニスの「人道地区」へ避難するよう改めて呼びかけた。(ロイター)2025年9月7日公開
0:43