全国高校eスポーツ連盟を設立
2:56
毎日新聞社とIT企業のサードウェーブは7日、一般社団法人「全国高校eスポーツ連盟」を設立したと発表した。高校eスポーツの健全な発展と普及を目指す。【撮影・後藤由耶】2019年11月7日公開
関連動画
In 新着
-
動画を再生 ガザ停戦発効 避難民の北部ガザ市などへの帰還始まる
ガザ停戦発効 避難民の北部ガザ市などへの帰還始まる
パレスチナ自治区ガザ地区に駐留するイスラエル軍は10日、合意で定められているラインまでの撤退を完了したと発表した。AP通信によると、イスラエルは国連に対して、12日からの支援物資の搬入拡大を許可したといい、今後、飢餓などが深刻になっているガザ地区の人道状況の改善が期待される。現地時間10日正午(日本時間同日午後6時)に停戦が発効したことを受けて、避難していた数万人の住民が北部ガザ市などへの帰還を始めた。戦闘が止まったことで救助活動も進んでいる。(ロイター、AP)2025年10月11日公開
0:59
-
動画を再生 「サインエール」目に届け 手話から考案 デフリンピックまで1カ月
「サインエール」目に届け 手話から考案 デフリンピックまで1カ月
精いっぱいの応援を選手たちの目に届けたい。11月15日から12日間、日本で初開催される聴覚障害者の国際総合スポーツ大会「デフリンピック」を前に、耳の聞こえない選手を手ぶりで励ます新しい応援方法「サインエール」を開催地の東京都と聴覚障害者らのチームが考えた。【撮影・後藤由耶】2025年10月15日公開
0:25
-
動画を再生 北アルプス・立山連峰の紅葉が見ごろ
北アルプス・立山連峰の紅葉が見ごろ
北アルプス・立山連峰の紅葉が見ごろを迎え、ダケカンバやミネカエデなどの木々が山肌を鮮やかな赤や黄に染めている。今年は夏の猛暑と9月に入り気温が低下したことによる寒暖差の影響で、紅葉がここ数年で一番鮮やかだという。【撮影・本社ヘリ】2025年10月10日公開
0:54
-
動画を再生 「歴史の前に謙虚で、教訓胸に刻む」 石破首相の戦後80年所感
「歴史の前に謙虚で、教訓胸に刻む」 石破首相の戦後80年所感
石破茂首相は10日、戦後80年に当たって先の大戦に関する所感を発表した。歴史認識については歴代内閣の立場を引き継ぐとしたうえで、戦争に突き進んだ経緯を検証し、今日への教訓について「現在の文民統制の制度を正しく理解し、適切に運用していく不断の努力が必要だ」と訴えた。【代表撮影】2025年10月10日公開
18:16
-
動画を再生 埼玉高齢者施設で入居者女性2人が死亡 防犯カメラに不審人物
埼玉高齢者施設で入居者女性2人が死亡 防犯カメラに不審人物
15日早朝、埼玉県鶴ケ島市の老人介護施設「若葉ナーシングホーム」で、入所者の高齢女性2人が血を流して倒れており、搬送先の病院で死亡が確認された。施設の防犯カメラには、逃走する不審な人物が映っていたという。【撮影・滝川大貴】2025年10月15日公開
1:04
-
動画を再生 「通常取材で訴追の恐れ」 米国防総省の取材規制、メディア一斉拒否
「通常取材で訴追の恐れ」 米国防総省の取材規制、メディア一斉拒否
米国防総省が示した取材規制の指針について、米国内外の主要メディアは15日までに受け入れを拒否する意向を示し、大半の記者が記者証を返却した。通常の取材活動をすれば、刑事責任を問われる可能性がある内容だったためだ。(ロイター)2025年10月16日公開
1:11