遠征先で事故の桃田選手が帰国 大きなマスクとサングラス 国内病院で再検査へ
0:32
遠征先のマレーシアで交通事故に遭ったバドミントン男子シングルス世界ランキング1位の桃田賢斗選手(25)=NTT東日本=が15日、クアラルンプールから成田空港に到着し、帰国した。今後は改めて国内の病院で精密検査を受け、治療に専念する予定。【撮影・丹治重人、松崎進】2020年1月15日公開
関連動画
In 新着
-
動画を再生 COP30会場で火災 参加者避難で一時騒然 けが人なし
COP30会場で火災 参加者避難で一時騒然 けが人なし
ブラジル北部ベレンで開催中の国連気候変動枠組み条約第30回締約国会議(COP30)の会場で20日、火災が発生し、参加者らが屋外に避難して現場は一時騒然となった。会期終盤を迎えたCOP30は閣僚級の交渉が続いている。事務局によると、けが人はいないという。(参加者提供、ロイター)2025年11月21日公開
0:51
-
動画を再生 韓国旅客船の座礁、航海士ら2人の身柄確保 「携帯電話見ていた」
韓国旅客船の座礁、航海士ら2人の身柄確保 「携帯電話見ていた」
韓国南西部の全羅南道・珍島近くの海上で19日午後8時17分ごろ、乗客ら267人を乗せた旅客船が岩礁で座礁したと海洋警察に通報があった。同日深夜までに全員が救助された。KBSテレビによると、海洋警察は20日、韓国人の1等航海士とインドネシア人の操舵(そうだ)手に過失があったとみて、2人の身柄を拘束した。(ロイター)2025年11月20日公開
0:59
-
動画を再生 捕獲数過去最多の青森・西目屋、クマのジビエ料理販売 マタギの文化受け継ぎ
捕獲数過去最多の青森・西目屋、クマのジビエ料理販売 マタギの文化受け継ぎ
世界自然遺産「白神山地」のふもと、青森県西目屋村の道の駅・津軽白神で日、ツキノワグマの肉料理を販売するジビエフェアが開かれた。今年、村内ではクマの捕獲数が多いという。フェア開催の背景には、捕獲したクマの命を無駄にしないというマタギの文化がある。【撮影・足立旬子】2025年11月23日公開
1:10
-
動画を再生 阪神タイガース優勝パレード 大阪・御堂筋
阪神タイガース優勝パレード 大阪・御堂筋
阪神タイガースのセ・リーグ優勝を記念したパレードが22日、大阪市で開かれた。沿道には約20万人のファンが詰めかけ、2年ぶりのリーグ優勝を果たした選手らに声援を送った。パレードに先駆けて藤川球児監督は「ファンの方が頑張れと背中を押してくれた。本当にありがとうございます。連覇を必ず成し遂げます」と来年への抱負を述べた。【撮影・長澤凜太郎 本社ヘリから】
0:40
-
動画を再生 イスラエル軍がレバノンの首都を空爆 ヒズボラ幹部を殺害
イスラエル軍がレバノンの首都を空爆 ヒズボラ幹部を殺害
イスラエル軍は23日、隣国レバノンのイスラム教シーア派組織ヒズボラの幹部を狙い、首都ベイルート郊外を空爆した。イスラエルメディアによると、標的はヒズボラナンバー2のハイサム・アリ・タバタバイ氏。ヒズボラはタバタバイ氏の死亡を認めた。レバノンメディアによると、空爆で5人が死亡、約20人が負傷した。昨年11月のイスラエルとヒズボラの停戦以降、最も地位の高いヒズボラ幹部を狙った攻撃となった。(ロイター)2025年11月24日公開
0:43
-
動画を再生 ニシゴリラの赤ちゃん誕生 6年ぶり 京都市動物園
ニシゴリラの赤ちゃん誕生 6年ぶり 京都市動物園
京都市動物園(京都市左京区)で24日午前8時10分ごろ、ニシゴリラの赤ちゃんが誕生した。同園でのニシゴリラ誕生は6年ぶり6回目、国内では20回目となった。赤ちゃんは母親にしっかりしがみつき、母子ともに状態は安定しているという。赤ちゃんの性別はまだ判明していない。(同園提供)2025年11月24日公開
0:52