5・6キロ、14丁「おいしく食べられた」 京都でゆどうふ食べくらべ大会
1:16
制限時間内にどれだけ多くの湯豆腐を食べられるかを競う「第46回桂文枝の順正ゆどうふ食べくらべ大会」が15日、京都市東山区の「清水順正おかべ家」で開かれた。【撮影・川平愛】2020年2月15日公開
関連動画
In 新着
-
動画を再生 選択的夫婦別姓と同性婚 賛成候補をカメラで判別 サービス提供へ
選択的夫婦別姓と同性婚 賛成候補をカメラで判別 サービス提供へ
参院選の選挙区の候補者ポスターにスマートフォンをかざすだけで、選択的夫婦別姓と同性婚の法制化に賛成している候補者が分かるAR(拡張現実)カメラ「MARRIAGE VISION」(マリッジビジョン)を、公益社団法人「マリッジフォーオールジャパン」(略称マリフォー、東京都港区)と一般社団法人「あすには」(東京都新宿区)が共同開発した。両者が運営し、10日から無料でサービスを提供する。【撮影・太田裕之】2025年7月9日公開
0:41
-
動画を再生 ウサギ? 大きな目にギザギザの歯 中国発「ラブブ」が世界中で人気
ウサギ? 大きな目にギザギザの歯 中国発「ラブブ」が世界中で人気
中国の玩具メーカーが販売するキャラクター「LABUBU(ラブブ)」が、世界中で社会問題を引き起こすほど爆発的な人気だ。中国発のキャラクターが世界的な流行となるのは初めてで、日本のアニメ・漫画、韓国のK-POPのように、中国のイメージアップや影響力拡大に寄与する「ソフトパワー」の一つになるのか、注目が集まっている。(ロイター)2025年7月10日公開
1:32
-
動画を再生 「ガザの解決近い」 トランプ氏、ネタニヤフ首相と2日連続で会談
「ガザの解決近い」 トランプ氏、ネタニヤフ首相と2日連続で会談
トランプ米大統領は8日、ホワイトハウスでイスラエルのネタニヤフ首相と会談した。会談は7日に次いで2日連続で行われ、パレスチナ自治区ガザ地区の停戦案について1時間以上にわたり協議した。トランプ氏は閣議で「ガザは悲劇だ。皆が解決を望んでいる。難しい問題だが、解決は近いだろう」と語った。(AP/イスラエル政府提供、EYEPRESS)2025年7月9日公開
1:01
-
動画を再生 静岡県沼津市の「みとしー」でアシカの赤ちゃん公開
静岡県沼津市の「みとしー」でアシカの赤ちゃん公開
静岡県沼津市内浦長浜の水族館「伊豆・三津シーパラダイス(みとしー)」でカリフォルニアアシカの赤ちゃんが生まれた。6月14日にキヌ(13)が出産した雄の赤ちゃんで、母子は屋内のオットセイ研究飼育舎で暮らしており、一般客も窓越しに観察できる。【撮影・石川宏】2025年7月8日公開
1:08
-
動画を再生 ロシア、728機のドローンでウクライナ攻撃 トランプ氏の批判直後
ロシア、728機のドローンでウクライナ攻撃 トランプ氏の批判直後
ロシア軍は8日夜から9日にかけ、1日の攻撃としては過去最多となる無人航空機(ドローン)728機や弾道ミサイルなどを使ってウクライナを攻撃した。トランプ米大統領が8日に停戦交渉で強硬姿勢を崩さないプーチン露大統領を批判した直後の大規模攻撃となる。(ロイター)2025年7月10日公開
1:56
-
動画を再生 富士山、静岡側も山開き 須走口5合目に看護師常駐の救護所新設
富士山、静岡側も山開き 須走口5合目に看護師常駐の救護所新設
富士山の静岡県側の3登山道の冬季閉鎖が10日解除され、1日の山梨県側に続いて、山開きされた。このうち、小山町の須走口5合目には登山者に安全な環境を提供しようと、町が新たに救護所を設置した。【撮影・石川宏】2025年7月10日公開
1:27