豊島が読み切り連勝 渡辺に一歩リード 名人戦第3局
0:53
東京都渋谷区の将棋会館で行われた第78期名人戦七番勝負(毎日新聞社、朝日新聞社主催、大和証券グループ協賛)の第3局は、26日午後9時22分、豊島将之名人(30)が挑戦者の渡辺明王将(36)に145手で勝ち、名人初防衛に向けて2勝1敗とリードした。【撮影・内林克行】2020年6月26日公開
関連動画
In 新着
-
動画を再生 富士山が初冠雪 平年より21日遅く、過去3番目の遅さ
富士山が初冠雪 平年より21日遅く、過去3番目の遅さ
甲府地方気象台は23日、富士山(3776メートル)で初冠雪を観測したと発表した。1894年の観測開始以来最も遅かった昨年より15日早いが、平年よりは21日遅く、過去3番目の遅さ。【渡部直樹、本社ヘリから】2025年10月23日公開
0:53
-
動画を再生 毎日ファッション大賞表彰式
毎日ファッション大賞表彰式
第43回毎日ファッション大賞の表彰式が23日、東京都千代田区の大手町三井ホールで開かれた。大賞に選ばれたのは「AURALEE」デザイナー、岩井良太さん。新人賞・資生堂奨励賞の舟山瑛美さん(「FETICO」デザイナー)▽鯨岡阿美子賞、宮浦晋哉さん(株式会社「糸編」代表取締役)▽話題賞、YKK株式会社「YKKファスニングアワード」▽選考委員特別賞、皆川明さん(「ミナペルホネン」デザイナー)――とともに、毎日新聞社の松木健社長から賞状とトロフィーが贈られた。2025年10月23日公開
6:34
-
動画を再生 盛岡市中心部にクマ出没 市役所裏の河川敷、人的被害なし
盛岡市中心部にクマ出没 市役所裏の河川敷、人的被害なし
23日午前6時ごろ、盛岡市の中心部を流れる中津川の河川敷で、通行人がクマ1頭を目撃した。市によるとクマは小柄で、子グマの可能性がある。人への被害は確認されていない。(読者提供)2025年10月23日公開
1:21
-
動画を再生 トランプ氏、27日午後来日 第2次政権下で初 日米同盟強化へ
トランプ氏、27日午後来日 第2次政権下で初 日米同盟強化へ
トランプ米大統領は27日午後、アジア歴訪の2カ所目として、第2次政権発足後初めて日本を訪れる。27日には天皇陛下と会見するほか、28日に高市早苗首相と初の対面での会談に臨む。日米同盟の強化や対米投資などが議題となる見通しだ。(ロイター)2025年10月27日公開
0:51
-
動画を再生 H3ロケット7号機打ち上げ成功
H3ロケット7号機打ち上げ成功
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は26日午前、国際宇宙ステーション(ISS)に物資を届ける新型無人補給機「HTV-X」1号機を鹿児島県の種子島宇宙センターからH3ロケット7号機で打ち上げ、軌道投入に成功した。ISSに長期滞在中の油井亀美也宇宙飛行士(55)が日本時間30日未明にロボットアームを操作して機体をつかみ、ISSに結合する計画だ。【撮影・野田武、上入来尚、本社ヘリから】(2025年10月26日公開)
1:07
-
動画を再生 静岡で日本一早いスキー場開き
静岡で日本一早いスキー場開き
富士山南側山麓2合目にあるスキー場「イエティ」(静岡県裾野市須山)が24日、早くもオープンした。27年連続の日本一早いスキー場開きという。初日は「仮装すれば滑走無料」が恒例。アニメの登場人物などになりきったスノーボーダーやスキーヤーが一足早い初滑りを楽しんだ。【撮影・石川宏】2025年10月24日公開
0:58