まいもく(136)「河井夫妻逮捕の衝撃 事件は氷山の一角か?」
27:14
深掘りしたいニュース、話題について毎日新聞の記者や専門家に聞く毎週木曜日配信のニュース解説「まいもく」。今日のテーマは「河井夫妻逮捕の衝撃 事件は氷山の一角か?」。解説は元政治部の伊藤智永・専門記者です。2020年7月2日公開
関連動画
In 新着
-
動画を再生 市道にロープを仕掛けて通行人がけが
市道にロープを仕掛けて通行人がけが
道路にロープを張って通行人を転倒させたとして、大阪府警は4日までに、男性(23)を殺人未遂と往来妨害の疑いで逮捕した。捜査関係者への取材で判明した。捜査関係者によると、容疑者の男性は5月31日の夜、大阪府羽曳野市の市道(幅員約3・6㍍)に工事現場などで使われる「トラロープ」を張り、自転車で通行中の20代男性を転倒させた疑いがある。【付近住民提供】2025年7月4日公開
1:07
-
動画を再生 能登半島地震から1年半 輪島市町野地区で災害FM発信
能登半島地震から1年半 輪島市町野地区で災害FM発信
能登半島地震から1日で1年半を迎えた。地震と豪雨で被災した石川県輪島市町野地区では、臨時災害放送局(災害FM)の「まちのラジオ」の試験放送が行われた。7日に開局する予定。【撮影・岩本一希】2025年7月1日公開
1:06
-
動画を再生 参政党・神谷代表「高齢の女性は子ども産めない」公示第一声で言及
参政党・神谷代表「高齢の女性は子ども産めない」公示第一声で言及
参政党の神谷宗幣代表は3日、東京都内での演説で「高齢の女性は子どもが産めない」と述べました。YouTubeの党の公式チャンネルの動画では、発言の該当部分が視聴できない状態になっています。【撮影・加藤隆寛】2025年7月3日公開
1:26
-
動画を再生 【ノーカット】参院選を前に党首討論会 与野党の8党党首・日本記者クラブで
【ノーカット】参院選を前に党首討論会 与野党の8党党首・日本記者クラブで
参院選(3日公示、20日投開票)を前に、与野党8党首が2日、日本記者クラブの討論会に参加した。自民党総裁の石破茂首相は、国民民主党の玉木雄一郎代表から1人2万円の給付金を支給するのはバラマキではないかと問われ、「全く重点化しないのがバラマキで、消費税減税はそれに近い。給付金は低所得者や子どもには4万円を手当てして重点化している」と反論した。【撮影・加藤隆寛】2025年7月2日公開
2:08:48
-
動画を再生 伊藤匠叡王が藤井聡太王座に挑戦へ 2冠目奪取を目指す
伊藤匠叡王が藤井聡太王座に挑戦へ 2冠目奪取を目指す
第73期王座戦(日本経済新聞社主催)の挑戦者決定戦は3日、東京都渋谷区の将棋会館で指され、伊藤匠叡王(22)が羽生善治九段(54)に114手で勝ち、藤井聡太王座(22)への挑戦権を獲得した。伊藤叡王は藤井王座の8冠独占の一角を崩した2024年の叡王戦五番勝負に続き、2冠目奪取を目指す。五番勝負第1局は9月4日にシンガポールで行われる。【撮影・岩下幸一郎】2025年7月3日公開
4:02
-
動画を再生 トランプ氏「日本は甘やかされてきた」対日圧力強める 30%関税示唆
トランプ氏「日本は甘やかされてきた」対日圧力強める 30%関税示唆
トランプ米大統領は1日、日本との関税交渉の早期合意は困難との認識を示し、近く日本に30%や35%などの高関税を求める可能性を示唆した。「相互関税」の上乗せ分の停止期限が9日に迫る中、関税停止期限の延長にも否定的な考えを改めて示し、日本に対する圧力を強めた。(ロイター)2025年7月2日公開
0:52