「首相は『橋渡し』と言うが何もしない」 核兵器禁止条約署名せぬ政府に被爆者抗議
1:34
米軍が長崎に原爆を投下してから75年となる9日、原水爆禁止長崎県民会議は長崎市の爆心地公園で核兵器廃絶を訴えて座り込みをし、約150人が参加した。被爆者たちは、日本政府が核兵器禁止条約に賛同せず、長崎を訪問した安倍晋三首相が長崎原爆資料館を今年も訪問しなかったことに怒りの声を上げた。【撮影・樋口岳大】2020年8月9日公開
関連動画
In 新着
-
動画を再生 紙で自由な発想の作品を競う「紙わざ大賞」 静岡・長泉
紙で自由な発想の作品を競う「紙わざ大賞」 静岡・長泉
紙を使った自由な発想の作品を競う今年度の「紙わざ大賞」の最終審査が19日、主催する特種東海製紙の静岡県長泉町本宿の施設Pamで開かれた。大賞には浜松市の静岡文化芸術大学生、西村香音(かのん)さん(21)の「遠州立版古(たてばんこ)」が選ばれた。【撮影・石川宏】2025年11月19日公開
1:15
-
動画を再生 永瀬九段が2期連続で藤井王将に挑戦 A級順位戦も5勝全勝で首位快走
永瀬九段が2期連続で藤井王将に挑戦 A級順位戦も5勝全勝で首位快走
藤井聡太王将(23)への挑戦権を争う第75期ALSOK杯王将戦リーグ(毎日新聞社、スポーツニッポン新聞社特別協力、ALSOK特別協賛)の対局が17日、東京都渋谷区の将棋会館で行われ、永瀬拓矢九段(33)が菅井竜也八段(33)に95手で勝ち、無傷の5連勝で単独1位を確定させ、最終局を待たずに2期連続3度目の挑戦権を獲得した。菅井八段は2勝3敗で20日の最終局に臨む。【撮影・岩下幸一郎】2025年11月17日公開
24:45
-
動画を再生 福岡・八女で小型機墜落 乗員とみられる3人を心肺停止状態
福岡・八女で小型機墜落 乗員とみられる3人を心肺停止状態
18日午前10時45分ごろ、福岡県八女市星野村で「小型機のようなものが落ちた。ドンという音がした。黒煙が出ていた」と119番があった。福岡県警や消防によると、大分県境に近い星野村の山中で乗員とみられる3人と機体のようなものを発見した。3人とも心肺停止状態という。【本社ヘリから撮影】2025年11月18日公開
1:05
-
動画を再生 防犯カメラに自転車で逃走する男性 ポスターに×印付ける姿と酷似 赤坂の女性刺傷事件
防犯カメラに自転車で逃走する男性 ポスターに×印付ける姿と酷似 赤坂の女性刺傷事件
東京・赤坂のライブハウス前で女性が刃物で切りつけられた殺人未遂事件で、女性を刺したとみられる男性がライブハウスのポスターに「×」印を付ける姿が近くの防犯カメラに映っていたことが、捜査関係者への取材で判明した。ポスターは事件当日に開催を予定していたライブの告知だった。付近の防犯カメラからは、同じ姿の男性が事件後に自転車に乗って逃げる姿のほか、事件前に、店に向かう被害女性の後を追うように階段を下りる様子も確認されたという。(近隣店舗提供)2025年11月19日公開
0:45
-
動画を再生 北海道苫前町に出没した体重400キロのヒグマ ハンターが動画撮影
北海道苫前町に出没した体重400キロのヒグマ ハンターが動画撮影
北海道苫前町の猟友会が、箱わなに仕掛けたシカ肉を食べようとする推定体重400㌔超の巨大なヒグマの動画を撮影した。ヒグマが重さ300㌔の金属製の箱わなを倒す様子が確認できた。このヒグマは駆除できていない。(苫前町猟友会の林豊行さん提供)2025年11月18日公開
1:02
-
動画を再生 大分火災、170棟超に延焼 自衛隊に災害派遣要請
大分火災、170棟超に延焼 自衛隊に災害派遣要請
18日夕に大分市佐賀関の住宅街で火災が発生し、19日午前9時までに170棟以上が焼けた。大分県などによると、近隣の山林にも延焼するなど通報から半日以上が過ぎても鎮火の見通しは立っておらず、76歳の住民男性1人と連絡が取れなくなっている。近隣の188人が一時避難し、県は市に災害救助法の適用を決定するとともに自衛隊に災害派遣を要請した。【本社ヘリから】2025年11月25日公開
1:05