富士山「初雪化粧」宣言 昨年より1カ月早く 山梨・富士吉田市
0:33
山梨県富士吉田市は21日、富士山の「初雪化粧」を宣言した。市によると、連休中の冷え込みにより富士山で降っていた雨が雪となり、山頂付近が雪化粧したことを確認した。昨年は10月23日に「初雪化粧」を宣言しており、1カ月ほど早い。【撮影・本社ヘリから手塚耕一郎】2020年9月21日公開
関連動画
In 新着
-
動画を再生 東京ディズニーシー ミゲルに会えるかもしれない特別イベント
東京ディズニーシー ミゲルに会えるかもしれない特別イベント
17日から東京ディズニーシーで始まったスペシャルイベント「ラソス・デ・ラ・ファミリア」で「リメンバー・ミー」の主人公、ミゲルに会えるかもしれない。ミゲルが登場するのはディア・デ・ロス・ムエルトスを祝うパファーマンス。開催時間は案内されておらず、会えるかどうかは来場者の運次第となっている。【撮影・新宮巳美】2025年9年17日公開
1:03
-
動画を再生 米軍、ベネズエラからの麻薬運搬船を再び爆破 緊張激化の可能性も
米軍、ベネズエラからの麻薬運搬船を再び爆破 緊張激化の可能性も
トランプ米大統領は15日、南米ベネズエラから米国に向かっていた船が麻薬を運んでいたとして米軍が同日に公海上で爆撃したと明らかにした。「男性テロリスト3人を殺害した」と主張した。米軍は2日にもベネズエラから出航して麻薬を積んでいたとみられる船を攻撃している。ベネズエラの反米左派マドゥロ政権の反発は必至で、緊張が激化する可能性がある。(ロイター)2025年9月16日公開
0:58
-
動画を再生 関空にユナイテッド機が緊急着陸 141人が緊急脱出
関空にユナイテッド機が緊急着陸 141人が緊急脱出
12日午後7時10分ごろ、成田発フィリピン・セブ島行きのユナイテッド航空32便(ボーイング737)が関西国際空港に緊急着陸した。乗客・乗員141人は着陸後、全員がシューターで脱出した。消防によると、80代と50代の女性計2人がけがをして病院に搬送された(12日午後11時現在)。いずれも打撲程度の軽傷という。(乗客提供)2025年9月12日公開
0:29
-
動画を再生 万博会場でセアカゴケグモ約70匹確認
万博会場でセアカゴケグモ約70匹確認
日本国際博覧会協会は11日、大阪・関西万博会場の関係者エリアで、毒グモのセアカゴケグモを今まで、約70匹確認・駆除していたと明らかにした。被害はない。9日に来場者用のテーブルで卵が見つかったため、初めて周知したという。万博は10月13日の閉幕まで残り1カ月となっている。【撮影・本社ヘリ】2025年9月12日公開
0:49
-
動画を再生 ヴィランズがお出迎え TDR、ハロウィーンイベントを報道公開
ヴィランズがお出迎え TDR、ハロウィーンイベントを報道公開
東京ディズニーリゾート(TDR、千葉県浦安市)はスペシャルイベント「ディズニー・ハロウィーン」(17日~10月31日)を開く。園内をハロウィーンにちなんだカボチャやゴーストのデコレーションで飾り、ハロウィーンの雰囲気を盛り上げる。16日に期間限定のショーなどが報道陣に公開された。【撮影・林帆南】2025年9月16日公開
0:40
-
動画を再生 イスラエル軍 「ガザ市制圧に数カ月」 住民60万人残留、長期化恐れ
イスラエル軍 「ガザ市制圧に数カ月」 住民60万人残留、長期化恐れ
パレスチナ自治区ガザ地区の最大都市ガザ市に地上侵攻したイスラエル軍のデフリン報道官は16日、ガザ市制圧までに数カ月かかるとの見通しを示した。軍は17日、市内に残る住民の退避ルートを設けると発表したが、約60万人がとどまっているとみられ、避難がどこまで進むかは不透明だ。戦闘が長期化すれば、人道危機が一層深刻化するのは避けられない。(AP)2025年9月18日公開
1:15