英海軍の最新鋭空母「クイーン・エリザベス」
1:48
岸信夫防衛相は6日、米海軍横須賀基地(神奈川県横須賀市)を訪れ、日本に初めて寄港した英海軍の最新鋭空母「クイーン・エリザベス」に乗艦した。甲板のステルス戦闘機F35Bを視察した。【撮影・本社ヘリから、代表撮影】2021年9月7日公開
関連動画
In 新着
-
動画を再生 東京ディズニーシー「ドックサイド・スプラッシュ・リミックス」
東京ディズニーシー「ドックサイド・スプラッシュ・リミックス」
東京ディズニーリゾート(千葉県浦安市)は2日から夏の特別プログラム「サマー・クールオフ」を始めた。東京ディズニーシーでは、ミッキーや仲間たちが夏の暑さを吹き飛ばすダンスフェス「ドックサイド・スプラッシュ・リミックス」があり、花火や大量の水しぶきが会場を盛り上げる。【撮影・石塚孝志】2025年7月2日公開
1:04
-
動画を再生 ウィンブルドンに紛争の影響 抗議デモも
ウィンブルドンに紛争の影響 抗議デモも
英国で開催中のテニスのウィンブルドン選手権に、国際紛争の影響が表れている。観客がロシアによるウクライナ侵攻に絡んで叫び声を上げ、選手から退場を求められたほか、パレスチナ自治区ガザ地区での戦闘を巡り、大会の公式パートナーの大企業に対する抗議デモも起きた。【撮影・福永方人】2025年7月4日更新
0:51
-
動画を再生 道路にロープ、男性けが 殺人未遂容疑で23歳逮捕 映像に一部始終
道路にロープ、男性けが 殺人未遂容疑で23歳逮捕 映像に一部始終
道路にロープを張って通行人を転倒させたとして、大阪府警は4日までに、男性(23)を殺人未遂と往来妨害の疑いで逮捕した。捜査関係者への取材で判明した。捜査関係者によると、容疑者の男性は5月31日の夜、大阪府羽曳野市の市道に工事現場などで使われる「トラロープ」を張り、自転車で通行中の20代男性を転倒させた疑いがある。【付近住民提供】2025年7月4日公開
1:07
-
動画を再生 伊藤匠叡王が藤井聡太王座に挑戦へ 2冠目奪取を目指す
伊藤匠叡王が藤井聡太王座に挑戦へ 2冠目奪取を目指す
第73期王座戦(日本経済新聞社主催)の挑戦者決定戦は3日、東京都渋谷区の将棋会館で指され、伊藤匠叡王(22)が羽生善治九段(54)に114手で勝ち、藤井聡太王座(22)への挑戦権を獲得した。伊藤叡王は藤井王座の8冠独占の一角を崩した2024年の叡王戦五番勝負に続き、2冠目奪取を目指す。五番勝負第1局は9月4日にシンガポールで行われる。【撮影・岩下幸一郎】2025年7月3日公開
4:02
-
動画を再生 トランプ氏「日本は甘やかされてきた」対日圧力強める 30%関税示唆
トランプ氏「日本は甘やかされてきた」対日圧力強める 30%関税示唆
トランプ米大統領は1日、日本との関税交渉の早期合意は困難との認識を示し、近く日本に30%や35%などの高関税を求める可能性を示唆した。「相互関税」の上乗せ分の停止期限が9日に迫る中、関税停止期限の延長にも否定的な考えを改めて示し、日本に対する圧力を強めた。(ロイター)2025年7月2日公開
0:52
-
動画を再生 悪石島の住民が鹿児島市に避難開始 3日に震度6弱観測
悪石島の住民が鹿児島市に避難開始 3日に震度6弱観測
3日午後4時13分ごろ、鹿児島県十島村の悪石島で震度6弱の地震があった。一夜明けた4日朝、島外避難を希望する一部の住民らがフェリーで島を出発し、避難者は今日中に鹿児島市に到着する予定。気象庁によると、7月3日午後5時までに観測された震度1以上の地震は1050回。この海域では過去にも短期間に数百回の地震が起きたが、今回は観測史上最多となっている。【撮影・本社機「希望」から】2025年7月4日公開
0:49