和歌山・水管橋崩落 部材の引き揚げ始まる 1月中に作業終了予定
0:58
和歌山市の紀の川にかかる六十谷水管橋の一部が崩落した問題で、水中に沈んだ部材の引き揚げ作業が始まり、12日、報道陣に公開された。【撮影・滝川大貴、本社ヘリから加古信志】2022年1月12日公開
関連動画
In 新着
-
動画を再生 佐賀にオスプレイ 11年経て正式配備開始 南西諸島の防衛力強化
佐賀にオスプレイ 11年経て正式配備開始 南西諸島の防衛力強化
防衛省は9日午前、陸上自衛隊の輸送機V22オスプレイを正式配備する佐賀駐屯地(佐賀市)を開設し、機体の移駐を始めた。8月中旬までに木更津駐屯地(千葉県)に暫定配備していた全17機を順次移駐する。海洋進出を強める中国を念頭に九州・南西諸島の防衛力を強化する「南西シフト」の一環だが、地元の反対もあり、5年間の暫定配備を経て正式配備に11年間を要した。【撮影・成松秋穂、本社ヘリから上入来尚】2025年7月9日公開
0:55
-
動画を再生 静岡県沼津市の「みとしー」でアシカの赤ちゃん公開
静岡県沼津市の「みとしー」でアシカの赤ちゃん公開
静岡県沼津市内浦長浜の水族館「伊豆・三津シーパラダイス(みとしー)」でカリフォルニアアシカの赤ちゃんが生まれた。6月14日にキヌ(13)が出産した雄の赤ちゃんで、母子は屋内のオットセイ研究飼育舎で暮らしており、一般客も窓越しに観察できる。【撮影・石川宏】2025年7月8日公開
1:08
-
動画を再生 首都圏で大雨 新幹線一時運転見合わせ 空の便も欠航相次ぐ
首都圏で大雨 新幹線一時運転見合わせ 空の便も欠航相次ぐ
10日午後からの大雨の影響で、首都圏の電車や新幹線が一部運転を見合わせた。京王井の頭線では、10日午後7時ごろから永福町―渋谷駅の上下線で運転がストップした。小田急線新宿―経堂駅でも午後7時ごろから降雨量の影響で運転を見合わせ、再開までに約1時間半かかった。さらに東海道新幹線も運転を一時見合わせた。【撮影・手塚耕一郎、平川義之】2025年7月11日公開
1:00
-
動画を再生 秋田固有のジャンボウサギ 見栄え競う共進会開催 飼育者の減少懸念
秋田固有のジャンボウサギ 見栄え競う共進会開催 飼育者の減少懸念
「秋田犬」「比内地鶏」と並ぶ秋田県固有の動物「ジャンボウサギ」の見栄えを競う畜産共進会が秋田県大仙市で開かれた。飼育者の減少に歯止めをかけようと、地元の大曲農高の生徒が育てたウサギ4羽も出品され、審査員が毛並みや体型、体の柔らかさを見極めていた。【撮影・工藤哲】2025年7月10日公開
0:36
-
動画を再生 選択的夫婦別姓と同性婚 賛成候補をカメラで判別 サービス提供へ
選択的夫婦別姓と同性婚 賛成候補をカメラで判別 サービス提供へ
参院選の選挙区の候補者ポスターにスマートフォンをかざすだけで、選択的夫婦別姓と同性婚の法制化に賛成している候補者が分かるAR(拡張現実)カメラ「MARRIAGE VISION」(マリッジビジョン)を、公益社団法人「マリッジフォーオールジャパン」(略称マリフォー、東京都港区)と一般社団法人「あすには」(東京都新宿区)が共同開発した。両者が運営し、10日から無料でサービスを提供する。【撮影・太田裕之】2025年7月9日公開
0:41
-
動画を再生 ロシア、728機のドローンでウクライナ攻撃 トランプ氏の批判直後
ロシア、728機のドローンでウクライナ攻撃 トランプ氏の批判直後
ロシア軍は8日夜から9日にかけ、1日の攻撃としては過去最多となる無人航空機(ドローン)728機や弾道ミサイルなどを使ってウクライナを攻撃した。トランプ米大統領が8日に停戦交渉で強硬姿勢を崩さないプーチン露大統領を批判した直後の大規模攻撃となる。(ロイター)2025年7月10日公開
1:56