CNFでウクレレの音向上 木材の反響性を高める効果
0:50
植物を原料とする新繊維素材「セルロースナノファイバー(CNF)」を使うと楽器の鳴りが良くなる? 愛媛大学紙産業イノベーションセンターなどがウクレレで研究を重ねた結果、一定の効果が示された。CNFの働きとはどのようなものなのか。【撮影・松倉展人】2024年7月31日公開
関連動画
In 新着
-
動画を再生 フーシ派への空爆「船舶攻撃能力を排除するまで継続」 米国務長官
フーシ派への空爆「船舶攻撃能力を排除するまで継続」 米国務長官
ルビオ米国務長官は16日の米CBSテレビのインタビューで、米軍が15日から実施しているイエメンの親イラン武装組織フーシ派への空爆について、米軍や商船への攻撃を行う能力を排除するまで続けるとの認識を示した。また、空爆は「イランに対するメッセージだ」とも述べ、フーシ派への支援をやめるよう求めた。(ロイター)2025年3月17日公開
1:08
-
動画を再生 佐賀で大きな「ビー玉コロコロ装置」復活
佐賀で大きな「ビー玉コロコロ装置」復活
ビー玉がさまざまなルートをコロコロ転がる様子を楽しめる「ビーコロ×おもちゃ展」が15日、佐賀県武雄市の県立宇宙科学館で始まった。同館スタッフが手作りした「ビーコロ装置」は子供らに大人気。13回目の今回は、全長20メートルの「大型コロコロ装置」を3年ぶりに復活させた。5月6日まで。今回のテーマは「おもちゃ」で、さまざまなおもちゃを使った約20の箱型の「ビーコロ装置」が並んでいる。【撮影・西脇真一】2025年3月15日公開
2:08
-
動画を再生 東北新幹線、連結運転再開 原因特定至らず応急策
東北新幹線、連結運転再開 原因特定至らず応急策
JR東日本は14日、東北新幹線はやぶさ・こまち21号の連結が外れるトラブルを受けて中止していた秋田・山形新幹線との連結運転を、8日ぶりに順次再開した。分離操作に関わる機器を固定する応急対策で安全を確保できると判断しており、15日からは通常ダイヤに戻す予定だ。ただ、同様のトラブルは半年前に起きたばかりで、原因が特定されないままの再開に懸念も残る。【撮影・錦織祐一】2025年3月14日公開
0:56
-
動画を再生 高浜、美浜原発の運転延長、取り消し認めず 住民側の請求棄却 名古屋地裁
高浜、美浜原発の運転延長、取り消し認めず 住民側の請求棄却 名古屋地裁
運転開始から40年以上が経過した関西電力高浜原発1、2号機(福井県高浜町)と美浜原発3号機(福井県美浜町)について、全国の住民らが運転延長の認可取り消しなどを求めた訴訟の判決で、名古屋地裁(剣持亮裁判長)は14日、原告側の請求を棄却した。国内には40年超の運転が認められた原発は8基あるが、運転延長認可の是非を巡る司法判断は初めて。【撮影・本社ヘリから】2025年3月14日公開
0:49
-
動画を再生 山口・萩の河津桜見ごろ 120本ほぼ満開、濃いピンク色の花咲き乱れ
山口・萩の河津桜見ごろ 120本ほぼ満開、濃いピンク色の花咲き乱れ
一足早い春の訪れを告げる早咲きの河津桜が、山口県萩市の「道の駅萩しーまーと」に隣接する親水公園で見ごろを迎えている。濃いピンク色のかれんな花が特徴。萩市観光協会によると、昨年秋の暑さと年明けからの寒波の影響などで、開花が例年に比べて1カ月ほど遅れたという。約120本の桜はほぼ満開で、今月下旬ぐらいまで楽しめるという。【撮影・野田武】2025年3月15日公開
1:08
-
動画を再生 ウクライナ、越境攻撃の拠点失う ロシア軍がクルスク州の要衝奪還
ウクライナ、越境攻撃の拠点失う ロシア軍がクルスク州の要衝奪還
ロシア国防省は13日、ウクライナ軍が越境攻撃を続ける露西部クルスク州で、要衝スジャを奪還したと発表した。スジャにはウクライナ軍の現地司令部が設置されていた。ウクライナ側は和平協議の交渉カードにすることも念頭にクルスク州の制圧地域を死守してきたが、劣勢となっている。今後、全軍撤退を迫られる可能性もある。(ロイター)2025年3月14日公開
0:56