滝に打たれ「仙人修行」 秋田・東成瀬村
0:42
「仙人の郷」を掲げる秋田県東成瀬村で滝行や座禅、断食などを体験する「仙人修行」があった。県内外から男女計19人が参加し、修行を終えた人たちに村が仙人の「認定証」を授与した。【撮影・工藤哲】2024年8月5日公開
関連動画
In 新着
-
動画を再生 伊藤匠叡王が藤井聡太王座に挑戦へ 2冠目奪取を目指す
伊藤匠叡王が藤井聡太王座に挑戦へ 2冠目奪取を目指す
第73期王座戦(日本経済新聞社主催)の挑戦者決定戦は3日、東京都渋谷区の将棋会館で指され、伊藤匠叡王(22)が羽生善治九段(54)に114手で勝ち、藤井聡太王座(22)への挑戦権を獲得した。伊藤叡王は藤井王座の8冠独占の一角を崩した2024年の叡王戦五番勝負に続き、2冠目奪取を目指す。五番勝負第1局は9月4日にシンガポールで行われる。【撮影・岩下幸一郎】2025年7月3日公開
4:02
-
動画を再生 トランプ氏「史上最大の減税」 法案署名で成立 財政赤字増加試算も
トランプ氏「史上最大の減税」 法案署名で成立 財政赤字増加試算も
トランプ米大統領は4日、大型減税を盛り込んだ「一つの大きな美しい法案」に署名し、同法が成立した。トランプ氏はホワイトハウスの南庭で開かれた署名式で演説し「法案が経済成長に火を付け、国を支える勤勉な市民たちを押し上げることになるだろう」と訴えた。ただ、減税の財源には社会保障費の削減などが充てられ、それでも連邦政府の財政赤字は今後10年で3・4兆ドル(約490兆円)増えるとの試算がある。(ロイター)2025年7月5日公開
1:03
-
動画を再生 トカラ列島・悪石島の住民避難、第2陣が出港 震度5弱の小宝島も
トカラ列島・悪石島の住民避難、第2陣が出港 震度5弱の小宝島も
最大震度6弱の地震が発生した鹿児島県十島村のトカラ列島・悪石島で、島外にフェリーで避難する第2陣が6日朝、出港した。悪石島に加え、小宝島の避難希望者もフェリーで鹿児島市に向かった。【撮影・本社機「希望」から尾籠章裕】2025年7月6日公開
0:45
-
動画を再生 道路にロープ、男性けが 殺人未遂容疑で23歳逮捕 映像に一部始終
道路にロープ、男性けが 殺人未遂容疑で23歳逮捕 映像に一部始終
道路にロープを張って通行人を転倒させたとして、大阪府警は4日までに、男性(23)を殺人未遂と往来妨害の疑いで逮捕した。捜査関係者への取材で判明した。捜査関係者によると、容疑者の男性は5月31日の夜、大阪府羽曳野市の市道に工事現場などで使われる「トラロープ」を張り、自転車で通行中の20代男性を転倒させた疑いがある。【付近住民提供】2025年7月4日公開
1:07
-
動画を再生 参院選公示 各党の物価高対策は
参院選公示 各党の物価高対策は
第27回参院選は3日公示され、20日投開票に向けた選挙戦が始まりました。昨年10月の衆院選で少数与党に転落した石破政権の継続を問います。選挙戦ではコメ価格高騰を含む物価高対策や、トランプ米政権による関税政策への対応などが主な争点です。【撮影・毎日新聞写真映像報道部】2025年7月3日公開
3:48
-
動画を再生 テニス 紛争に揺れるウィンブルドン 選手が観客の退場要求 会場脇で抗議デモ
テニス 紛争に揺れるウィンブルドン 選手が観客の退場要求 会場脇で抗議デモ
英国で開催中のテニスのウィンブルドン選手権に、国際紛争の影響が表れている。観客がロシアによるウクライナ侵攻に絡んで叫び声を上げ、選手から退場を求められたほか、パレスチナ自治区ガザ地区での戦闘を巡り、大会の公式パートナーの大企業に対する抗議デモも起きた。【撮影・福永方人】2025年7月4日更新
0:51