大阪・関西万博が開幕 未完成のパビリオンも
1:16
大阪・関西万博が13日、人工島・夢洲で開幕し、午前9時に開門した。ネパール、インドなど5カ国が未完成で、開幕に間に合わなかった。【撮影・北村隆夫】2025年4月13日公開
関連動画
In 新着
-
動画を再生 石丸新党、参院選も任期は2期まで。候補者10人を発表
石丸新党、参院選も任期は2期まで。候補者10人を発表
今夏の参院選について、地域政党「再生の道」代表の石丸伸二・前広島県安芸高田市長が25日、東京都内で記者会見を開き、東京選挙区(改選数6、欠員補充1)に新人で会社員の吉田綾氏(40)を擁立すると発表した。比例代表にも9人が出馬し、計10人を擁立する。【撮影・和田大典】2025年4月25日公開
1:08
-
動画を再生 埼玉・西武園でマツケンサンバ 松平健さん「80歳まで歌いたい」
埼玉・西武園でマツケンサンバ 松平健さん「80歳まで歌いたい」
ゴールデンウイークがスタートした日、埼玉県所沢市の西武園ゆうえんちでは、「昭和100年大祭典」と銘打ったイベントが開幕した。昭和レトロがテーマの「夕日の丘商店街」では、「ゴールデン・マツケン祭(サンバ)」が開かれ、俳優で歌手の松平健さん(71)が黄金色の定番衣装に身を包んで登場。金色の紙吹雪が舞う中、「マツケンサンバⅡ」のリズムに乗って踊り、商店街は歓歌声と熱気に包まれた。【撮影・手塚耕一郎】2025年4月26日公開
1:38
-
動画を再生 燕VS三条 新潟県因縁2市の綱引き大会、今年も開催 結果は?
燕VS三条 新潟県因縁2市の綱引き大会、今年も開催 結果は?
新潟県燕市と三条市にまたがるJR燕三条駅で26日、両市のプライドをかけた綱引き大会があった。第1回の2024年は三条市が勝利した。2回目の今年は、白熱した戦いの結果、3勝1敗で燕市が勝ち、リベンジを果たした。金物などの製造が盛んで「ものづくりの町」として有名な両市。古くから住民の間で対抗意識が根強くあったことも知られている。【撮影・戸田紗友莉】2025年4月26日公開
1:40
-
動画を再生 ゴールデンウイーク初日 にぎわう大阪・関西万博会場
ゴールデンウイーク初日 にぎわう大阪・関西万博会場
ゴールデンウイークが26日、スタートした。今年は平日に休みを取れば最長で11連休となる。大阪市此花区の人工島・夢洲で開催中の大阪・関西万博はさっそく朝から家族連れらで混雑した。日本国際博覧会協会は25日、一般の来場客が25日までの累計で100万人を突破したと明らかにした。全日空と日航の集計(4月18日時点)によると、期間中の国際線の予約数は前年比で約10%増えた。【撮影・本社ヘリから】2025年4月26日公開
0:51
-
動画を再生 福岡「ワンビル」開業 天神の新しい顔に
福岡「ワンビル」開業 天神の新しい顔に
福岡市・天神の再開発促進事業「天神ビッグバン」の目玉施設、「ワン・フクオカ・ビルディング」(略称ワンビル)が24日に開業した。午前10時のオープンを前に約1000人が並んだ。新たな天神のシンボルの誕生をカウントダウンして迎え、ビル内は早速にぎわいを見せた。【撮影・本社ヘリから】2025年4月24日公開
0:49
-
動画を再生 トランプ氏とゼレンスキー氏、ローマ教皇葬儀前に会談
トランプ氏とゼレンスキー氏、ローマ教皇葬儀前に会談
ウクライナのゼレンスキー大統領は26日、訪問先のバチカンで、トランプ米大統領と会談した。会談後にはXへの投稿で「1対1で多くを語り合った」と写真を添えて投稿した。2月の前回会談では、ロシアのウクライナ侵攻を巡ってトランプ米政権との意見の隔たりが露呈。今回は米国との「決裂」のイメージを一掃するため、印象的な写真も駆使して対外発信に努めた。(ロイター/ホワイトハウス提供、※音声はありません)2025年4月27日公開
0:30