中央道で大型トラックなど複数台が絡む事故
0:42
岐阜県多治見市美山町の中央自動車道上り線で、大型トラック2台と乗用車など複数台が絡む事故があった。消防によると、40代と60代の男性2人が病院に搬送された。【撮影・加古信志】2025年5月15日公開
関連動画
In 新着
-
動画を再生 「まるで生き地獄」 ガザ住民から絶望の声
「まるで生き地獄」 ガザ住民から絶望の声
「もはや、いつ死んでもおかしくない」――。イスラエル軍が18日、パレスチナ自治区ガザ地区で大規模な地上侵攻を開始した。人道危機が広がる中での戦闘拡大に、住民たちからは絶望の声が上がっている。(ロイター/EFE)※紛争の実相を伝えるため犠牲者の映像が含まれます。2025年5月19日公開
1:29
-
動画を再生 「大きく育ってね」 静岡・沼津特産のタカアシガニ41匹を放流
「大きく育ってね」 静岡・沼津特産のタカアシガニ41匹を放流
駿河湾のトロール網漁の拠点である静岡県沼津市戸田で16日、特産の世界最大級のカニ、タカアシガニの放流が行われた。水産資源の保護が目的で、地元の戸田小中一貫校の5~7年生(小5~中1)18人も漁船に乗り込み「大きく育ってね」と声をかけながら船端からカニを海中に投じた。【撮影・石川宏】2025年5月16日公開
0:51
-
動画を再生 「太陽の塔」重文に 琵琶湖疏水施設は国宝 文化審答申
「太陽の塔」重文に 琵琶湖疏水施設は国宝 文化審答申
文化審議会は16日、1970年大阪万博のシンボルで芸術家、岡本太郎がデザインした「太陽の塔」(大阪府吹田市)など8件の建造物を重要文化財にするよう文部科学相に答申した。太陽の塔は高さ約70メートルで、鉄筋コンクリートや鉄骨を組み合わせた構造。左右に手を広げたような外観が特徴で、過去、現在、未来を象徴する斬新な「顔」があしらわれている。「高度経済成長期の日本を象徴する貴重なレガシー(遺産)」と評価した。【撮影・本社ヘリ、小型無人機から加古信志、本社写真部員】2025年5月17日公開
1:00
-
動画を再生 イスラエル軍がガザ地区で大規模な地上侵攻
イスラエル軍がガザ地区で大規模な地上侵攻
イスラエル軍は18日、パレスチナ自治区ガザ地区の北部と南部で大規模な地上侵攻を開始したと発表した。イスラム組織ハマスの壊滅を目指す戦闘拡大計画の一環としている。中東の衛星テレビ「アルジャジーラ」によると、ガザでは空爆なども含めて18日だけで150人以上が死亡し、犠牲者が増え続けている。(ロイター)2025年5月19日公開
1:21
-
動画を再生 不妊治療クリニックそばで車が爆発か 1人死亡 米カリフォルニア州
不妊治療クリニックそばで車が爆発か 1人死亡 米カリフォルニア州
米紙ロサンゼルス・タイムズなどによると、西部カリフォルニア州パームスプリングズの不妊治療クリニックそばで17日に爆発があり、少なくとも1人が死亡、数人が負傷した。クリニック近くで車が爆発したとみられ、地元警察は「意図的な暴力行為」とみている。(ロイター)2025年5月18日公開
0:37
-
動画を再生 日産、追浜・湘南工場の閉鎖・休止を検討 過剰設備と人員を適正化
日産、追浜・湘南工場の閉鎖・休止を検討 過剰設備と人員を適正化
経営再建中の日産自動車が、国内で主力の追浜工場(神奈川県横須賀市)と子会社「日産車体」の湘南工場(同県平塚市)の閉鎖や休止を検討していることが分かった。海外はメキシコなど4カ国の5工場を検討している。日産関係者が明らかにした。日産は大規模な合理化で過剰な設備と人員を適正化し、業績の立て直しを急ぎたい考えだ。【撮影・本社ヘリから平川義之】2025年5月17日公開
0:44