参院選公示 各党の物価高対策は
3:48
第27回参院選は3日公示され、20日投開票に向けた選挙戦が始まりました。昨年10月の衆院選で少数与党に転落した石破政権の継続を問います。選挙戦ではコメ価格高騰を含む物価高対策や、トランプ米政権による関税政策への対応などが主な争点です。【撮影・毎日新聞写真映像報道部】2025年7月3日公開
関連動画
In 新着
-
動画を再生 トランプ氏の写真に異変 ホワイトハウス、「慢性静脈不全」と明かす
トランプ氏の写真に異変 ホワイトハウス、「慢性静脈不全」と明かす
米ホワイトハウスのレビット報道官は17日、トランプ大統領(79)が慢性静脈不全と診断されたことを明らかにした。下肢の腫れを自覚し、念のため検査を受けたという。ホワイトハウスが公表した医師の診断書は、症状について「特に70歳以上の人によく見られる良性のものだ」と説明し、「トランプ大統領の健康状態は極めて良好だ」としている。(ロイター)2025年7月18日公開
0:42
-
動画を再生 シリアの武力衝突で200人超死亡 イスラエルが軍事介入で混乱
シリアの武力衝突で200人超死亡 イスラエルが軍事介入で混乱
シリア南部で、イスラム教系、少数派のドルーズ派とスンニ派の遊牧民・ベドウィンの間で、武力衝突がありました。在英民間団体は死者が200人を超えたと発表しています。隣国イスラエルが「ドルーズ派保護」を名目に空爆で介入し、混乱を広げたことが背景にあります。(ロイター)2025年7月16日公開
0:45
-
動画を再生 イスラエル軍がシリア国防省など攻撃 リポーターの目の前で爆発も
イスラエル軍がシリア国防省など攻撃 リポーターの目の前で爆発も
イスラエル軍は16日、対シリア攻撃を始めた14日以降の3日間で160カ所以上を攻撃したと発表した。シリアの首都ダマスカスの暫定政府の国防省なども攻撃。ダマスカスでは、アルジャジーラのリポーターが中継中に複数の爆発が発生。リポーターは「参謀本部への攻撃だ」と伝えた(ロイター)2025年7月17日公開
0:59
-
動画を再生 関西電力、原発新設へ地質調査 福井・美浜で再開方針
関西電力、原発新設へ地質調査 福井・美浜で再開方針
関西電力が美浜原発(福井県美浜町)の敷地内で地質調査の再開などを本格検討していることが18日、分かった。地質調査は原発の新増設に向けた最初のプロセスとなる。新増設が実現すれば、東日本大震災以降で初めてとなる。関電が来週にも、地質調査再開を発表し、地元に説明する。関電は2010年に老朽化した美浜原発1号機の後継機設置に向けた地質調査などを始めていたが、11年の東京電力福島第1原発事故の影響を受けて中止していた。【撮影・本社ヘリから】2025年7月19日公開
0:42
-
動画を再生 のんさん「棋士は集中力がすさまじい」 福間香奈女王と対談
のんさん「棋士は集中力がすさまじい」 福間香奈女王と対談
将棋の福間香奈女王(33)の就位式が17日、東京都港区で開かれ、9月スタートのドラマで女流棋士役を務める俳優ののんさん(32)が登壇し、花束を贈って12年ぶりの女王就位を祝った。続いて福間女王とのんさんが対談し、演じるに当たっての苦労や将棋の魅力を語り合った。【撮影・幾島健太郎】2025年7月17日公開
4:32
-
動画を再生 高知で早くも稲刈り
高知で早くも稲刈り
全国で最も早く収穫できる高知県産米の極早生品種「南国そだち」の収穫が早場米の産地・同県南国市で始まり、こうべを垂れた稲穂が次々とコンバインで刈り取られて行った。乾燥・精米作業を経て、7月末には県内外の店頭に並ぶ予定。今年は梅雨が短かったが、気温も上がり、昨年よりも稲穂の生育がやや良かった。【撮影・行方一男】2025年7月16日公開
0:32