世界自然遺産の知床でヒグマがエゾシカを襲撃
0:48
世界自然遺産に登録されて20年の知床で27日、立派な角をしたエゾシカの雄をヒグマが捕食のため襲っている衝撃的な映像が撮影された。このヒグマは、駆けつけた町の職員によって駆除され、襲撃されたエゾシカも回収された。(目撃者提供)2025年7月27日公開
関連動画
In 新着
-
動画を再生 下水道点検の作業員4人、マンホールに転落 埼玉・行田市
下水道点検の作業員4人、マンホールに転落 埼玉・行田市
2日午前9時25分ごろ、埼玉県行田市長野で、下水道管を点検していた作業員から「同僚がマンホールに落ち、助けに行った3人も戻らない」と119番があった。県警行田署と地元消防によると、50代の男性作業員4人が地中の下水道管に落下した。午後4時ごろまでに全員が救助されたが、いずれも心肺停止の状態で病院に搬送された。【撮影・本社ヘリから】2025年8月2日公開
0:35
-
動画を再生 三重・熊野で車が転落、運転の女性死亡 津波警報発令で避難中か
三重・熊野で車が転落、運転の女性死亡 津波警報発令で避難中か
30日午前10時10分ごろ、三重県熊野市甫母町の国道311号で「軽乗用車が崖下に転落した」と通行人から119番があった。県警熊野署によると、車は近くに住む無職女性(58)が運転しており、女性は病院に運ばれたが、頭を強く打って死亡が確認された。【撮影・本社ヘリから】2025年7月31日公開
0:43
-
動画を再生 津波警報で各地の海水浴場が閉鎖
津波警報で各地の海水浴場が閉鎖
ロシア・カムチャツカ半島付近を震源とする地震で津波警報と津波注意報が発令されたことを受けて各地の海水浴場が閉鎖された。気象庁によると、岩手県久慈市の久慈港で午後1時52分に1メートル30を観測するなど、沿岸部各地で津波が観測された【撮影・本社ヘリ】2025年7月30日公開
0:37
-
動画を再生 油井さん2度目の宇宙へ 「クルードラゴン」打ち上げ成功 米・フロリダ
油井さん2度目の宇宙へ 「クルードラゴン」打ち上げ成功 米・フロリダ
日本人宇宙飛行士の油井亀美也さんら4人が搭乗する米スペースXの宇宙船「クルードラゴン」が、日本時間2日未明、フロリダ州のケネディ宇宙センターから打ち上げられました。油井さんは、2015年以来の2度目の宇宙飛行になる。国際宇宙ステーション(ISS)にドッキングし、約半年間滞在、将来の有人宇宙探査に向けた実験などを行う。(NASA/SpaceX・AP、ロイター)2025年8月2日公開
1:01
-
動画を再生 ロシア・カムチャツカ地震 町を襲う津波
ロシア・カムチャツカ地震 町を襲う津波
30日午前8時25分ごろロシア・カムチャツカ半島付近で発生したマグニチュード8・7の地震。津波がセベロクリリスクの町を襲う映像を、ロシア科学アカデミー・地球物理学調査カムチャツカ支部(kbgsras)が公開した(kbgsras/ロイター)2025年7月30日公開
0:46
-
動画を再生 長崎原爆「救援列車」 刻まれた80年前の子どもたちの記憶
長崎原爆「救援列車」 刻まれた80年前の子どもたちの記憶
長崎原爆戦災誌などによると、原爆投下当日以降、市内から負傷者を運ぶ「救援列車」が運行されたという。目撃した「子どもたち」の瞳に焼き付いた光景は、どのようなものだったのか。80年前の記憶をたどった。【撮影・和田大典】2025年7月31日公開
21:05