熊本市内 大雨で冠水
0:33
前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込んだ影響で九州北部で線状降水帯が相次いで発生し、気象庁は11日、熊本県各地に大雨特別警報を発表した。【読者提供】2025年8月11日公開
関連動画
In 新着
-
動画を再生 熊本で大雨特別警報から一夜明け 2人心肺停止・不明者複数
熊本で大雨特別警報から一夜明け 2人心肺停止・不明者複数
九州北部地方では10~11日に線状降水帯が相次いで発生し、記録的な大雨となった。各地で川の増水や崖崩れなどが発生。熊本県では男女2人が心肺停止の状態で見つかり、熊本、福岡両県で複数の安否不明者を捜索している。一時、大雨特別警報が出された熊本県内では、一夜明けの上空から被害の様子が確認された。【本社ヘリから】2025年8月12日公開
0:41
-
動画を再生 クラフトビールレストラン ペンギンを見ながら乾杯 静岡・沼津
クラフトビールレストラン ペンギンを見ながら乾杯 静岡・沼津
静岡県沼津市にあるクラフトビールレストラン「ONE DROP」が12日、店内でのペンギンの展示を始めた。ペンギンと醸造施設を見ながらクラフトビールを味わえるレストランは日本初という。【石川宏】2025年8月12日公開
0:48
-
動画を再生 80年後も終わらない戦争 沖縄で不発弾処理をする陸自隊員
80年後も終わらない戦争 沖縄で不発弾処理をする陸自隊員
今も残る戦争の爪痕に向き合っている人々がいる――。今年3月25日午前、沖縄本島南部の南城市の小学校脇にある工事現場で、陸上自衛隊第101不発弾処理隊の隊員たちが、不発弾に対処していた。【撮影・後藤由耶】2025年8月14日公開
3:20
-
動画を再生 空自T4墜落事故 機体主要部の引き揚げ作業を開始 愛知・犬山
空自T4墜落事故 機体主要部の引き揚げ作業を開始 愛知・犬山
航空自衛隊のT4練習機1機が愛知県犬山市の農業用ため池、入鹿(いるか)池に墜落し、搭乗員2人が死亡した事故で、空自は15日、池に沈んだエンジンなどの機体主要部の回収作業に着手した。組み立て式の台船にクレーンを載せて池に浮かべるなどし、引き揚げを進めている。【撮影・本社ヘリから】2025年8月15日公開
0:49
-
動画を再生 人型ロボットの競技大会 中国で「世界初」開催 サッカーなど熱戦
人型ロボットの競技大会 中国で「世界初」開催 サッカーなど熱戦
500台超が参加する「世界人型ロボット・スポーツ大会」が中国・北京市で開幕し、15日から競技がスタートした。陸上競技、サッカー、格闘技のほか、ホテルや病院での業務を想定した競技も行われ、ロボットたちがコミカルな動きで会場を沸かせた。【撮影・畠山哲郎】2025年8月15日公開
0:45
-
動画を再生 夏にも負けぬ熱さ 阿波踊り開幕
夏にも負けぬ熱さ 阿波踊り開幕
徳島市の夏を彩る「阿波踊り」が12日開幕し、踊り手たちが華やかに舞った。15日までの4日間、街は熱気に包まれる。【撮影・山本芳博】2025年8月13日公開
0:45